ダブルクロスのススメ

夏以降でサプリが出るようです●ハートレスメモリー電子書籍化決定!●SSSの第4弾ラウンドアバウトが1月下旬発売されました!【更新履歴】●4/20クリティカル2記事を大幅改稿●4/18ガード記事にカウンターダメージエフェクトを追記●4/2賢者の石記事にオーバードーズキャラ追加●2/21サイレン記事に雷鳴の申し子を追加●1/20賢者の石記事にキャラ追加●1/17奈落の法則記事にウロボロスを追加●1/1GMのコツと遊ぶコツの記事にTweetを追加●12/7ボスエネミーデータ記事に1ラウンド戦について加筆●12/

【23.5.28加筆】エフェクトアーカイブ×Dロイス×フルスクラッチ有りのキャラクター倉庫@TRPGダブルクロス


参考までに、エフェクトアーカイブとDロイス(リンケージマインド版)を適用した130点フルスクラッチビルドのキャラクターを紹介します(一部例外あり)。

元記事がエフェクトアーカイブレビュー記事の為、新規エフェクト搭載検証をコンセプトにビルドされたキャラクターが主体です。その為多少ムリがあるキャラもちらほらいます。

基本ルールブック環境と比べた場合の最大の違いは、各種リミットエフェクトを使うことで、《ヴァリアブルウェポン》使いに比肩しうるミドル戦闘性能のキャラクターを、様々なバリエーションで作成できるようになっている点です。

Dロイスは筆者の嗜好により【実験体】を主に利用しています。
リンケージマインド無し(上級ルールブック)のレギュレーションに合わせる場合は、増える能力値が4⇒3に減る事になります。
その他Dロイスの活用については、Dロイスレビューの記事をご覧下さい。

上級ルールブック、エフェクトアーカイブ、リンケージマインド、Dロイスの各レビュー記事はこのページの下部にリンクを設置してあります。


 

◆白兵

1.【白兵/インフィニティウェポン・リミット@実験体】ブラックドッグ×モルフェウス

▼Dロイス 実験体 能力値+4

▼能力値 UGNエージェントA
肉体4+4 〈白兵〉1+3 〈回避〉1
感覚3
精神1 〈RC〉1 〈知識:レネゲイド〉+1
社会1 〈調達〉1+2 〈情報:UGN〉1
【能力値0】【技能11】

▼エフェクト
3《インフィニティウェポン》5LV 攻13
4《リミット:咎人の剣》3LV 攻20
3《ギガンティックモード》1LV 範囲
1《イオノクラフト》1LV
2《コンセントレイト:モルフェウス》3LV
【エフェクト115】

▼イージーエフェクト
《壁抜け》
《無上厨師
【イージーエフェクト4】

▼60%コンボ
侵蝕6(準備3)/攻撃力27/ダイス9/クリティカル7/修正4

▼100%コンボ
侵蝕9(準備3)/攻撃力33/ダイス11/クリティカル7/修正4/範囲選択


《咎人の剣》。高い威力と共に起点としても使えるのでビルド経験点の節約に大きく寄与してくれます。
《神獣撃》ビルドなどと比べると、クライマックス戦での爆発的な攻撃力は劣りますが、使用回数制限の無い範囲攻撃が可能性な上に、侵蝕率100%前でもリスク無く高い攻撃力が出せます。ミドル戦闘で押し負ける事はほぼ無いでしょう。
装甲ガード無視の《80%:バリアクラッカー》を取得する事で、燃費の良さと隙の無さを両立した汎用性の高いアタッカーに成長します。

「レネゲイドウォー」で追加されたDロイス【遺産継承者】専用アイテム"祈りの造花"を使えば、いきなり5LVで《インフィニティウェポン》を取得出来てしまうので、かなりお得に《咎人の剣》ビルドが作成出来るようになっています。


2.【白兵/ターゲットロック・リミット@実験体】キュマイラピュア

▼Dロイス 実験体 能力値+4

▼能力値 UGNエージェントA
肉体7+2 〈白兵〉1+3 〈回避〉1
感覚+1
精神+1 〈RC〉1 〈知識:レネゲイド〉+2
社会2 〈調達〉1+3 〈情報:UGN〉1+1
【能力値0】【技能15】

▼エフェクト
2《獣の力》2LV 攻6
3《ターゲットロック》5LV 攻18
3《リミット:攻性変色》5LV 攻30 暴走
2《コンセントレイト:キュマイラ》3LV
【エフェクト115】

▼60%コンボ
侵蝕4(準備6)/攻撃力50/ダイス10/クリティカル7/修正2/暴走/射程10m

▼100%コンボ
侵蝕4(準備6)/攻撃力60/ダイス12/クリティカル7/修正2/暴走

▼アイテム 常備化12/財産2
ワイヤーウイップ/8 攻6/10m
ウェポンケース/1
コネ:UGN/1

《ターゲットロック》と、リミットエフェクトの《攻性変色》を使います。
単体攻撃しか出来ませんが、追加経験点無しでもご覧の通りの攻撃力です^^;
あと、燃費が物凄く良いです。
基本ルールブック1の付属シナリオなら、1人でもわりと余裕で突破できる性能です。


