ダブルクロスのススメ

●8/15韓国語版のクラウドファンディング開始。2800%達成!●6/24久々にエラッタとFAQが更新されました。ほぼIA関連です。●冬予定の新サプリ「アンチェインアームズ」に新シンドロームがふたつ載ります!GF誌の特集号も出ます●超名作の呼び声高いキャンペーンシナリオ「ハートレスメモリー」と2ndのルールブックが電子書籍で8/20に配信されました!【更新履歴】●9/16転生者にオススメリミット加筆●9/16ドッジ記事にヘイト集めドッジ加筆●9/15隠密記述に加筆●9/14トライブリード記事に加筆●8/1

【23.3.23加筆】ユニバーサルガーディアンのレビュー【エンブレム】@TRPGダブルクロス

ダブルクロス3rd editionのサプリメント「ユニバーサルガーディアン」のレビューです。

ダブルクロス基本ステージにおける、UGNをはじめとした色々な組織の詳細設定と、新データ"エンブレム(200種)"についてのサプリメントです。
エンブレムはワークス限定のユニークアイテム(上級ルールブック参照)と理解しておけばオーケーです。経験値を使用して取得します。

新エフェクト/新Dロイス/新一般アイテム等のデータはありません。

エンブレムの性能は、コスト高い/効果そこそこ/だけど侵蝕率上がらない…というバランスのものが多いです。

高経験点キャラの選択肢の一つとしてや、ローコストのものをキャラ付けに利用する、GMするときNPCにそれっぽい能力を発揮させるのに使う…というような利用法がメインになります。

侵蝕率上昇が無い事を利用した、省燃費特化キャラや、エフェクトを使わないで戦うキャラにも多用されます。


ハンドアウトの新しい運用法"ダブルハンドアウト"も登場します。シノビガミのように、秘密・真の目的を持ったキャラクターをプレイするルールになっています。
リプレイメビウスにもこのルールが使われ、かなりエモイストーリーが展開されていました。

総合的に言ってシナリオ作りの資料や、マニアックなキャラを作る際に利用する…という使い方がメインになりそうなので、入手優先度の低いサプリメントと言えます。

私の見た限りオンラインセッションのレギュレーションでも、希にあるサプリ全部載せの玄人向けセッション以外では、ほぼ採用されていません。

ちなみにエンブレムデータは、後続のサプリメント「ヒューマンリレーション」でも36種類ほど追加されています。


 


▼組織の詳細記事について

UGNを中心に、上級ルールブック等で簡単な説明しか無かった各組織の詳細が分かります。付随して17名のNPCも紹介されています。

UGN以外のメジャーな組織…ファルスハーツやゼノスについては、"上級ルールブック"や"パブリックエネミー"に詳細がある関係からか、詳しい記事にはなっていません。

1.記事に出てくる組織一覧

以下の組織をシナリオ内で活躍させることができるようになり、よりいっそうダブルクロスの世界に深みが増します。


>UGN
中央評議会 アクシズ
本部
査察部
日本支部
特殊部隊 ストライクハウンド
研究班 アールラボ
医療班 ホワイトハンド
情報操作班 ミラージュバイト
電脳班 アデプタス
対遺産チーム ナイトフォール
守備隊 ガーディアンズ

>世界各地のUGN支部
アメリカ/中南米/ヨーロッパ/中東/アフリカ/インド/中国/ロシア/東南アジア/オセアニア/北極支部/南極支部

>宇宙のUGN
ヤタガラス支部/スターダスト隊/ラグランジュ4支部
※ちなみに宇宙服はルルブ2に、宇宙船はインフィニティコードにデータがあります。

>ファルスハーツ
>ゼノス
>日本防衛隊"ストレンジャーズ"
>米軍特殊部隊"テンペスト"
暴力団"鴻央会"
>企業"神城グループ"
>民間自衛組織"ティンダロス"
>マフィア"ギルド"
>カルト集団"ステイトオブグレイス"
>趣味的団体"宇宙友愛協会"
>警察"公安警察特殊犯罪調査室"
フリーランス(?)




2.組織データの有用性


>まず読んで面白い。基本ステージの世界観が一気に豊かになります。


>PC4枠などでUGN以外の組織からのイリーガル設定を使いやすくなる。これがまた新鮮で面白い。


GMする時に世界観の演出にバックボーンを持たせられる。説得力が増す。


>シナリオのフックとして使い易い。バラエティー豊かなシナリオを作れるようになる。
同じアイデアでも、絡める組織が違うだけで別のシナリオに発展していく。
例えば、「隕石が落ちてレネビが現れた」という事件でも、絡む組織がヤクザなのか軍隊なのかカルト宗教団体なのかゼノスなのか、それら複数なのか…で、全然違う。


>何なら全員UGN所属ではないシナリオなんかも作れる。みんな神城の裏家業サラリーマンとか、ゼノスとか、民間自警団とか、自衛隊とかetc。これがまた新鮮で面白い。


>シナリオで起きた事件に対して、各組織がどの様に対応するのか?というイメージが掴めるので、シナリオ作成やアドリブ対応がスムーズになる。


>ファルスハーツ/ゼノス/UGN闇部以外の悪役組織がよりどりみどりです。これがまた新鮮で面白い。UGNとファルスハーツPCの共闘シナリオも作りやすいというものです。


