ダブルクロスのススメ

夏以降でサプリが出るようです●ハートレスメモリー電子書籍化決定!●SSSの第4弾ラウンドアバウトが1月下旬発売されました!【更新履歴】●4/20クリティカル2記事を大幅改稿●4/18ガード記事にカウンターダメージエフェクトを追記●4/2賢者の石記事にオーバードーズキャラ追加●2/21サイレン記事に雷鳴の申し子を追加●1/20賢者の石記事にキャラ追加●1/17奈落の法則記事にウロボロスを追加●1/1GMのコツと遊ぶコツの記事にTweetを追加●12/7ボスエネミーデータ記事に1ラウンド戦について加筆●12/

【24/1/20加筆】クリティカル2攻撃!@TRPGダブルクロス

タイタス効果やDロイスを捨て身で使い、クリティカル値を2まで下げて攻撃。桁違いの達成値から大ダメージを発生させる…俗に言うところのロイスボムについてあちこちに書いてたのをまとめてみました。

 



◆クリティカル値2の期待値

端数切り捨て

ダイス  達成値   ダメージロール
1     90       55
2    138       77
3    169       93
4    193       110
5    212       121
6    228       126
7    241       137
8    253       143
9    264       148
10    273       154
11    282       159
12    290       165
13    297       165
14    304       170
15    310       176
16    316       176
17    321       181
18    327       181
19    332       187
20    336       187

>達成値はざっくり±150くらいの振れ幅が出ます。

>実際の運用で判定ダイスは12~18個程度になると思います。
結果としてダメージが170前後稼げればオーケーくらいの感覚が妥当だと思います。

>例えば180点ビルド環境だと、アタッカーならラウンドあたり100ダメージくらいなら安定的に出せるようになるので、リソースを注ぎ込みまくって170ダメージでは、割に合わない感じになってきます。

>クリティカル3だと、達成値期待値はざっくり半分弱となります。クリティカル4だと、さらにその2/3弱です。

例)ダイス14
クリティカル2 達成値304 ダメージ31D
クリティカル3 達成値142  ダメージ15D
クリティカル4 達成値88  ダメージ9D
クリティカル5 達成値61  ダメージ7D
クリティカル6 達成値45  ダメージ5D
クリティカル7 達成値34  ダメージ4D
クリティカル8 達成値26  ダメージ3D

クリティカルを2まで下げないまでも、攻撃強化にタイタスを使いたい場合に参考になると思います。



TRPGが好きっ!.com / 確率の話(D10系)
http://trpggasuki.com/trpg/ft_d10.php
期待値についてはこちらのサイトが参考になります。


●DCDC (ダブルクロスダイスカリキュレーター)
https://double-cross-dice-calculator.pages.dev/
ダブルクロスにまつわる計算の最強ツールです。

★クリティカル下限値について

クリティカル下限値は、エフェクトとタイタスで別計算というFAQが出ていますが、Dロイスやアイテム効果のクリティカル下限値の扱いはどちらに属するか不明でした。

結論から書くと、クリティカル下限値は、エフェクト分とその他アイテムやDロイス効果は合計。タイタスのみ別と計算するのが妥当なようです。

>アイテムの下限値とエフェクトの下限値を合算するのが妥当であるという判断は、Dロイス【遺産継承者/聖剣の王者RW】の登場により判明しました。




◆Dロイスを使わないパターン

前提条件条件として、
>《コンセントレイト》3LV
ハヌマーンの《100%:リミットリリース》1LV
…2つのエフェクトを用意します。

これで、侵蝕率100%オーバーのクリティカル値が5になります。

ここからさらにタイタスを3個投入して、クリティカル値を2まで下げます。

残りのロイスは4個ですが、普通のクライマックス戦闘なら復活に2個は使う見積もりになります。

そうすると、実質的にバックトラックに使えるロイスは残りの2個となるので3倍ロールは確定です。
期待値は6Dの33です。
計画的に立ち回れば充分に帰還可能な値です。