3.【白兵/マルチウェポン・リミット@実験体】ブラックドッグ×ハヌマーン+ノイマン

▼Dロイス:実験体 能力値+4

▼能力値 UGNエージェントA
肉体4+4 〈白兵〉1+3 〈回避〉1
感覚2
精神2  〈RC〉1 〈知識:レネゲイド〉+1
社会1 〈調達〉1+2
【能力値0】【技能11】

▼エフェクト
3《マルチウェポン》4LV 
3《リミット:ヴァリアブルウェポン》1LV
+4《ハードワイヤード》4LV
 アームブレード×4 攻9×4
4《獅子奮迅》1LV 範囲
2《コンセントレイト:ノイマン》3LV
【エフェクト115】

▼イージーエフェクト
《軽功》
《プロファイリング》
【イージーエフェクト4】

▼60%コンボ
侵蝕8/攻撃力27/ダイス9/クリティカル8/修正0/ガード-15

▼100%コンボ
侵蝕12/攻撃36/ダイス11/クリティカル7/修正0/範囲選択/ガード-20


《ヴァリアブルウェポン》がリミットエフェクトになったため、トライブリードとしての最高LV4まで《マルチウェポン》を成長させてあります。

他のビルドと比べると分かると思いますが、エフェクトアーカイブ環境において、《ヴァリアブルウェポン》ビルドは特異な強さを発揮するビルドでは無くなっています。



4.【白兵/赫き剣・リミット@実験体】ブラム=ストーカー×キュマイラ

▼Dロイス:実験体 能力値+4

▼能力値 UGNエージェントA
肉体5+4 〈白兵〉1+3 〈回避〉1
感覚2
精神1 〈RC〉1
社会1 〈調達〉1+2 〈情報:UGN〉1
【能力値0】【技能10】

▼エフェクト
4《渇きの主》1LV 装甲無視 回復8
3《赫き剣》5LV 攻20 HP-12
2《リミット:破壊の血》1LV 攻6 ガード+5 HP-2
3《血の宴》1LV 範囲
2《コンセントレイト:ブラム=ストーカー》3LV
1《ハンティングスタイル》1LV 移動
【エフェクト120】

▼60%コンボ
侵蝕7(準備5)/攻撃力21/ダイス10/クリティカル7/修正4/HP回復4/装甲無視

▼100%コンボ
侵蝕10(準備5)/攻撃力26/ダイス12/クリティカル7/修正4/範囲選択/装甲無視/HP回復8


ミドルフェイズ戦闘での攻撃力と燃費の良さを両立しています。
ブラックドッグとのクロスブリードにして、《赫き剣》を《ポルターガイスト》するのも強いです。



5.【白兵/氷炎の剣・リミット@実験体】サラマンダー×エグザイル

▼Dロイス:実験体 能力値+4

▼能力値 UGNエージェントA
肉体5+4 〈白兵〉1+3 〈回避〉1
感覚1
精神1 〈RC〉1
社会2 〈調達〉1+2 〈情報:UGN〉1
【能力値0】【技能10】

▼エフェクト
3《氷炎の剣》3LV 攻10
2《リミット:地獄の氷炎》5LV 攻18
2《フレイムタン》1LV 攻-3 射程視界
2《コンセントレイト:サラマンダー》3LV
5《100%:ジャイアントグロウス》2LV 攻2D 範囲
【エフェクト120】

▼60%コンボ
侵蝕4(準備5)/攻撃力20/ダイス10/クリティカル7/修正2/射程視界

▼100%コンボ
侵蝕9(準備5)/攻撃力25+2D/ダイス12/クリティカル7/修正2/範囲選択/射程視界


ミドルフェイズ戦闘での攻撃力と燃費の良さを両立しています。

エグザイルをブラックドッグに変更。
ジャイアントグロウス》を《ポルターガイスト》に変更。
…この変更で範囲攻撃能力を失いますが、クライマックス2ラウンド目から侵蝕率コスト4で攻撃力53のコンボを使えるように改造できます。



6.【白兵/縮地・リミット】ブラム=ストーカー×キュマイラ+オルクス

▼Dロイス なし

▼能力値 UGNエージェントA
肉体5 〈白兵〉1+3 〈回避〉1
感覚2
精神1 〈RC〉1
社会1 〈調達〉1+2 〈情報:UGN〉1
【能力値0】【技能10】

▼エフェクト
+4《リミット:バックスタブ》4LV 攻25
2《縮地》4LV 移動
2《鮮血の一撃》1LV +3D HP-2
3《血の宴》2LV 範囲
2《コンセントレイト:ブラム=ストーカー》3LV
【エフェクト120】

▼アイテム 常備化8/財産0
日本刀/5 攻5
ウェポンケース/1

▼60%コンボ
侵蝕4(準備2)/攻撃力25/ダイス8/クリティカル7/修正3

▼100%コンボ
侵蝕7(準備2)/攻撃力30/ダイス11/クリティカル7/修正3/範囲選択

《バックスタブ》で攻撃力を確保したタイプ。
成長では《血の宴》のリミットエフェクト《殺戮領域/攻+10》辺りが狙い目。
Dロイス無しでも成立するビルドなので、お好みのものを持たせると良い。


7.【白兵/装甲ガード無視範囲】ブラックドッグ×エグザイル@対抗種

“雷陣剣/ヴォルテクッス”