>世界観に沿ったセリフを使えるようになる。
例えば、
「捕縛したジャームをRラボに移送して、分析を頼もう」
「話がでかくなりそうなので、念のため知り合いのUGN中央評議会議員にも話を通しておきます」
「大至急ホワイトハンドを召集して、被害者の治療に当たってもらいます」
「こんなトンチキな事件なら宇宙友愛協会が絡んでいるに違いない」
「米軍のテンペストが絡んでいるなら、この情報を日軍のストレンジャーズにも流せば牽制になるんじゃないか?」
「広域避難が必要になる可能性があるな。ケーサツの特調にも協力を仰いだ方がいい」
…みたいな感じ。


>シナリオクラフトのROC(ロールオアチョイス)項目に導入して、UGNやファルスハーツ以外の組織を登場させる。これがまた新鮮で面いです。オススメです。


▼エンブレムとは

「エンブレム」をざっくり説明するなら、
経験点を支払って得るエフェクト以外の特殊効果。
ユニークアイテムの所属組織(ワークス)限定版。
…といった感じです。

一部を除いて、使っても侵蝕率が上がらないのが最大の利点です。

コストが5~20くらいの安いものは、コスパが高いものが多いです。とは言え130点の初期作成キャラにフルスクラッチで持たせたくなる程のものは稀です。

逆にコストの高いエンブレムは強力ながらもコスパがイマイチで、よほどの高経験点レギュレーションでもなければPCとしての利用は稀になると思います。

大概はメモリー(エフェクトアーカイブ/経験点15/侵蝕率-10)の方がどうしても安パイじゃけん。

いくつかかなりとんがったデータもあり、マニアックなビルドに用いられるものも存在します(濃縮体/命の終着)。

フリーランスも含めた各組織・ワークスにつき最低8個、全部で200個のエンブレムデータが掲載されています。

PCが主に所属する組織…UGN、FH、ゼノス以外のエンブレムは、特にコスパがイマイチなものが多く、GMとしてNPCの個性付けに利用する事が殆どになりそうです。

ユニークアイテムの中には、物理的実体を持っていなさそうなものも多々あるのですが、名目上アイテムとして運用されます。ですので、《完全獣化》中に使うなら《知性ある獣》が必要になります。

以下に有用なエンブレムを独断と偏見でピックアップしてみました。特に良いものには★を付けています。
取得コスト等の詳細データは買って読むべし。


●UGNのエンブレム

ディシプリンズアクト

技能一つ固定で常時ダイス+2

フルスクラッチの130点ビルドで取得するかは微妙な性能だが、エフェクト一つの経験点/侵蝕率上昇なし…と考えれば悪くない。
ダイスが増やしにくいRCアタッカーや、能力値がやりたいことと合わないビルドを何とかしたい場合には有用だろう。


キリングハウス

他人のダメージを自分の[感覚]分だけ底上げする。支援的効果。

三回でエフェクト一つ分の経験点/侵蝕率上昇なし…と考えれば悪くない。
成長した射撃アタッカー支部長なら取得も考慮に入る。
Dロイス【実験体】で[感覚]を10オーバーに伸ばしていればなおヨシ。
ミドル戦闘やクライマックスの初撃が侵蝕率100%に到達していないときにモノをいうはず。


リーダーズマーク★

能力値指定ながら、3回も達成値+5できる!

うっかりダイス事故のカバーから、達成値特化ビルド、《サイレンの魔女》使い、キャンセルエフェクト使いetc…とにかくどんなビルドでも必ず役に立つ。
なんなら情報収集の為だけに取得するものアリ。
誤植を疑うレベルの激安破格性能。


サイドキック

一回だけクリティカル-1効果。下限値6。

雇用コストとして財産点を結構使うので、初期作成での取得はあまり考えられないが、ロイス一つ分の効果/侵蝕率制限なし…と考えるとお得感がある。

いずれにしても高経験点レギュレーションの話とはなるが、育ち切った《サイレンの魔女》を更に強化したい場合や、クリティカル特化@複数回攻撃を志すなら、《リミットリリース》/【D:秘密兵器】フォールンブレイド/【D:賢者の石】…等と並べて覚えておく価値はある。

エフェクトでは無い効果なので、下限値がどう扱われるかは謎。GM要相談案件。うさほまれならエフェクト扱いにしてしまう。


コマンドモービル

コマンドモービルを得る

"UGNキャラでもヴィークルにセットアップで搭乗できる"というのがなんといってもイカシてます。

セットアップで搭乗できるということは、他のヴィークルとは違い初ラウンドにマイナーアクション移動からのヴィークル攻撃が可能という事です。
たとえ攻撃に使わなくとも、イニシアチブで《加速する刻》攻撃を受けた場合にもヴィークル装甲が有効なのはうれしい所です。
マイナー移動エフェクトと合わせれば、初ラウンドからヴィークルの全力移動を生かした「逃走」への活用も期待出来ます。

【D:秘密兵器/フォールンヴィークル】以上の性能なので、ミドル戦などのザコエネミー相手ならこれだけで殴っても何とかなります。
防具と合わせれば装甲は簡単に20を越えるので、《リザレクト》の節約に貢献してくれます。ガードキャラの選択肢としても優秀ですね。
更に3回のダイス3個支援能力付きです!
オトク!?