1.【射撃/+マシラの如く】ハヌマーンピュア

フルスクラッチ】【EA適合】

▼能力値 UGNチルドレンB
肉体2 〈回避〉1
感覚3 〈射撃〉2+2
精神2 〈RC〉1 〈知識:レネゲイド〉+1
社会2 〈情報:UGN〉1 〈調達〉+4
【能力値0】【技能12】

▼エフェクト
3《電光石火》5LV +7D HP-1D
5《80%:マシラのごとく》5LV 攻60 -5D
6《100%:リミットリリース》1LV クリティカル-1
2《コンセントレイト:ハヌマーン》3LV
【エフェクト110】

《軽功》
《蝙蝠の耳》
《無音の空間》
《彼方からの声》
【イージーエフェクト8】

▼アイテム 常備化12/財産0
ショットガン/7 攻7 修正-1
ウェポンケース/1
コネ:UGN/1
コネ:噂/1
コネ:裏社会/1
コネ:要人/1


●戦闘運用
…まず、クライマックス1ラウンド目は《マシラのごとく》コンボを使います。

▼100%コンボ 《マシラのごとく》
侵蝕10/攻撃力67/ダイス8/クリティカル7/修正3/HP-1D
ダメージ期待値89

クライマックス2ラウンド目は《リミットリリース》コンボを使います。敵への怒りや、仲間との絆など思いの力を破壊力に変えます。

▼100%コンボ クリティカル2アタック
侵蝕11/攻撃力7/ダイス13/クリティカル5-3/修正3/HP-1D/タイタス3個切り
達成値の期待値は約300(振れ幅は大体±150)
ダメージ期待値は177となります

▼アベレージ
侵蝕率+21(121%)
総ダメージ266/2ラウンド
復活に使うであろうロイス1~2(一回はリザレクトで凌ぎたい)
クリティカルブーストに使ったロイス3
残りロイス3なら 三倍振り(9個)期待値49.5
残りロイス2なら 三倍振り(6個)期待値33
2ラウンドしか火力を出せませんが、多少の誤差込みでもバックトラックは成功可能です。

仕事が終わったら、倒れても無理にタイタスで復活せず、トドメを刺されないことを祈りながら戦闘終了を待ちましょう。


●解説
Dロイスを使っていないので、ロイス7個をフル活用してやろうという、三倍バックトラック前提のロマン溢れるムチャ気味ビルドです。
間違いなく非人道的な訓練を受けています。ヤバいジャーム相手に捨て駒として投入されそうなスペックです。UGNチルドレンぽくて良いのです。

ロイスを軽く扱っているように見える運用の為、信頼関係の構築されていない飛び込みの卓や、基本ルルブレギュレーションの卓に持ち込むのはやめた方が良いビルドです。一発屋的側面もあるので、キャンペーンセッションにも不向きです。
サプリマシマシの卓でならまだ許される可能性がありますので、使いたい場合は空気を操れるハヌマーンよろしく、うまく空気を読みましょう。

《電光石火》を使っている人はほとんどいないのですが、このようなキャラの場合は個性を引き出すのに有用です。血を吐きながら戦いましょう!
実のところ1Dのバックファイアは、クライマックスでタイタス復活後を前提に運用する場合、気にしなくてもオーケーです。
肉体判定(運転・運動関係)や感覚判定(知覚・料理・音楽)に汎用的に使えるので、ミドルフェイズでも工夫次第で大いに活用できます。