▼能力値 UGNチルドレンA
肉体7 白兵3
感覚2 行動値5
精神1
社会2 調達4
【30】【10】

▼エフェクト
2《アタックプログラム》1LV 白兵+4
2《加速装置》2LV 行動+12
4《80%:バリアクラッカー》1LV 装甲ガード無視
5《100%:ジャイアントグロウス》1LV 攻+2D 範囲選択
2《コンセントレイト:ブラックドッグ》3LV

▼アイテム 常備化12/財産0
両手剣9 攻10 修正−3
ウェポンケース1
コネ2

▼60%コンボ
侵蝕4/攻撃力10+2D(21)/ダイス8/クリティカル7/修正2

▼100%コンボ
侵蝕13/攻撃力10+4D(32)/ダイス10/クリティカル7/修正4/範囲選択/装甲ガード無視

コンストラクション。
速攻殲滅アタッカーとして立ち回れる白兵アタッカー。



◆RC

1.【RC/災厄の炎@実験体】サラマンダーピュア

▼Dロイス 実験体 能力値+4

▼能力値 UGNエージェントC
肉体4
感覚+1
精神3+2 〈RC〉1+3 〈意志〉1 〈知識:〉2
社会2 〈調達〉1+2 〈情報:UGN〉1
【能力値0】【技能10】

▼エフェクト
4《災厄の炎》7LV 攻24
4《100%:プラズマカノン》5LV 攻30
4《ピュア:結合粉砕》1LV +2D 装甲無視
2《コンセントレイト:サラマンダー》3LV
【エフェクト120】

▼60%コンボ
侵蝕10/攻撃力24/ダイス8/クリティカル7/修正4/範囲選択/至近/装甲無視

▼100%コンボ
侵蝕14/攻撃力54/ダイス11/クリティカル7/修正4/範囲選択/至近/装甲無視

回数制限無しの範囲攻撃&高火力。高性能エフェクト《災厄の炎》を使い倒すビルドです。
《災厄の炎》は組み合わせによって範囲が変更されないという風変わりな特性があるので、[対象:単体]の《プラズマカノン》を範囲化することが出来てしまいます。



2.【RC/要の陣形・リミット@対抗種】オルクス×サラマンダー

▼Dロイス 対抗種 攻+2D HP-3

▼能力値 UGNエージェントC
肉体2
感覚1
精神3 〈RC〉1+3 〈知識:〉2 〈意志〉1
社会3 〈調達〉1+2 〈情報:UGN〉1
【能力値0】【技能10】

▼エフェクト
3《要の陣形》3LV 3体
+5《リミット:未知なる陣形》1LV 5体
1《棘の縛め》1LV 攻2 硬直
3《アニマルテイマー》2LV +4D
4《100%:プラズマカノン》1LV 攻10
2《コンセントレイト:オルクス》2LV
【エフェクト120】

▼100%コンボ
侵蝕13/攻撃力12+2D/ダイス10/クリティカル7/修正4/5体/硬直/HP-3

多少無理して《未知なる陣形》を取得。行動値も低いですが、一応ほぼシーン攻撃が可能。
最初から取得するにはキツイエフェクトですね。サイレン使いと比べるとだいぶ見劣りしてしまいます。
実戦投入するなら《未知なる陣形》はあきらめて、《アニマルテイマー》と《プラズマカノン》を強化するのが良さそうです。



3.【RC/サイレン使い@複製体】ウロボロスピュア

▼Dロイス
複製体/《ハードワイヤード》取得
侵蝕率基本値+3

▼能力値 レネゲイドビーイングD
肉体2 〈回避〉1
感覚2
精神4 〈RC〉1+3 〈意志〉1 〈知識:レネゲイド〉+1
社会1 〈調達〉+2 〈交渉〉1〈情報:UGN〉1
【能力値0】【技能11】

▼エフェクト
6《赤:サイレンの魔女》7LV 攻24
+4《D:ハードワイヤード》1+4LV RC+10
2《オリジン:レジェンド》1+4LV 精神+12
+3/6《100%:黒:マスヴィジョン》4LV 攻25
+5《ヒューマンズネイバー》1LV 意志+1D
【エフェクト115】

+1/3《イージーフェイカー:ディメンジョンゲート》
《シャドウダイバー》
【イージーエフェクト4】

※エフェクトによる侵蝕率基本値+13

▼アイテム 常備化6/財産3
コネ:要人/1 ×3
《ハードワイヤード》RCブースター×5 

▼100%コンボ
侵蝕12(準備2)/攻撃力49/ダイス7/クリティカル10/修正26/シーン選択/装甲無視

機械で増強した伝説の複製体。破壊の化身。設定だけでもなにやらカッコいい風体です。
成長させるなら《原初の黄:加速装置》を取得して速攻殲滅を目指したり、《浄玻璃の鏡》によるRCドッジがオススメです。
バックトラック対策にメモリーを取得するのも良いでしょう。

ちょっと強すぎるので、実際に使うなら仲間に合わせてデチューンする必要があるかもしれません。




4.【RC/ベーシックタイプ@実験体】エンジェルハイロゥピュア

▼Dロイス 実験体 能力値+4

▼能力値
肉体+1
感覚7+2 〈射撃〉1 〈知覚〉1
精神2 〈RC〉1+3 〈知識:レネゲイド〉+1
社会+1 〈調達〉1+2 〈情報:UGN〉1
【能力値0】【技能11】

