ダブルクロスのススメ

夏以降でサプリが出るようです●ハートレスメモリー電子書籍化決定!●SSSの第4弾ラウンドアバウトが1月下旬発売されました!【更新履歴】●4/20クリティカル2記事を大幅改稿●4/18ガード記事にカウンターダメージエフェクトを追記●4/2賢者の石記事にオーバードーズキャラ追加●2/21サイレン記事に雷鳴の申し子を追加●1/20賢者の石記事にキャラ追加●1/17奈落の法則記事にウロボロスを追加●1/1GMのコツと遊ぶコツの記事にTweetを追加●12/7ボスエネミーデータ記事に1ラウンド戦について加筆●12/

【19.9.7加筆5体】上級ルールのDロイス解説その8/黄昏の支配者/野獣本能/羅刹/異形/器物使い@TRPGダブルクロス

 
[黄昏の支配者/野獣本能/羅刹/異形/器物使い]

上級ルールで紹介されているDロイスの解説記事その8です。

【LM変更あり】の項目は、後発のサプリメント"リンケージマインド"でデータ変更があったDロイスです。

シリーズ記事は↑の[Dロイス]タグからご覧下さい。

 

◆No.36 黄昏の支配者(マスターオブトワイライト)

ブラムストーカー専用。
侵蝕5/セットアップに《赤色の従者》を使える/従者は未行動で召喚される。
…てな感じのエフェクト《従者の行進》を取得します。
 
他のエフェクトと組み合わせ不可なので《血の絆・シーン越え持続》《100%愚者の軍団・複数同時召喚》の効果は乗せられません。どー頑張っても一回に一体だけしか召喚できないわけです。

自分のメジャーアクションを従者召喚に使えるビルド……従者の自爆特攻《闇夜の呪い》がメインだったり、従者ガードのビルド……なら、このDロイスは必要ではありません。
単純に第一ラウンドに動く従者を《血の絆・シーン越え持続》で、あらかじめ召喚しておけば良いからです。
-3のダイスペナルティーで衝動判定が難しくなる欠点はありますが。Dロイス枠は別のモノにしたほうが性能向上につながります。
コンストラクションの追加経験点無しのレギュレーションなら、多分《血の絆》を取得する余裕は無いのでこのDロイスも生きます。

この《従者の行進》はセットアップで召喚を行えますが、どんなに従者の行動値を鍛えても、ボスが《加速する刻》などでイニシアティブ行動をしてくる場合、従者が行動する前に破壊されてしまう可能性が常に残ってしまいます。

ガチで従者を攻撃に使うなら、従者をカバーリングで守る必要がどーしても出てきます。


●このDロイスを生かすには?

>従者を使い捨てのカバーリング要員として使う!
一番効率よく使うならこれです。
未行動なので、カバーリングエフェクト無しでも普通にカバーリング可能です。
《声なき者共》で、ラウンド中の召喚可能数を上げておくと良いですね。

>従者と自分で二回攻撃!
ロマンですね。使用者にダイスペナルティーは来ますが、不可能なビルドではありません。
しかし、性能は微妙な上に燃費も相当悪くなるので、とてもオススメできません。



>追記・《赤色の従者:召喚》分の侵蝕も合わせて、合計コストは10なのでは?

文面的にはこうもとれますが、ロイス枠使ってただでさえ使いにくい従者を運用してる所に、一回コスト10では、データバランスが崩壊しています。

同様に本来の使用タイミングを変更するエフェクトにソラリスの《女王の降臨》がありますが、こちらには「侵蝕率は合計し上昇させること」と明記されています。
この文面の無い《従者の行進》は侵蝕率上昇がエフェクト単体の5だけで良いと解釈できます。



●しかしエネミーが使うと面白い。

>セットアップの《血の戦馬》とコンボさせて、従者エフェクトによる戦闘体制をすぐ整える。
 
>アクションを消費せずに、ほぼ毎ラウンド従者を召喚できる。実質の二回行動が可能です。
…これは便利!!攻撃させてよし、カバーリングさせてよし。超うざいです!
従者との連携攻撃《クロスアタック》なども使って、PC達をおちょくりましょう!