ティールマインド★

意思判定+2D

ガードキャラや《復讐の刃》カウンターキャラなら、衝動判定対策として130点ビルドでも取得したい性能。
これがあれば、わざわざレネゲイドビーイングにして《ヒューマンズネイバー》に頼らなくても良くなる。


ゾディアックウェポン★

白兵武器/攻撃力11+1D/侵蝕+2

エフェクト一つ分の経験点で、ミドル戦からコンボ攻撃力20越えの白兵アタッカービルドが簡単に可能となる。
装備にウェポンケースを使える事により、マイナー移動問題にも煩わされない。
リミットエフェクト(エフェクトアーカイブ)への発展を視野に入れなければ、素手強化や武器作成エフェクトの上位存在と言って良い。

武器確保・基礎攻撃力確保が課題となるノイマン/ハヌマーン/オルクス/ソラリスあたりの白兵アタッカーには特に便利。
メジャーアクションエフェクトと組み合わせられないキュマイラの反撃エフェクト《復讐の刃》とも好相性。

ゾディアック(黄道十二星座)=おそらく12本しかない特別製なので、キャラ立てやコードネーム設定に一役買ってくれる点も良いですね。幻のプロトタイプや13本目とかにするのもオイシイです。


ギャランティプラス★

財産ポイント+10!

武器を常備化してもヨシ。
防具の購入判定に使ってもヨシ。
情報収集に使ってもヨシ。
破格の性能。


ドロップアウト

UGN以外のエンブレムデータを取得できる(要GM許可)。
ビルドの自由度が上がるナイスなデータです。ファルスハーツ関連の強データを引っ張ってくるのに便利。


 

RCスキャナ

RC判定に+2D

前述のディシプリンズアクトとほぼ同じ使い道となる。
フルスクラッチの130点ビルドで取得するかは微妙な性能だが、エフェクト一つの経験点/侵蝕率上昇なし…と考えれば悪くない。
エフェクトでダイスが増やしにくいRCアタッカーや、能力値がやりたいことと合わないビルド…サラマンダーRC/《光の手》を使わないエンジェルハイロゥRC/ブラックドッグRC…を何とかしたい場合には有用だろう。


ガーディアンズサイン

一回だけバステ解除

重圧を即解除できない事が致命傷となるキャラ…サラマンダーピュアのガードキャラや、オルクスピュアのオートエフェクト支援キャラ等が…一般エフェクト《リフレッシュ》の上位版として取得する価値がある。



●ファルスハーツのエンブレム

高コスト帯はほとんどエネミーエフェクトみたいな効果(シーン一回《ワーディング》に邪毒を付加するとか)で、PCとしての利用は殆んど無さそうな印象です。

UGNには元FHとしてFHエンブレムを取得できる効果のエンブレムがありますが、逆のエンブレム…元UGNとしてUGNのエンブレムを取得できるFHエンブレムはありません(書くとややこしいな)。


フローズンリリー

財産ポイント+5
財産ポイントを仲間の判定にも使えるようになる。

社会特化キャラや、ノイマン《ブラックマーケット》、モルフェウス《黄金錬成》で財産ポイントをブーストしたキャラが使うと鬼便利。
情報収集の成功率アップは勿論の事、仲間を使った人海戦術で購入判定をしまくれるのが強い。
鎖帷子などの安くて良い防具や、応急手当てキットを全員所持状態にできる。


ラグマン

セットアップに指定キャラを自エンゲージに移動させる。

ブラックドッグの《マグネットムーブ(エフェクトアーカイブ)》に似た効果だが、イニシアチブより早いセットアップに使える点が強い。

コスト的に高経験点レギュレーションでの利用となるが、カバーリング護衛に囲まれたボスを一本釣りしてボコったり、ヒロインをあっさり救出したり、《加速する刻》より早く敵を《復讐の刃》カウンターの間合いに引き込んだり…に使える。

GMとしてエネミーのご都合主義ムーブ(ヒロインかっさらいからの《瞬間退場Ⅱ/オートアクション》)に使うのも有効。


カリギュラ

〈交渉〉技能を使った射撃武器という珍しいアイテム。攻撃力は〈交渉〉技能と同じ値になる。
《コンセントレイト》と組み合わせるには《絶対の恐怖》《言葉の刃》《狂乱の一声》《領域調整》など技能〈交渉〉のエフェクトと併用する必要がある。

装備していると〈交渉〉攻撃の攻撃力に、〈交渉〉技能分が加算されます。
例えばカリギュラを装備した状態で《絶対の恐怖》1LVを使う場合、〈交渉〉技能が4なら、攻撃力の合計は5となります。

ここからはルールのあや(GM判断)なのですが、そもそもの《絶対の恐怖》攻撃と武器としてのカリギュラは併用できてしまうので、ルール通りに効果を適用すると、《絶対の恐怖》1LV+武器カリギュラによる攻撃=攻撃力5 +カリギュラ装備効果で攻撃力さらに+4……合計攻撃力9という計算も成り立ってしまいます。
多分デザイナーはこの事を想定していません。〈RC〉技能で使えるユニークアイテム「リニアヴィークル(インフィニティコード)」みたいにFAQで補則が入る可能性があります。

一部、ルール1p175に"交渉"武器の項目が無い事を理由に、「カリギュラは武器として使えない」という裁定をする向きもあるので、利用する際はGMさんに確認しておきましょう。



ルーザー

タイタスを使うと退場できる。

ヤバい時のトンズラ保証!
最強のジャーム化防止効果ですやん!