▼エフェクト
2《光の手》1LV 感覚RC
2《破壊の光》3LV 攻2 範囲
3《滅びの光》5LV 攻+18
1《光芒の疾走》1LV 移動
2《コンセントレイト:エンジェルハイロゥ》3LV
【エフェクト115】

《七色の直感》感情看破
《猟犬の鼻》匂いを見る
【イージーエフェクト4】

▼アイテム 常備化8/財産4
コネ:UGN/1
コネ:噂/1
コネ:裏社会/1
コネ:要人/1

▼60%コンボ
侵蝕9/攻撃力17/ダイス10/クリティカル7/修正4/範囲選択

▼100%コンボ
侵蝕9/攻撃力20/ダイス12/クリティカル7/修正4/範囲選択

行動値18からの速攻で射程視界の範囲選択攻撃をします。
性能的にはほとんど射撃アタッカーです。
(このキャラの性能をどこかで越えないと射撃アタッカーとしての意義が怪しくなる…という見方もできてしまいます^^;)

爆発的な攻撃力はありませんが、性能は安定しており露払いとしてかなり優秀です。

伸び代も《100%:マスヴィジョン/攻+30》や《スターダストレイン/シーン攻撃》など豊富です。

ヒューマンリレーションが使えるなら、《滅びの光》のリミットエフェクト《空を断つ光》を取得するだけで、すぐに強力なシーン攻撃が可能になります。



5.【RC/お気楽バックトラック】ウロボロスピュア

▼Dロイス 生還者/バックトラック3D

▼能力値
肉体2
感覚2
精神7 〈RC〉1+2
社会1 〈調達〉1 〈情報:UGN〉+1
【能力値30】【技能5】

▼エフェクト
4+1《赤:災厄の炎》6LV 攻21
2《コンセントレイト:ウロボロス》3LV
【エフェクト65】

▼ユニークアイテムなど
モリー×2 / バックトラック+20【30】

▼アイテム 常備化4/財産0
コネ:要人/1 ×4

▼100%コンボ
侵蝕7/攻撃力21/ダイス10/クリティカル7/修正4/範囲選択/至近

侵蝕率アドバンテージが普通のキャラに比べて、1倍バックトラック時に期待値で+21.5あります。

コンボ侵食が1ラウンド当たり7なので、4ラウンド戦っても侵蝕率は130前後のハズ。
残りロイスが2つでも余裕寂々で1倍バックトラック成功の目があります(1倍バックトラック期待値47.5)。

《螺旋の悪魔/攻+24》や《原初の黒:プラズマカノン/攻+30》等も覚えられるので、伸び代も大きいです。

経験点での成長を前提としたキャンペーンに特に向いたキャラと言えます。



6.【RC/装甲ガード無視×シーン攻撃】ウロボロス×モルフェウス@変異種

▼Dロイス 変異種/《ドッペルゲンガー》取得

▼能力値
肉体2
感覚3
精神3 〈RC〉1+3
社会1 〈調達〉1+2

▼エフェクト
5《D:ドッペルゲンガー》1LV 攻5 ガード無視
5+1《赤:サイレンの魔女》5LV 攻18 装甲無視
2《砂の刃》1LV 攻4 ガード-5
2《背徳の理》3LV RC+8
3《螺旋の悪魔》3LV 攻+12
2《オリジン:レジェンド》1+4LV RC+12
+5《ヒューマンズネイバー》1LV 意思+1D

▼アイテム 常備化8/財産4
コネ:UGN/1
コネ:噂/1
コネ:裏社会/1
コネ:要人/1

▼60%コンボ
侵蝕6(準備5)/攻撃力24/ダイス3/クリティカル10/修正0/シーン選択/装甲無視

▼100%コンボ
侵蝕15(準備5)/攻撃力29/ダイス6/クリティカル10/修正24/シーン選択/装甲ガード無視

インパクトのあるコンボですが、燃費がアホ悪いのでメモリー必須ですね。


NEW7.【RC/氷の塔範囲攻撃】エンジェルハイロゥ×サラマンダー@実験体

▼能力値
肉体2
感覚4+4 
精神2 RC+4 知識+1
社会1 調達1+3
【0】【15】

▼エフェクト
4《氷の塔》5LV 攻18
2《光の手》1LV 感覚RC
1《氷の回廊》1LV 移動
4《100%:マスヴィジョン》3LV 攻+20
2《コンセントレイト:エンジェルハイロゥ》3LV
【115】

▼アイテム 常備化10/財産7
要人×3

▼コンボ
侵蝕12/攻撃力38/ダイス11/クリティカル7/修正4/範囲選択

普通に使いやすくて強いですね。



◆射撃

行動値の高さがアイデンティティーとなる射撃アタッカーは、実験体で感覚を高くするのが一つのセオリーです。

1.【射撃/装甲ガードデバフ@実験体】ブラム=ストーカーピュア

▼Dロイス 実験体 能力値+4

▼能力値 UGNエージェントB
肉体2 〈回避〉1
感覚5+3 〈射撃〉1+3
精神2 〈RC〉1 〈知識:レネゲイド〉+1
社会+1 〈調達〉1+4
【能力値0】【技能15】