単なる一発屋ビルドに見えますが…実際そうですが…情報収集もニガテではありませんし、イージーエフェクトを利用した活躍の幅も広いです。

射程の優位性から〈射撃〉ビルドになっていますが、〈白兵〉ビルドで日本刀を持たせてもキャラが立ちますね。



◆Dロイス【賢者の石】を使うパターン

ゲーム中一回だけクリティカル値-2。判定が大幅に有利になります。


ソラリスの《オーバードーズ》やウロボロスの《巨人の影BC》を利用
組み合わせたエフェクトのLVを+2にする効果ですが、これを侵蝕率100%で4LVになった《コンセントレイト》に適応させればクリティカル−6に。ここに賢者の石を付ければクリティカル−8になります。最もお手軽なパターンかもしれません。

>アイテムアーカイブのエンブレム「ダイドウェポン/UGN共通」を使うと、武器攻撃の基本クリティカル値を常時5にできるので、賢者の石でクリティカル値2が可能です。

>《妖精の手》で追加ロール
ダイス目を10にするオルクスのエフェクト《妖精の手》との相性が最高なので、コンビ打ちを視野に入れたパーティー編成を推奨します。
クリティカル2なら期待値で90程伸びます。


サプリメント「レネゲイズアージ」では、賢者の石の使用回数を回復するユニークアイテム「グローイングクリスタル/コスト30」や、賢者の石自体の効果を変更する「銀の石/コスト0」シリーズ七種が紹介されています。

※追記
このDロイスをはじめとしたゲーム中一回の"決め技"に対して、GMはくれぐれも考え無しに《時の棺》やダメージ0化エフェクトで対応しないようにしましょう。カタルシスを挫くマスタリングは悪手です。


1.【白兵/PC1スタイル】キュマイラ×ソラリス@賢者の石

【コンストラクション】
【上級ルール】

6114 白兵4 調達2

破壊の爪1 攻10
ハンティングスタイル1LV 移動
アドレナリン2LV +4D(+6D)
80%オーバードーズ1LV +2LV 
コンセントレイト:ソラリス3LV

▼クリティカル2攻撃
15dx@2+4 侵蝕9(準備3)+1D
ダメージ期待値185.8


2.【交渉/妖精の手!】ソラリス×オルクス@賢者の石

【EA適合】
【コンストラクション】
【上級ルール】

▼能力値 UGNエージェントD
肉体1 
感覚1 
精神2 
社会8 交渉4

▼エフェクト
3《ポイズンフォッグ》2LV 至近範囲選択
3《絶対の恐怖》1LV 攻2
4《妖精の手》1LV リロール
4《100%:オーバードーズ》1LV クリティカル-1
2《コンセントレイト:ソラリス》3LV