濃縮体★

最大レベル10のエフェクト一つのレベル計算を2倍にする。 

《破壊の爪/素手強化》10LVなら、経験点コスト60+15/攻撃力+30/侵蝕コスト3とかです。
この様なシーン持続のエフェクトを鍛えるならば、見所のある威力です。
たとえ、エンジェルハイロゥ《シャインブレード/シーン持続武器強化》10LVだと、攻撃力+24/侵蝕2です。
どちらも侵蝕率制限無しで使える点も魅力になります。

効果が持続しないタイプのエフェクトだと…キュマイラ《銘無き刃》LV10、攻撃力+22、侵蝕率1みたいな感じ。
省エネではありますが、効率はイマイチですね。
普通に強いエフェクトとメモリーの方が高効率です。

リプレイメビウスの墓守清正がこれを利用し、エグザイルの《異形の刻印》10レベルで、HP+100になっていました。
高HPを活かした相討ちカウンター《復讐の刃》を使うキャラでした。
《リザレクト》をほぼ使わないで済むので、侵蝕率上昇の節約にも役に立つ仕様ですね。
Sロイスで復活すればHP満タンなので、実質HPは200オーバーになります。

高HPを生かすというスタンスなら、ブラム=ストーカーのHPをコストにする各種エフェクト、被ダメージを与ダメージに転化するブラックドッグピュアの《雷鳴の申し子》による大ダメージ転用(要Dロイス)、HPをコストにするバロールの追加行動《時間凍結》、サラマンダーの攻撃力増加《終末の炎》etc に活用できます。

ネームレスシティでは、UGNにも同様の効果の《適合体》が追加されました。これはナイスチョイスでしたね。


▼【白兵/HPを攻撃力転化】ブラックドッグピュア

フルスクラッチ
【上級ルールブック】
【パブリックエネミー】
【エフェクトアーカイブ
【ユニバーサルガーディアン】

▼Dロイス
複製体/《異形の刻印》/侵蝕率基本値+3

▼能力値 FHチルドレンA
肉体5 〈白兵〉2+2 〈回避〉1
感覚2
精神2 〈RC〉1
社会1 〈情報:FH〉1 〈調達〉+3
【能力値10】【技能10】
基本HPは32

▼エフェクト
+3+3《D:異形の刻印》1+5LV×2 HP+60
5《雷鳴の申し子》2LV 減少HPを攻撃力に
2《アームズリンク》1LV +2D
2《コンセントレイト:ブラックドッグ》2LV
【エフェクト80】

▼ユニークアイテム/エンブレム
濃縮体/FHチルドレン【15】
モリー【15】

▼アイテム 常備化8/財産0
日本刀/5
ウェポンケース/1
コネ:要人/1
コネ:裏社会/1

▼100%コンボ
侵蝕9/攻撃力5+77/ダイス10/クリティカル7/修正3/HPはタイタス復活後を想定(92-15)

ミドル戦闘は高いHPを生かして《リザレクト》無しでも立ち回れるはずです。《雷鳴の申し子》は、よほどでない限り温存しましょう。
クライマックスでは《雷鳴の申し子》のバックファイアで死にながら100オーバーダメージをコンスタントに叩き出します。
《リザレクト》からの一撃をボスに入れられればしてやったりですが、毎ラウンドロイスを切りながら殴っているようなものなので、実にピーキーな仕様です。

ガードキャラが仲間にいるのでもないかぎり、バックトラックはかなり厳しそうです。
HP(=コンボダメージ)にはまだ40の伸び代がありますが、成長ではバックトラック対策に、おとなしくメモリーを追加取得しておきましょう。
FH専用Dロイスを取得していないのでFHアイテムが利用できません。〈情報:FH〉のコネも常備化出来ません^^;



▼【射撃/達成値デバフ】ソラリス×ブラックドッグ

フルスクラッチ
【上級ルールブック】
【エフェクトアーカイブ
【リンケージマインド】
【ユニバーサルガーディアン】

▼Dロイス:実験体/能力値+4

▼能力値 FHチルドレンB
肉体2 〈回避〉1
感覚1+4 〈射撃〉2+2
精神2 〈RC〉1
社会3 〈情報:FH〉1 〈調達〉+3
【能力値0】【技能10】

▼エフェクト
2《アームズリンク》2LV +3D
2《加速装置》1LV 行動+8
3《濃縮体:罪人の枷》4LV×2 判定-20 
3《ポイズンフォッグ》1LV 至近範囲選択
2《コンセントレイト:ブラックドッグ》3LV
【エフェクト105】

▼ユニークアイテム/エンブレム
濃縮体【15】/FHチルドレン

▼アイテム 常備化12/財産2
ショットガン/7 攻7
ウェポンケース/1
コネ:噂/1
コネ:裏社会/1

▼100%コンボ
侵蝕12/攻撃力5/ダイス11/クリティカル7/修正3/範囲選択/至近/達成値-20/行動値20

行動値20からの攻撃で、ラウンド持続の達成値ペナルティ20を与えるデバッファーです。
ドッジやカウンターやキャンセラーの仲間と組むと強いシナジーが生まれます。
達成値を減らせばダメージロールダイスめ減るので、ディフェンダーとのシナジーもあります。

イニシアチブタイミングで動ける訳ではないので、ラウンド頭の《加速する刻》攻撃には無力ですが、《加速装置》を駆使すれば大概の敵には先手を取れます。

イニシアチブから動きたいなら、ハヌマーン×ソラリスのクロスブリードでDロイス【亜純血】から《スピードフォース》を利用すると良いですね。
ソラリスピュアにして、Dロイス【申し子】で《インターセプト》取得。それを《帰還の声》で再利用するという手もあります。