▼エフェクト
2《死の紅》2LV 装甲-9 HP-3
2《災いの紅》2LV ガード-9 HP-2
3《血の宴》2LV 範囲攻撃
4《80%:ブラッドバーン》4LV 攻20 HP-5
2《コンセントレイト:ブラム=ストーカー》3LV
【エフェクト115】

▼アイテム 常備化12/財産1
ショットガン/7 攻5+2
ウェポンケース/1
コネ:要人/1 ×3

▼100%コンボ
侵蝕13/攻撃力27/ダイス11/クリティカル7/修正3/範囲選択/ガード-9/装甲-9/HP-10

命中した時点でシーン持続の装甲とガードデバフ効果を発揮するコンボを使います。



2.【射撃/血の宴・リミット@実験体】ブラム=ストーカー×モルフェウス

▼Dロイス 実験体 能力値+4

▼能力値 UGNエージェントB
肉体2 〈回避〉1
感覚5+3 〈射撃〉1+3
精神1 〈RC〉1
社会1 〈調達〉1+2 〈情報:UGN〉1
【能力値0】【技能10】

▼エフェクト
2《赫き弾》1LV 攻4 HP-3
3《血の宴》3LV 範囲
3《リミット:殺戮領域》2LV 攻10
3《ペネトレイト》1LV 装甲無視 -1D
4《80%:ブラッドバーン》2LV 攻12 HP-5
2《コンセントレイト:ブラム=ストーカー》3LV
【エフェクト120】

▼アイテム 常備化8/財産0
ショットガン/7 攻5+2
ウェポンケース/1

▼60%コンボ
侵蝕13/攻撃力19/ダイス10/クリティカル7/修正3/範囲選択/装甲無視/HP-3

▼100%コンボ
侵蝕17/攻撃力33/ダイス12/クリティカル7/修正3/範囲選択/装甲無視/HP-8


範囲選択の《血の宴》は速攻でこそ活きるので、射撃ビルドに用いてみました。
《殺戮領域》はエフェクトアーカイブで追加されたリミットエフェクトの中でも稀有な、射撃攻撃の攻撃力を増やしてくれるエフェクトという側面もあります。
このブリードは面白いイージーエフェクトが多いのですが、経験点がカツカツで取得する余裕が無かったのが残念です。
情報収集能力もアレですね^^;



3.【射撃/3体攻撃】エンジェルハイロゥ×オルクス@実験体

▼Dロイス 実験体 能力値+4

▼能力値 UGNエージェントB
肉体+1
感覚6+3 〈射撃〉1+3 〈知覚〉1
精神2 〈RC〉1
社会2 〈調達〉1+2 〈情報:UGN〉1
【能力値10】【技能10】

▼エフェクト
3《要の陣形》2LV 3体 3回
2《空間歪曲射撃》2LV 視界 ガード-5
2《小さな塵》4LV 攻+10
4《100%:マスヴィジョン》1LV 攻10
2《コンセントレイト:エンジェルハイロゥ》3LV
【エフェクト110】

▼アイテム 常備化10/財産2
ショットガン/7 攻7
ウェポンケース/1

▼60%コンボ
侵蝕4/攻撃力15/ダイス10/クリティカル7/修正3

▼100%コンボ
侵蝕13/攻撃力25/ダイス12/クリティカル7/修正3/3体/射程視界/ガード-5

射撃アタッカーの仕事をする、わりとベーシックなビルドです。




4.【射撃/ベーシックタイプ】モルフェウス×ウロボロス@実験体

▼Dロイス 実験体/能力値+4

▼能力値
肉体2
感覚4+4 〈射撃〉1+3
精神2
社会1 〈調達〉1+2
【能力値0】【技能10】

▼エフェクト
3《赤:天からの眼》1LV +2D
6《黒:マスヴィジョン》3LV 攻+20
2《混色の氾濫》2LV 範囲選択
3《螺旋の悪魔》5LV 攻+18
2《コンセントレイト:ウロボロス》3LV
【120】

▼アイテム 常備化8/財産0
ショットガン/7 攻5+2
ウェポンケース/1

▼60%コンボ
侵蝕3+5/攻撃力22/ダイス10/クリティカル7/修正3

▼100%コンボ
侵蝕3+13/攻撃力45/ダイス13/クリティカル7/修正3/範囲選択/

モルフェウスどこ行ったw
そつなく強い射撃アタッカーです。

《原初の赤》で《異形の祭典/複数体攻撃/エグザイル》を取得して、《混色の氾濫》の代わりに起点エフェクトとして《影縛りの魔弾/ガードペナルティ》を持って来るのも面白いです。
シーン一回とは言え、射撃アタッカーで最大7体攻撃はべらぼうに強いです。



5.【射撃/Dロイス無しでも強いやつ】エンジェルハイロゥ×エグザイル

▼能力値
肉体2
感覚8 〈射撃〉1+2
精神1
社会1 〈調達〉1+3
【能力値30】【技能10】

▼エフェクト
2《天からの眼》1LV +2D
4《ウルトラボンバー》3LV 攻25 範囲
4《100%:マスヴィジョン》3LV 攻20
2《コンセントレイト:エンハイ》3LV
【エフェクト90】

