[特異点/奇妙な隣人/組織の助力/指導者/精鋭]
上級ルールで紹介されているDロイスの解説記事その4です。
【LM変更あり】の項目は、後発のサプリメント"リンケージマインド"でデータ変更があったDロイスです。
シリーズ記事は↑の[Dロイス]タグからご覧下さい。
- ◆No.16 特異点(シンギュラリティ)
- ◆No.17 奇妙な隣人(ストレンジネイバー)
- ◆No.18 組織の助力(バックアップ)
- ◆No.19 指導者(リーダーシップ)
- ◆No.20 精鋭(トゥルーボーン)
- ◆関連記事
◆No.16 特異点(シンギュラリティ)
【LM変更あり】
ゲーム中一回だけ、成功判定のダイス1振り分の出目を全部10にできます。
クリティカルダイスには使えません。
要は成功判定ロールの出目による達成値が10底上げされるという効果です。
1つもクリティカルしなかった時などに使うと便利さが実感できそうです。
Dロイスとしてはビミョーな効果です。
(オルクスの《妖精の手》でええやん…)
素のタイタスで達成値を伸ばそうとすると、1Dという不安定な増加なので、アテにできる分強いと言えば強いのですが…
ゲーム的効果がビミョーな分、フレーバーは強力です。
シナリオ中に確率的にあり得ないような偶然が発生しても、全てこのDロイスで説明をつける事ができるからです。
ロールプレイ好きの玄人プレイヤーが選ぶ印象です。
また、GMサイドからも活用しがいがあります。突発的な偶然イベントを放り込みやすくなります。
2nd時代のリプレイ"ストライク"シリーズの主人公(田中天さん!)が、このDロイスを持っていて酷い諸星がアタっていました。
LMでは達成値+20という効果になりました。しかしこちらも、カラーロイスロイス効果(+15)と大差無いので微妙です^^;
◆No.17 奇妙な隣人(ストレンジネイバー)
《オリジン:~》のエフェクトを一つ取得する。また、レネゲイドビーイング専用エフェクトを習得出来るようになる。
ストレートにレネゲイドビーイングになる場合との違いは、《ヒューマンズネイバー》の自動習得が無い点です。その分侵蝕基本値+5もありません。
このDロイスは、ほとんどデータ的付加価値が無いので、フレーバーの為だけのDロイスと言っても過言ではありません。相棒レネビとのロールプレイを楽しんで下さい。初心者プレイヤーに、解説サポートお目付け役NPCを付けるという機能も発揮できます。
◆キャラクター例◆
エグザイルピュア@奇妙な隣人
"寄生獣"
▼能力値 高校生
肉体7 〈回避〉1 〈白兵〉+2 〈運転:四輪〉+2
感覚2 〈知覚〉1
精神1 〈RC〉2 〈意志〉+2
社会2 〈情報:噂〉1
▼エフェクト
2《伸縮腕》2LV -0D
3《骨の剣》1LV 攻7 修-1 ガ6
3《100%:命の剣》1LV 攻7
5《100%:ジャイアントグロウス》1LV 攻2D
2《コンセントレイト:エグザイル》3LV
3《オリジン:アニマル》1LV 攻4
▼100%コンボ
侵蝕12(準備6)/攻撃力18+2D/ダイス10/クリティカル7/修正1/範囲選択
性能的にはアレですが、コンセプトビルドということで^^;
レネゲイドビーイングの活用については以下の記事をご覧下さい。
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
◆No.18 組織の助力(バックアップ)
ダイス10、修正5の判定をゲーム中3回使えます。ワークス「UGNエージェント」専用です。
ポン付けで役に立ちます。
専らミドルフェイズで利用します。主に情報収集判定に。余ったら購入判定に。機会があったら弱いエネミーの攻撃をドッジしたり…といった感じです。
あえて取得するほどの価値は、正直無いですね^^;
サプリメント"インフィニティコード"に掲載されている「フォーカス判定…連続した成功判定で緊迫したシーンを展開させる」のルールを良く利用するなら、かなり役に立つので取得候補に上がります。
組み合わせのみ不可で良さそうです。
— 🐰うさほまれ@ダブルクロスのススメ (@usahomare) 2023年1月2日
例えば仲間からの《妖精の手》は有効なので、あえて自分の《妖精の手》を禁止する理由も無い=自分のオートアクション効果は有効。攻撃なら武器修正は入るのでア...
続き→https://t.co/j2ZMDBFJdR#マシュマロを投げ合おう
◆No.19 指導者(リーダーシップ)
クリティカル-1、ダイス+5の効果を自分以外に一回だけ。ワークス「UGN支部長」専用です。
ポン付けで役に立ちます。
元々支援タイプのキャラクターより、アタッカータイプの支部長がここぞという時、支部長風を吹かせたい時に、より際立って役立ちます。
◆No.20 精鋭(トゥルーボーン)
【LM変更あり】
一つの技能にレベル+5の上乗せが付きます。基本侵蝕率が+3(LMでは+2)になります。ワークス「UGNチルドレン」専用です。
一見とても地味ですが、さにあらず。メインの攻撃技能をスタート時点で9にできます。これは、実質ダメージダイスが+1ということです。
(クリティカル7の判定を行って、クリティカルが止まった時の事を考えてみてください。技能4だと6の出目の時しかダメージダイスが増えません。精鋭で技能9ならクリティカルが終わった時の出目が1でもダメージダイスが1増えます)
命中達成値+5(期待値的には判定ダイス+5と等価)でダメージダイス+1と考えれば、ダメージダイス+2にバックファイアダメージが来る【対抗種】とも見劣りしない効果です。
達成値が増えるので、判定値ペナルティーのきついノイマン《マルチウェポン》《ヴァリアブルウェポン》多刀流コンボとの相性も良好です。
達成値を伸ばすエフェクトとの相性が良好です。ブラックドッグの《ハードワイヤード》《アタックプログラム》等と合わせて特化すれば、汎用性はともかく、《コンセントレイト》抜きでも戦えるキャラが作れたりします。
オルクスの《幸運の守護》など、ドッジエフェクトにも転用できる〈RC〉を精鋭に指定しておくと、雑魚戦で意外と役に立つ事があります。
初期4レベルに経験点16でレベル10。精鋭で15(この時経験点23点分の価値)。
精神8の設定なら、ドッジの期待値はなんと28。コンセントレイトを使わないエネミーの攻撃はまず当たりません。
出目腐り気味のボスの攻撃も、回避の可能性が出てきます。
〈交渉〉でも同じ事が言えますが、〈交渉〉アタッカーは攻撃力不足を補う為に他のDロイスを選んでいる事が殆どでなので実用に漕ぎ着けるまでが大変ですね。
ちなみにエフェクトアーカイブ導入なら、ブラックドッグ《ゲットダウン/白兵・射撃》でのドッジが可能になっています。
ハヌマーンの《ディフレクション/白兵》はコストが1なので使いやすいです。
固定値サイレンなどの達成値爆上げビルドに使いたくなりますが、ワークス制限があるDロイスなので、レネゲイドビーイングの達成値を伸ばす《オリジン:~》シリーズとは一緒に取得出来ない点に注意です。
◆関連記事
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
http://caunserahomare.hatenablog.com/entry/2018/11/05/%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AED%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%B9%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91%EF%BC%8F%E8%B3%A2%E8%80%85%E3%81%AE%E7%9F%B3%EF%BC%8F%E8%B5%B7caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
ダブルクロスThe 3rd Edition上級ルールブック