▼100%コンボ クリティカル2攻撃
11dx@2+4 攻2 期待値286.4 ダメージ162.3
1dx@2  期待値90.9 ダメージ56.1

ほぼ一発屋
エフェクトアーカイブ掲載、《妖精の手》のリミットエフェクト《妖精の輪》を使えば、もう一回追加でリロールが可能になります。


3.【交渉/神の御言葉】ソラリス×オルクス@賢者の石

【エフェクトアーカイブ
【リンケージマインド】
フルスクラッチ

1125
【技能10】

絶対の恐怖5 攻6
神の御言葉EA2 攻15
領域調整3 +4D
コンセントレイト3
オーバードーズ1 +2LV
【120】

14dx@2+4 攻33 侵蝕15+1D
ダメージ期待値197.6

《絶対の恐怖》のリミットエフェクト《神の御言葉EA/攻係数5》で攻撃力を確保したビルド。
《妖精の手》も取得すれば、期待値90.9のダメージ期待値54.3。



3.【射撃/ダイドウェポン×賢者の石】モルフェウス×エンジェルハイロゥ

【アイテムアーカイブ
【リンケージマインド】
【エフェクトアーカイブ

UGN関係の感覚ワークス
1/6/1/1 射撃4 調達3
【能力値0】【技能10】

▼エフェクト
カスタマイズ3LV +4D
コンセントレイト3LV クリティカル−4
スプリットアタック1LV 三体攻撃
【65】

▼ユニークアイテム
ストライクチップIA 攻7 +2D
【15】

▼エンブレム
ダイドウェポンIA クリティカル-2
【40】

▼100%コンボ
15dx@5+4 侵蝕4+1D
達成値期待値66.6
ダメージ期待値45.5
+賢者の石クリティカル2 182.8ダメージ

クリティカル2攻撃の最新モデル。
ダイドウェポン効果で普通でもクリティカル5攻撃が可能なので、ミドルから活躍できます。


4.【RC/巨人の影】ウロボロス@賢者の石

【バッドシティ】
【エフェクトアーカイブ
【リンケージマインド】
【コンストラクション】

▼能力値
肉体1
感覚2 
精神8  〈RC〉1+3
社会1  〈調達〉1+2

▼エフェクト
3《赤:魔獣の衝撃》1LV 攻5 +2D
3《紫:自動触手》1Lv ガードダメージ6
3《巨人の影BC》1LV LV+2
6《黒:プラズマカノン》2LV 攻15
2《コンセントレイト:ウロボロス》3LV

RCタイプ




◆Dロイス【時使い】を使うパターン

バロール専用。
自分の判定ダイスの出目を±1操作します。
シナリオ三回まで。
侵蝕+1D 。

素で攻撃に使っても、たまにクリティカルの出目を作れるくらいで、アテにし難く、コストの割りにあまりおいしくない効果です。
使っている人は殆んどいないと思います。

キャンセルエフェクトの達成値ブーストで、役に立つ可能性はあります。
ドッジの達成値ブーストとしても使えますが、代償が高いので非推奨です。

いずれにせよ、普通のエフェクト…オルクスの《妖精の手》や、ノイマンの《勝利の女神》…のほうが安定して頼りになります。

ネタの領域を出ませんが、一番生かせるのはいわゆるロイスボム(クリティカル2攻撃)の時です。
「1が出たら2に変える」の操作を1度の判定に3回まで使用出来るので、高い達成値が狙えます。

1.【リロールの悪魔】バロール×ノイマン@時使い

フルスクラッチ
【アイテムアーカイブ
【リンケージマインド】
【レネゲイドウォー】
【ヒューマンリレーション】

1152 RC4 調達3
【10】

コントロールソート1LV 精神射撃
100%フェイタルヒットRW1LV 攻+2D
紬ぎの魔眼HR3 +4D
コンセ3
【80】

ダイドウェポン クリティカル−2
【40】

拳銃IA 攻4


タイタスを3個切ってクリティカル2に。
残ロイス3。
バックトラックは期待値は49.5。
さらに時使いを3回で侵蝕率+3D。
かなりリスキーですね。
Eロイスが無いと運用は難しいです。

12dx@2+4 ダメージ期待値164.6
1dx@2 ダメージ期待値94.5 ×3
合計448.1ダメージ



★参考 大ダメージビルド

ウロボロスピュア@超血統(マシラの最大LV7に)
2241【能力値0】
【技能10】

5+2《D:白:マシラの如く》1+6LV 攻80 -5D
2+1《紫:自動触手》1LV 6カウンター
3《巨人の影/BC》1LV +2LV
2《コンセントレイト》2LV
2+1《赤:魔獣の衝撃》4LV +5D 攻5
【エフェクト120】

侵蝕100%、《自動触手》のカウンターから《巨人の影》を発動。《マシラの如く》を10LVに。ダメージ期待値127。
Sロイスで《マシラの如く》の使用回数を回復して次のラウンドも同様の攻撃を行う。
侵蝕31、ロイス2。2ラウンドで254ダメージ。


★参考 金の暴力

バッドシティのオリジナルエンブレムルールを使って…
「ケツ持ち/5」達成値分の財産点を入手
「金の暴力/15」財産点×5のダメージブースト
…を利用します。

クリティカル2で膨れ上がった達成値の5倍、ダメージがブーストされます。
達成値200なら1000ダメージという、文字通り桁違いのブーストが可能です。