▼アイテム 常備化10/財産0
ショットガン/7 攻7
ウェポンケース/1
コネ:要人/1 ×2

▼60%コンボ
侵蝕8/攻撃力27/ダイス10/クリティカル7/修正2/至近/範囲/ドッジ不可

▼100%コンボ
侵蝕12/攻撃力52/ダイス13/クリティカル7/修正2/至近/範囲/ドッジ不可

シーン一回の自爆攻撃《ウルトラボンバー》を使います。なんならSロイスで使用回数を回復させても良いです。



6.【射撃/転ばぬ先の範囲選択バリアクラッカー!】ブラム=ストーカー×ブラックドッグ

【EA適合】

▼Dロイス 実験体

▼能力値 UGNエージェントB
肉体3
感覚4+4 〈射撃〉1+4 〈知覚〉1 行動値18
精神2 〈RC〉1
社会1 〈調達〉1+3 〈情報:UGN〉1 〈情報:裏社会〉+1
【能力値10】【技能15】

▼エフェクト
4《80%:バリアクラッカー》1LV 装甲ガード無視
2《赫き弾》4LV 攻+10 HP-2
4《80%:ブラッドバーン》2LV 攻12 HP-5
3《血の宴》1LV 範囲選択
2《コンセントレイト・ブラム=ストーカー》3LV
【エフェクト90】

▼100%コンボ
侵蝕15/攻撃力29(ショットガン)/ダイス11/クリティカル7/修正2/範囲選択/装甲ガード無視/HP-7

▼アイテム 常備化10/財産0
ショットガン/7
ウェポンケース/1
コネ:UGN/1
コネ:噂/1

転ばぬ先の範囲選択《バリアクラッカー》!
燃費は悪いですが殲滅力は高いです。


NEW7.【カウンター使い】ノイマンピュア@複製体

【レネゲイドウォー】
【バッドシティ】
【リンケージマインド】

  1. 30点で《カウンター》使いを作ってみる試み。

1162 射撃1+10 調達1+2 知識+1
【10】【30】

6《D:孤独の魔眼》1LV 範囲集約
4《80%:カウンター》1LV キャンセル反撃
2《コントロールソート》1LV 精神射撃
4《フェイタルヒットRW》5LV 攻+6D
+4《武芸の達人BC》5LV 射撃+15
2《コンセントレイト》2LV
【120】

ショットガン 攻7

▼コンボ
侵蝕18/攻撃力7+6D/ダイス9/クリティカル7/修正25/

《孤独の魔眼》で範囲選択攻撃を自分一人に集約してからカウンターを仕掛けます。
成功すれば敵攻撃をキャンセルしてダメージを与えるという一石二鳥の活躍が可能です。


16dx@7+4のボスと対決するとこんな感じ。まあ、なんとかなるっしょ。なんならカラーロイス黒で達成値−20にしてまえばいい。




◆交渉

1.【交渉/絶対の恐怖・リミット@対抗種】オルクス×ソラリス+ブラックドッグ

▼Dロイス 対抗種 攻+2D

▼能力値 UGNエージェントA
肉体1 〈白兵〉1 〈回避〉1
感覚1 
精神2 〈RC〉1
社会5 〈交渉〉+4 〈調達〉1+2 〈情報:UGN〉1
【能力値0】【技能10】

▼エフェクト
3《要の陣形》2LV
2《領域調整》1LV +2D
3《絶対の恐怖》4LV 攻6 装甲無視
4《リミット:神の御言葉》4LV 攻25 3回
2《コンセントレイト:ソラリス》3LV
【エフェクト120】

▼60%コンボ
侵蝕14/攻撃力25+2D/ダイス8/クリティカル7/修正4/3体/装甲無視/HP-3

▼100%コンボ
侵蝕14/攻撃力31+2D/ダイス10/クリティカル7/修正4/3体/装甲無視/HP-3

エフェクトアーカイブ版の《絶対の恐怖》使い。リミットエフェクト《神の御言葉》のおかげで攻撃力が高い。

リミットエフェクトを取得しやすくするために、オプショナルシンドロームとしてブラックドッグを入れてトライブリードにしてある。これは将来的に《加速装置》を取得する目論みもある。

序盤の攻撃力を確保するべく【対抗種/攻+2D】を持っているが必須ではない。ここは【記憶探索者/ロイス復帰】【動物使い/攻撃エフェクト】等、何でも良い。

成長では《要の陣形》のリミットエフェクト《未知なる陣形》で5体攻撃可能にすると強い。



◆ガード

1.【ガード/ベーシックタイプ@起源種】サラマンダー×エグザイル

▼Dロイス:【起源種】侵蝕によるエフェクトLVアップ+1/侵蝕によるダイスボーナス無し

▼能力値 UGNエージェントC
肉体4
感覚1
精神2 〈意志〉1+3 〈知識:〉2 〈RC〉1
社会2 〈調達〉1+2 〈情報:UGN〉1
【技能10】

▼エフェクト
3《氷炎の剣》3LV ガード6
2《リミット:地獄の氷炎》3LV ガード15
2《氷盾》3LV ガード25
2《崩れずの群れ》1LV カバー
4《命のカーテン》1LV 遠隔カバーシナリオ3回
2《異形の守り》1LV バステ回復
【エフェクト120】

▼アイテム 常備化10/財産0
思い出の一品/2 意志判定+1
特殊プラスチックシールド/4 ガード4
ウェポンケース/1
コネ:UGN/1
コネ:噂/1
コネ:裏社会/1