まだまだ発展途上のデータです。《罪人の枷》によるペナルティは最大で44!まで伸ばせます。これはさすがにえげつないので実践投入は避けた方が無難ですね^^;
《ポイズンフォッグ》のリミットエフェクト《アウトブレイク》を習得すればシーン対象に攻撃できます。
このパターンなら、ついでにシーン持続で装甲にペナルティを与える《腐食の指先》も欲しいですね。



命の終着★

HP-20(つまり肉体×2+精神のみ)
リフレックス》3LV取得

HP10点を経験点5点に変換している計算ですね。
ドッジに活かしても良いのですが、低HPからの低コスト《リザレクト》を活用した方がデータ的に強いです(HP3なら《リザレクト》による侵蝕率上昇も最大3になる)。仲間のカバーリングに活かすと喜ばれると思います。

HPが低くなる〈交渉〉や〈射撃〉アタッカーに適合性が高いエンブレムと言えます。
侵蝕率99%までは《リザレクト》し、侵蝕100%を越えたらドッジやキャンセルやカウンターに《リフレックス》を使うビルドが良さそうです。

低HPだと邪毒に弱くなるので、余裕を見て対BCスーツ(常備化12)やバステ回復エフェクトを準備しておく事をオススメします。
濃縮体×《異形の刻印》とは真逆で、HPをコストにするビルドとは相性が悪いです。

▼【射撃/カバー&ドッジ】エンジェルハイロゥ×モルフェウス

フルスクラッチ
【パブリックエネミー】
【エフェクトアーカイブ
【リンケージマインド】
【ユニバーサルガーディアン】

▼Dロイス
戦闘用人格/100%ダイス+5・攻+5/BT-1D

▼能力値 FHチルドレンB
肉体1 〈回避〉1
感覚6 〈射撃〉2  〈知覚〉+4
精神1 〈RC〉1
社会1 〈情報:FH〉1 〈調達〉+1
【能力値0】【技能10】
HPは3!

▼エフェクト
3《鏡の中の人形》2LV 代理ドッジ
1《神の眼》1LV 知覚ドッジ
2《小さな塵》1LV 攻4
4《100%:マスヴィジョン》2LV 攻15
2《砂の結界》1LV カバー
2《コンセントレイト:エンハイ》2LV
2《命の終着/リフレックス:エンハイ》3LV
【105】

▼エンブレム/ユニークアイテム
命の終着【15】HP-20/リフレックスLV3取得

▼アイテム 常備化4/財産0
ナイフ/2
コネ:FH/1
コネ:噂/1

▼100%コンボ
侵蝕8/攻撃力26/ダイス14/クリティカル7/修正1

▼100%ドッジ
侵蝕3/ダイス14/クリティカル7/修正4


侵蝕率99%以下の時は最大HP3を活かした《砂の結界》カバーリングからの《リザレクト》で活躍します。
侵蝕率100%を越えたら戦闘用人格が発動。侵蝕コスト3の《神の眼》ドッジで避けまくります。
仲間を《鏡の中の人形》で守る事もできます。なるべく仲間とエンゲージを離れる(同じ攻撃に巻き込まれない)事で最大の効率を発揮するので、位置取りに気を配りましょう。

ドッジでロイスを節約できるハズなので、戦闘用人格のバックトラックペナルティは気にならないと思います。
衝動判定対策や邪毒対策は今後の課題としておきます。
攻撃性能の伸び代は大きいので、高経験点レギュレーションなら結構面白いキャラに化けそうです。

その他ドッジ前提のエフェクトとシナジーを望めます。
一般エフェクトの《朧の旋風/エフェクトアーカイブ》で、ドッジからの追加行動も狙えます。
エンジェルハイロゥの《ランブリングシャドウ/バッドシティ》でシーン持続のダイスボーナスを維持するのにも好適です。


最強の一振り

指定武器の攻撃力+5

「攻撃の攻撃力」ではなく「武器の攻撃力」という書き方なので、《マルチウェポン》《ヴァリアブルウェポン》のコンボに全て同じ指定武器を用いれば、その数だけ攻撃力+5になります。
例えば、ノイマンピュアでキーンナイフ(攻撃力5/パブリックエネミー)六刀流をすれば、攻撃力合計が60となります。この使い方ならかなりコスパが良いですね。


キヴ&テイク

社会+1

判定ボーナスではなく能力値自体が伸びるので財産点も増える。
コスパヨシ。


春日一族

〈意志〉判定+3

ガードキャラの衝動判定対策に好適。
春日一族はよくも悪くもネタになりやすので、玄人向け。


FHイシュー★

FHアイテムを常備化できるようになる!