ブラムストーカー×エンジェルハイロゥ@黄昏の支配者

【コンストラクション】【EA適合】

▼能力値 UGNエージェントB
肉体1
感覚7 〈射撃〉1+3
精神2
社会2 〈調達〉1+2

▼エフェクト
5《赤色の従者:従者作成》1LV
+7《声なき者ども:召喚可能数増加》1LV 2体
2《小さな塵》1LV 攻4
4《100%:マスヴィジョン》3LV 攻20
5《D:従者の行進:セットアップ召喚》1LV 2回
2《コンセントレイト:エンジェルハイロゥ》2LV

▼100%コンボ
侵蝕8/攻撃力29(大型拳銃)/ダイス10/クリティカル7/修正2

最低限は仕事をできる単体アタッカーをしながら、セットアップ召喚した従者(最大2体)にカバーリングさせて身を守ります。

従者が倒れてダイスペナルティーが消えてから、自分が行動するようにします。
後々、高ダメージカウンター《鏡の盾》をカバーリング従者に使わせるようにすると面白いですね。


◆関連記事
caunserahomare.hatenablog.com



◆No.37 野獣本能(ビーストハート)

キュマイラ専用。
キュマイラのマイナーアクションエフェクトをセットアップタイミングで使用可能。侵蝕+5。シーン一回。

《完全獣化》《破壊の爪》《鷹の翼》《ハンティングスタイル》《セントールの足》などをラウンド前に使えるわけです。

主なメリットは…

>セットアップタイミングの《ハンティングスタイル》で接敵する事により、相討ち攻撃《復讐の刃》を使うタイミングが確保しやすくなる。

>《完全獣化》《剛身獣化》等による装甲やドッジ力アップがラウンド始めから受けられる。

>《フルパワーアタック》の前に《ハンティングスタイル》を使えば移動力が落ちない。

…といった感じです。
 
>ちなみに、一般エフェクトの《クイックダッシュ》や、ハヌマーンの《スタートダッシュ》でも、エンゲージ突破は出来ませんが、セットアップ移動が可能です。

>結果として、あまり使っている人のいない微妙枠のDロイスです。

>エフェクトアーカイブ環境では、《完全獣化》状態が前提となるセットアップタイミングのエフェクト…《進化の~》シリーズ…が登場しています。
この野獣本能があれば、通常2ラウンド目からしか使えないこれらのエフェクトを1ラウンド目から使う事が出来ます。
攻撃力が係数×3で上がる《進化の大爪》は習得候補に入れても良い強さです。

>《餓狼の爪RW》
ます、【野獣本能】の効果で、仲間に先んじて敵エンゲージに突入します。
そのエンゲージの敵に味方が攻撃したとき効果が発生。
このときのダメージに素手の攻撃力を乗せる事ができます。
1ラウンド1回ですが【野獣本能】とシナジーのあるエフェクトです。



▼サンプルキャラ

キュマイラピュア@野獣本能

【コンストラクション】【EA適合】

能力値 7212

2《獣の力》1LV 攻4
4《80%フルパワーアタック》2LV 攻15
1《ハンティングスタイル》1LV 移動
6《復讐の刃》2LV 相討ちカウンター
2《コンセントレイト・キュマイラ》2LV

100%/侵蝕4(準備4)/攻撃力29(両手剣)/ダイス10
100%《復讐の刃》/侵蝕6(準備4)/攻撃力25/ダイス10

コンストラクションで【野獣本能】を使うならこんな感じ。セットアップでボスに隣接して、相討ちカウンター攻撃をブチ込んでやりましょう!
Dロイス効果で《ハンティングスタイル》を使ってから《フルパワーアタック》を使えば、行動値ゼロによる移動距離短縮の影響を受けません。



◆No.38 羅刹(タイラント)

【LM変更あり】

キュマイラ専用。
白兵攻撃力+6(LMでは+8)。
素手以外の武器を使うと壊れる。

デメリットもほぼ無く、使いやすくはあるのですが、爆発力というかロマンに欠けるので、面白みは今一つです。

成長無しで十全に性能を発揮できるので、経験点ゲタ無し、単発セッション、コンストラクションへのポン付けが、最適な使い道です。

一応ルール上、素手も武器も使わない〈白兵〉攻撃である、モルフェウスの《インスタントボム》にもダメージが乗ります。


▼サンプルキャラ1

キュマイラ×モルフェウス@羅刹

【コンストラクション】【EA適合】

能力値 7212

3《インスタントボム》1LV 攻4 装甲無視
4《フルパワーアタック》2LV 攻15
3《ギガンティックモード》1LV 範囲
2《砂の結界》1LV カバー
2《コンセントレイト・モルフェウス》3LV