▼60%/侵蝕率2(準備5)/ガード30
▼100%/侵蝕率2(準備5)/ガード46

万全型のガードキャラです。伸び代が大きいので、キャンペーンやカスタムベースとして使えると思います。

起源種なので、衝動判定は素の[精神]で判定する事になります。対策として〈意志〉4LVと思い出の一品は必須です。レネゲイドビーイングにして《ヒューマンズネイバー/意志判定+1D》を利用しても良いでしょう。

エフェクトアーカイブ準拠の為、《氷盾》の侵蝕が2になっています。かなり燃費が良いですね。

《氷炎の剣》の固定値ガード21も頼りになります。ただ、行動値が4しかないので作成が遅くなるのがネックです。繋ぎとして市販のシールドを持っていますが、対策としては行動値をブーストするサラマンダーの《先陣の火/EA》取得が最適です。

他にも
《異形の転身》イニシアチブ移動。位置取りに便利
《守護者の巨壁》範囲/シーンを自分単体に
《フェニックスの翼》HP回復
《異形の刻印》HP増加
《氷雪の守護》ダメージ軽減
《スプリングシールド》ガード+10
Etc. 便利なエフェクトが目白押しです。



2.【ガード/サラマンダー仕様@起源種】サラマンダーピュア

▼Dロイス:【起源種】侵蝕によるエフェクトLVアップ+1/侵蝕によるダイスボーナス無し

▼能力値 レネゲイドビーイングD
肉体4 HP30
感覚1
精神2 〈意志〉1+3 〈RC〉1 〈知識:レネゲイド〉+1
社会4 〈交渉〉1 〈調達〉+4 〈情報:UGN〉1
【能力値20】【技能15】

▼エフェクト
2《氷盾》5LV ガード35
2《炎陣》1LV カバー
4《ピュア:閃熱の防壁》4LV 他者軽減8D(期待値44)
4《フェニックスの翼》1LV HP回復15
+5《ヒューマンズネイバー》1LV 意志判定+1D
3《オリジン:コロニー》1LV バステ回復
【エフェクト95】

▼アイテム 常備化16/財産0
クリスタルシールド/15 ガード12
ウェポンケース/1

▼コンボ
60%ガード/侵蝕率2/37
100%ガード/侵蝕2/47

遠隔カバーの代わりにダメージ軽減の《閃熱の防壁》を利用します。

HP回復も可能なのでクライマックス戦闘では、最大75ダメージに毎ラウンド耐える事ができます。




3.【ガード/万能タイプ@起源種】エグザイル×バロール

▼Dロイス 起源種 侵蝕によるエフェクトLVアップ+1/侵蝕によるダイスボーナス無し

▼能力値 UGN支部長D
肉体2 HP26
感覚2
精神2 〈意志〉1+3
社会4 〈調達〉2+2 〈交渉〉1 〈情報:UGN〉1
【能力値10】【技能10】

▼エフェクト
2《崩れずの群れ》1LV カバー
4《命のカーテン》3LV 遠隔カバー
3《グラビティガード》3LV ガード+5D
4《孤独の魔眼》1LV 範囲縮小
2《異形の守り》1LV バステ解除
10《100%:時の棺》1LV 判定キャンセル
【エフェクト110】

▼アイテム 常備化16/財産0
クリスタルシールド/15 カード12
ウェポンケース/1

▼コンボ
60%/侵蝕3/ガード3D+12
100%/侵蝕3/ガード5D(期待値27.5)+12

あらゆる状況に対応可能な頼れるディフェンダーです。

成長では《守護者の巨壁/シーン攻撃縮小》《虚無の城壁/ラウンド中ガードアップ》《スプリングシールド/ガード+10》等の取得がオススメです。
余裕があればHPを増やしたり、何らかのHP回復手段があると心強いです。



◆支援

1.【支援/雨粒の矢でHP回復@起源種】モルフェウス×オルクス+ソラリス

▼Dロイス 【起源種】侵蝕によるエフェクトLVアップ+1/侵蝕によるダイスボーナス無し

▼能力値 ビジネスマン/ハッカー/鑑識/教師など
肉体1
感覚3
精神2
社会3 〈調達〉1 〈情報:UGN〉1+1
【能力値0】【技能1】

▼エフェクト
3《雨粒の矢》1LV 攻6 シーン選択
2《砂の鎧》4LV 装甲+12
2《癒しの水》4LV 6D+2
2《中和剤》1LV バステ解除
6《支配の領域》1LV 出目を1に
3《砂の加護》2LV +5D支援
【エフェクト125】

《猫の道》
《竹馬の友》
【イージーエフェクト4】

▼アイテム 常備化8/財産0
チェーンソー/7 達成値-5
ウェポンケース/1

▼100%コンボ
侵蝕7/攻撃力6/ダイス2/クリティカル10/修正-5/シーン対象/装甲+12/HPを6D+2回復

シーン選択を対象にHP回復と装甲増加支援を使います。
《サイレンの魔女》と比較されて要らない子扱いされている《雨粒の矢》を、ならではのコンボで活用してみたいと考えて作ったキャラです。