基本的にFHアイテムはFH専用Dロイスを取得していないと常備化できないルールでしたが、このエンブレムを使えばその制限が解除されます。
詳しくはサプリメント「パブリックエネミー」参照の事。レビュー記事のリンクを下に設置しておきます。

これとUGNエンブレムのドロップアウト(コスト5)を合わせれば、安価・高性能なファルスハーツアイテムの数々をUGNキャラでも使えるようになります。高経験点レギュレーションなら選択肢の一つになり得ます。設定的にもオイシイですし。

個人的なオススメは《ヴァリアブルウェポン》使いの友"キーンナイフ"と、ヴィークルにセットアップで乗れる"コーリングシステム"です。

caunserahomare.hatenablog.com


●その他の組織のエンブレム

二週螺旋のリング/ゼノス

RC判定+1D

気休め程度の効果かもしれないが、コスト相応の性能。RCアタッカーなら所持しておいても損はない。

ゼノスのユニークアイテムは、その他の組織系列でも比較的コスパに優れたものが多いです。
妖怪っぽさが醸し出されているのが印象的です。


幽霊タクシー/ゼノス

ヴィークル"幽霊タクシー"を得る

〈交渉〉技能で運転攻撃が可能!エンゲージ突破移動の《ハンティングスタイル》付き!
ソラリスなら《錯覚の香り/〈交渉〉ダイス増加》、オルクスなら《領域調整/〈交渉〉ダイス増加》で《コンセントレイト》とのコンボが可能。
〈交渉〉アタッカーならこのヴィークルをすぐに生かす事ができます。

特にオルクスには〈交渉〉攻撃エフェクトが無いので、利用価値が高いかもしれません。〈運転〉は白兵攻撃扱いなので《バックスタブ》の攻撃力も生かせます。

ヴィークル自体は華のある性能では無いものの、コストに見合った効果は得られます。演出にも使いやすそうなので推しておきます。


退化の書★/ゼノス

ラウンド中クリティカル値+3
全てのエフェクトの侵蝕率コスト0

アホほど侵蝕率の上がるエフェクトを使いまくれます。
こりゃすごい効果ですね。やりたい放題ですね。

クリティカル値の関係ない支援キャラ/ガードキャラ/《疾風迅雷》必中サイレン使い/《ハードワイヤード》固定値特化キャラ…等なら、手放しで役に立ちます。

モリー2つ分の取得コストなので、侵蝕率が20以上あがるくらいエフェクトを使えば元が取れます。120%エフェクトをSロイスや回数回復エフェクトで複数回使ったり、追加行動エフェクトを使ったりするのが、効果を活かしやすいパターンでしょうね。

自分は判定を行わないパターン…エグザイルの《融合》、ブラム=ストーカーの《赤色の従者》を使う場合だと、デメリットが無くなるのでかなり強く使えます。


▼【極大消滅波5連撃】ウロボロス×サラマンダー+ブラム=ストーカー

【上級ルール】
【エフェクトアーカイブ
【ユニバーサルガーディアン】
【レネゲイズアージ】
【レネゲイドウォー】
【リンケージマインド】
【ヒューマンリレーション】

▼Dロイス 【起源種LM/エフェクトLVアップ】

▼変異暴走 闘争/暴走回復にマイナー使えない

▼能力値 ゼノスレネゲイドビーイングC
肉体3
感覚1 RC1
精神4 意志1 知識2
社会1 調達1+3 情報ゼノス1+1
【能力値0】
【技能7】

▼アイテム 常備化10/財産6
コネ×4

▼ユニークアイテム
「退化の書/UG【30】」
ゼノスエンブレム
ラウンド中全エフェクト侵蝕0
クリティカル+3

「デモンズシード/HR【3】」
《極大消滅波》のLV+1


▼エフェクト【90】
《オリジン:レジェンド》1LV
《ヒューマンズネイバー》1LV

《120%:極大消滅波/侵蝕4D》3+1LV 攻8D

《120%:原初の虚EA:アナザーセルフEA/侵蝕4D》1LV
エフェクト回数回復 侵蝕コスト+2 侵蝕率基本値+3

《120%:ハイブリーディングRW/侵蝕6》1LV
エフェクト回数回復 コスト分HP失う

《120%:原初の灰RU:闘争の渦RU/侵蝕5》1LV
エフェクト回数回復 暴走する 侵蝕コスト+2 侵蝕率基本値+5

《原初の黃:戦術》2LV 全体支援+4D


▼解説
Sロイスも使えば1ラウンド中にノーコストで最大5発の《極大消滅波/威力8D》を撃ち込めるというヤバイ構成です(ダメージ期待値220)。

普段は《戦術》とカバーリングでお茶を濁します。




百鬼夜香★/ゼノス

クリティカル-1(下限5)/シナリオ3回

コストはかなり高いですが3回も使えて効果も抜群です。侵蝕率コストがかからないのがホントに便利です。
高経験点レギュレーションでゼノス所属のアタッカーなら、取得を検討する価値があります。

▼【射撃/クリティカル5攻撃を3回】ブラム=ストーカー×オルクス

フルスクラッチ
【上級ルールブック】
【リンケージマインド】
【ユニバーサルガーディアン】

▼Dロイス
実験体(LM版)/能力値+4/侵蝕率基本値+5

▼能力値 ゼノスエージェントB
肉体1 
感覚4+4 〈射撃〉1+3 〈知覚〉1
精神2 〈RC〉1
社会2 〈調達〉1+2 〈情報:ゼノス〉1
【能力値0】【技能10】