100%/侵蝕12/攻撃力19+6/ダイス10/範囲選択/装甲無視/

コンストラクションへのポン付けです。
ミドル戦闘でも、侵蝕5/攻撃力8/ダイス7/クリティカル7/装甲無視…なので、結構戦えます。


【19.1.2new】
▼サンプルキャラ2

キュマイラ×ハヌマーン@羅刹

【コンストラクション】【EA適合】
"クロウオブストーム"

能力値 8112

4《80%:フルパワーアタック》3LV 攻20 
2《破壊の爪》1LV 攻10
2《かまいたち》1LV 射程視界 攻-5
4《獅子奮迅》1LV 範囲

100%/侵蝕12/攻撃力25+6/範囲選択/射程視界

ハヌマーンのエフェクトで攻撃力低下のかかるもの…射程を伸ばす《かまいたち》や、装甲無視の《吠え猛る爪》が使いやすくなりますね。



◆No.39 異形(フリークス)

【LM変更あり】

エグザイル専用
最大LV3/メジャーアクション/コンボ侵蝕-LV/HP-5/3回
(LM版は侵蝕-[LV+2])
…といった感じの、侵蝕率低減エフェクト《聖痕》を取得します。

ピュアなら、経験点20の最大6LV×3回=18(LMなら24)の侵蝕を低減できます。
クロスなら、経験点10の最大4LV×3回=12(LMなら18)の侵蝕を低減できます。

こうして見ると、エフェクトアーカイブのルール「メモリー(経験点15/侵蝕-10)」より、お徳と言えばお徳に見えますが、Dロイスとしてロイス枠を使っている時点で、バックトラックが三倍振り期待値の16.5もマイナスになっているのでご破算です。

上級ルールの「Eロイス」、エフェクトアーカイブの「メモリー」、レネゲイズアージの「アージエフェクト」などに由来する、高侵蝕戦闘が推奨されている現状に、真っ向から反するエフェクトでもあります。

頑張って使って、絆ひとつ分を補うという使用感がいい感じです。



◆No.40 器物使い(ツールマスター)

【LM変更あり】

エグザイル専用。
道具を使った判定にダイス+2、ガード+5。
素手の判定には逆にダイス-2ペナルティー
(LMは判定ダイス+3の-3)

データの観点から見ると性能が中途半端です。フレーバーも微妙で、専用Dロイス接敵を埋める為の後付け感が否めません。

ダイスが欲しいなら、能力値を上げる【実験体】の方が副能力値が上がる分有利です。

ガード値が欲しいなら、【起源種】【機械化兵】などの方が有利ですし、ガードキャラならダイス増加効果は無用です。

武器白兵アタッカーの場合、射程が伸びてダイスが減る《伸縮腕》との相性は良好です。
しかし、半端にガードを上げる位なら、その分のリソースを攻撃力に廻したい所です。
 
そもそもエグザイルは《伸縮腕》《骨の剣》が優秀な上に、ブラムストーカー《乾きの主》とコンボする事が多い為、主に素手で戦うシンドロームです。←それをいっちゃおしまい^^;

このDロイスが生きるのは、「追加経験点無し・コンストラクション・武器白兵アタッカーに、珍しモノとしてポン付け」という感じになります。
厳しくない戦闘で、低めの数値修正の有利を引き出す形です。

あとは、判定ボーナスアイテムを色々持って、使えるタイミングを増やす方向性も考えられます。

思い出の一品〈意志〉
サーチレーダー〈知覚〉
パリイシールド 対白兵ドッジ
専門書〈知識:〉
ハードワイヤード 〈情報〉〈RC〉〈射撃〉〈白兵〉
自動巡回ソフト〈情報:噂〉〈情報:ウェブ〉



▼サンプルキャラ

キュマイラ×エグザイル@器物使い

【コンストラクション】【EA適合】
"ストームブリンガー"

能力値 8112

2《伸縮腕》1LV 射程視界 -1D
4《80%フルパワーアタック》2LV 攻15
5《100%ジャイアントグロウス》1LV 攻2D 範囲攻撃
2《崩れずの群れ》1LV カバーリング
2《コンセントレイト・エグザイル》3LV

100%/侵蝕13/攻撃力25+2D(両手剣)/ダイス10+2/範囲選択/射程視界
ガードは3+5

地味に、じみーに効いています。無くても困らないけど、ある分の有利さは感じるというレベルです。




◆関連記事
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
http://caunserahomare.hatenablog.com/entry/2018/11/05/%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AED%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%B9%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91%EF%BC%8F%E8%B3%A2%E8%80%85%E3%81%AE%E7%9F%B3%EF%BC%8F%E8%B5%B7caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com

ダブルクロスThe 3rd Edition上級ルールブック