▼エフェクト
2《滅びの一矢》3LV +5D HP-2
4《妖精の手》2LV 出目操作
2《コンセントレイト:ブラム=ストーカー》3LV
【エフェクト70】

▼ユニークアイテム/エンブレム
百鬼夜香/ゼノス【50】

▼アイテム 常備化10/財産0
大型拳銃/7
ウェポンケース/1
コネ:裏社会/1
コネ:噂/1

▼100%コンボ
侵蝕4/攻撃力5/ダイス16/クリティカル5/修正2/HP-2

まあまあクリティカルするので、単体アタッカーとしての仕事は最低限こなせると期待したい。
フルコンボならおおむね50±20ほどの達成値に落ち着く。10回に1回位は達成値が100を超える。
ボス相手ならタイタスでさらにクリティカルを下げて攻撃したい。クリティカル4なら4~5回に一回は100オーバー(ダメージ期待値11Dの55点)が出る感じです。
《妖精の手》もあるので、クリティカルロマンの追及が楽しめると思います。


ARショットガン/ストレンジャー

攻撃力10/相手の行動値-5

一般的な射撃武器エフェクトより優秀な性能。
自衛軍ストレンジャーズの他のエンブレムは戦歴を表す「~勲章」みたいなものが多いです。


出力強化機構/テンペスト

リアクション+5/HPコスト5

リアクションキャラならかなり役に立つ。
アメリカ特殊部隊テンペストの他のエンブレムは、アメリカ軍へ出動要請を出すようなものがほとんどです。


テクニカル/鴻央会

グレネードランチャー付きのヴィークルを得る

戦闘移動力がなんと+20m。他のほぼ全てのヴィークルは行動値にマイナス修正を受けるので、戦闘移動距離が短くなるので、これだけでもすごい異例の効果です。
FHアイテムのコーリングシステム(パブリックエネミー)でセットアップ搭乗できれば、白兵アタッカーならかなり重宝するはずです。

射撃アタッカーがグレネードランチャーや装甲目当てに利用するのも悪くないです。

暴力団鴻央会の他のエンブレムは、鉄砲玉とか刺青とかヤクザムーブをゲーム的に再現するようなものが揃っています。どれも性能は微妙^^;


優良兵器/神城グループ

命中+2/攻撃力+5

普通の武器が秘密兵器並みの性能に早変わりする。元から強い武器を更に強化して使うのもオイシイ。
巨大化企業神城グループの他のエンブレムは、名刺や買収やコネ関係などいかにもな感じのものです。


スペシャルエージェント★/神城グループ

達成値+1D/3回

エフェクト一つ分のコストでタイタス3つ分の効果!!
コスパ良すぎです。


鋼の意志/ティンダロス

一回だけ暴走を回復する

衝動判定対策ならこれで十分。カウンターやガードキャラなら持っておいて損はない。
民間自衛組織ティンダロスの他のエンブレムはとにかく地味です。


暴走剣★/ステイトオブグレイス

剣/攻撃力15/装備すると暴走する

攻撃力が異様に高く、暴走効果のオマケ付き。
暴走中に効果が向上するエフェクト…バロールの《拒絶領域/レネゲイドウォー》…等々、後続サプリメントのデータが出現したことにより、利用価値が高まりました。

オートアクションで装備すればオートアクションで暴走できます。これを、暴走するとダメージを受ける「変異暴走:自傷/レネゲイズアージ」と合わせて自殺。そこからノイマンの《ラストアクション》を使用。結果として任意のオートアクションでタイミングで追加行動を得る…という技も存在します。

ソドムICBM/ステイトオブグレイス

クリンナップにシーン対象10Dダメージ
リアクション不可

核ミサイルらしいですよ!
カルト集団ステイトオブグレイスをシナリオに出すならぜひ使ってみたいガジェットです。


ARPAの書★/宇宙友愛協会

あらゆる情報収集判定+3D

なんと使い捨てではありません!
コスパ良すぎです。
宇宙友愛協会の情報収集能力は他の組織より高いのでしょうね。


レネゲイドスカウター/宇宙友愛協会

対象の侵蝕率がわかる。シナリオ3回。

隠れオーヴァードを探すときに便利です。
なぜこれがUGNに無いのか?


スパルタクス/宇宙友愛協会

リアクションで使用。対決している相手をシーンアウトさせる。シナリオ一回。

実質的には、ボス以外のエネミー一体を戦場から排除する効果と言えそうです。

R拘置所/公安

メジャーアクションで、指定キャラをシーンアウトさせ、拘置所へ入れます。
キャラを脱出させたり、保護したり、迷惑キャラを捕まえたりと、応用範囲が広い。


アフターライフ/フリーランス

他の組織のエンブレムを一つ取得可能になる。

UGNにも同様の効果があったが、フリーランスでも可能。

余談ですが、オーバードのフリーランス組織「ワイルドホーセス」に関しては、パーソナリティーズの神楽幹靖のところで少し触れられているだけなのが残念ですね。


グリーディ/フリーランス

財産ポイント+2D

調達や情報収集に効果大。
セッション中の増加なので、常備化には使えないもののとりあえず持っておいて損はない性能です。


ウォーモンガー/フリーランス

常にダメージロール+1D
侵蝕率基本値+5

エフェクト一つでこの性能と考えれば充分選択肢に入る。
【D:対抗種】と併用すれば常にダメージ+3Dになるので、中盤の火力補正が万全になる。


シーカー/フリーランス

一回だけGMに直接質問できる。

ノイマン《インスピレーション》や、【D:古代種/《デジャヴ》】の劣化版だが、シンドロームなどに関係なく使えるのは良い。



▼ダブルハンドアウトとは

ざっくり言うと…
GMが特定のPCしか知らない情報を、非公開・2枚目のハンドアウトとして渡す。
PCはセッション中に上手にそれを公開することで、ストーリーに深みを加える(経験点にもなる)
…というルールです。

例えば…
実はボスはあなたの父だ。とか、
実はあなたは目的は遺産の持ち逃げだ。とか、
実はあなたはボスの複製体でボスが死ぬとあなたも死ぬ。とか、
目標の遺産の発動には一人生け贄が必要だ。とか、
実はあなたはUGNのダブルスパイだ。とか、
…様々な裏設定をストーリーに持ち込めます。

シナリオクラフトやサイコロフィクションのような、システマチック・ゲーム的運用ではなく、ストーリーに意外性を付加する為の仕組みの運用解説といった内容のルールです。

対立や競争を助長するものではなく、あくまでも良いストーリーテリングの為に使うようにと、再三の注意がされています。

シナリオ作りは手間がかかりますし、プレイヤーにもルールの理解と演出適性が必要になります。プレイ時間も長くなります。端的に言って採用頻度のかなり低いルールです。


リプレイメビウスで使用され、かなりエモいストーリーを展開していました。オススメです。
2013/4/20発売

ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・メビウス1 キミだけが望むすべてだから (富士見ドラゴンブック)

メビウスシリーズ全三巻


リプレイメビウスの作者の中村やにお先生が、YouTuberをプレイヤーに迎えたオンラインでこのダブルハンドアウトを使ったセッションを行いました。演出もストーリーも超ハイレベルな作品に仕上がっています。こちらもかなりオススメです。
caunserahomare.hatenablog.com


クロウリングケイオスのサプリメント「ネームレスシティ」にもかなり詳細な運用ガイドが掲載されていました。


▼その他の記事

▼追加ワークス

ゼノスエージェントA~D
企業エージェントA~D
ストレンジャー
テンペスト
ギルドメンバー
以上11種が追加されました。


▼サンプルキャラクターについて

5体収録されています。
コンストラクションに、能力値を下げたりエフェクトレベルを下げたりしてエンブレムをネジ込んだ^^;作りになっています。
UGN関係者の他に、ストレンジャーズ隊員/神城サラリーマン/ゼノスエージェントがいます。
ここでは概要に軽く触れてみます。

キャラクターシートダブルクロス3rd公式サイトで閲覧・ダウンロードが可能です→http://www.fear.co.jp/dbx3rd/



●漆黒の雷刃/UGNチルドレン
ブラック×ハヌマーン/近接白兵アタッカー

ゾディアックウェポンを《加速装置》《電光石火》《80%:バリアクラッカー》で叩き込む作りです。
攻撃力は武器のもののみですが、貫通力は折り紙付きです。
侵蝕率制限のあるエフェクトをサンプルキャラクターが持っているのは珍しいですね。
イラストもカッコいいです。



●紋章使い/UGN支部
モルフェウス×サラマンダー/近接範囲RCアタッカー

《災厄の炎》(インフィニティコード/エフェクトアーカイブ)をメインに使います。
ダイスの少なさを、リーダーズマークとエフェクトによる回数制限アリの達成値ブーストで賄う、若干いびつなビルドになっています。
攻撃力は13で、サンプルキャラクターの範囲アタッカーとしては高めの設定です。



●戦争の犬/ストレンジャーズ隊員
ノイマンピュア/単体射撃アタッカー

エンブレムで固めの防具を持っています。
侵蝕率100%時のダイスは15と多いものの、攻撃力は9と低く近接攻撃も出来ません。アタッカーとしては三流です。
勝利の女神》を利用した仲間のサポートや、《生き字引》による情報収集で活躍出来ないと、さみしい事になりそうです。



●企業戦士/神城サラリーマン
キュマイラ×エグザイル×ブラム=ストーカー/単体遠隔白兵アタッカー

《80%:フルパワーアタック》《渇きの主》《伸縮腕》で、遠くに装甲無視の大ダメージを叩き込みます。
攻撃力が26もあり、サンプルキャラクターとしては異例の強さのキャラクターです。
ダイスは少ないのですが、そこをエンブレム"スペシャルエージェント"の達成値ブーストで補うビルドになっています。



●超越を望む者/ゼノスエージェント
バロール×オルクス/遠隔3体RCアタッカー

《黒の鉄槌》《棘の縛め》を《要の陣形》で3体攻撃にします。
サンプルキャラクターとしては実に平凡な性能です。



▼付属シナリオ紹介

二本掲載されています。

●アサシンズパーティ
来日したUGN評議会議員の少女テレーズ(表紙右端)をファルスハーツの暗殺セルから守るシナリオです。
余談ですが、テレーズのお供アニマルオーバードフクロウのサジェスが風邪による休養で不在となっており、オーバードでも風邪をひくことがわかります。


●アンリミテッドエヴォルブ
究極進化の可能性があるレネゲイドビーイングを巡た大がかかりな陰謀と事件に立ち向かうシナリオです。
PC③以降にUGN以外のワークス、ゼノス/ストレンジャーズ/神城社員が指定されています。掲載されているサンプルキャラの使いどころですね。
ダブルハンドアウトルールも使われており、本サプリメントをフル活用した、挑みがいのあるシナリオとなっています。




記事本編は以上となります。

興味のあるかたは、電子書籍もありますので是非手に取ってみて下さいね。

ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン ダブルクロス The 3rd Edition ルールブック (富士見ドラゴンブック)