HPをコストにするエフェクト…ブラム=ストーカーの各種エフェクトやバロールの《時間凍結》、サラマンダーの《終末の炎》etc…を使う仲間がいるときに活躍の機会が生まれます。

《雨粒の矢》のシーン対象を狭めないように、[対象:ー]で射程が視界の支援エフェクトを探して持たせています。

コンボの動きとしては、シーン対象にまず装甲+12。
これで《雨粒の矢》のダメージを止めます。
ダメージ期待値は6+1Dなのでほぼほぼ止まるはずです。
それでもってHP回復を6D+2。
判定でクリティカルしたら《支配の領域》で出目を1にします。
精神1ではファンブルするかもなので、あえて精神は2にしてあります。

バッドシティが使えるなら、《砂の加護》のリミットエフェクト《砂塵霊》で攻撃力支援が可能です。

達成値は一桁になるはずなのでドッジが容易です。一般エフェクトの《朧の旋風/追加行動》を仲間に持たせれば、活用のチャンスを作ることも可能です。

伸び代はほとんどありませんが、《妖精の手/出目操作》辺りは支援用に取得しておくと良いですね。



2.【支援/ベーシックタイプ@起源種】オルクス×ハヌマーン

▼Dロイス 【起源種】
侵蝕によるエフェクトLVアップ+1/侵蝕によるダイスボーナス無し

▼能力値 感覚のワークス
肉体1
感覚3 行動値17
精神2
社会3 〈調達〉1
【能力値0】【技能0】

▼エフェクト
4《エンジェルヴォイス》3LV クリティカル-1 ダイス+5支援
3《要の陣形》2LV 3体 4回
2《領域の加護》2LV 攻+8支援
+4《先手必勝》3LV 行動値+9
4《妖精の手》1LV ダイス操作
4《100%:力の法則》3LV 攻+6D支援
【エフェクト130】

▼60%コンボ
侵蝕9/ダイス+3/クリティカル-1/攻+4/3体

▼100%コンボ
侵蝕9/ダイス+5/クリティカル-1/攻+8/3体

クライマックス戦で仲間アタッカー3人へ支援エフェクトを飛ばすと《領域の加護》で攻撃力+24。
《力の法則》で攻撃力+33(期待値)。
命中支援に加えてダメージレートを57点程押し上げる計算です。

実戦投入する場合は、仲間の性能に応じ《先手必勝》のレベルを調整します。

クライマックスで毎ラウンド侵蝕率が13上がるので、成長させるならまずメモリーを取得したいところです。


NEW3【支援/さらなる再行動@亜純血】ソラリス×ノイマン

▼Dロイス 亜純血 《帰還の声/エフェクト回数回復》取得

▼能力値
肉体1
感覚1
精神4 
社会5 〈調達〉1+3
【能力値20】【技能6】

▼エフェクト
6《戦術》5LV シーン支援6D
5《80%:さらなる力》1LV 再行動 目標値20
6《D:ピュア:帰還の声》1LV エフェクト回数回復
2《棘の輪》1LV -2D
2《タブレット》2LV 射程延長
【エフェクト85】

《竹馬の友》
《プロファイリング》
【イージーエフェクト4】

▼ユニークアイテム等
モリー【15】 バックトラック判定+10


▼アイテム 常備化18/財産2
クリスタルシールド/15 ガード12
ウェポンケース/1

《戦術》でラウンド持続の支援をしつつ、《さらなる力》で仲間を再行動させます。侵蝕コスト13のコンボを回すので、心置きなく動く為にメモリーを取得してあります。

《さらなる力》は達成値20必要なので、ダイスデバフと引き換えに《棘の輪》をコンボさせて難易度を"対決"に書き換え、実質の自動成功にしています。

ミドルフェイズの戦闘では《さらなる力》がまだ使えないので、鎧を買っておいてカバーリングでもしていましょう。

《帰還の声》は状況に応じて仲間の大技…《マシラのごとく/大ダメージ》《滅びの遺伝子/大ダメージ》《ライトスピード/2回攻撃》《時の棺/キャンセル》…等を再使用させる事が可能です。

Sロイスで《帰還の声》の使用回数を回復させれば、仲間に《時の棺》を3回使わせる事も出来るので、かなりの可能性を秘めていると言えます。




Ω.【支援&RC/うさほまれの趣味的ビルド@達人】ノイマン×バロール+モルフェウス

▼Dロイス
【達人】 《砂の刃》侵蝕+2/判定+2D/攻+5

▼能力値 UGNエージェントA
肉体1 〈白兵〉1 〈回避〉1
感覚1
精神5 〈RC〉1+3 
社会2 〈調達〉1 〈情報:UGN〉1
【能力値0】【技能6】

▼エフェクト
6《戦術》4LV 全体支援5D
1《サイコメトリー》1LV 情報+3D
2《パラライズ》1LV 範囲選択 硬直
2+2《D:達人:砂の刃》1LV 攻4+5 +2D ガード-5
2《コンセントレイト:モルフェウス》3LV
【エフェクト100】

0《プロファイリング》1LV
3《ディメンジョンゲート》1LV
0《偏差把握》1LV
0《無上厨師》1LV
0《壁抜け》1LV
0《万能器具》1LV
0《成分分析》1LV
【イージーエフェクト14】

▼アイテム 常備化6/財産6
ブラックダイアモンド【10】特殊ワーディング

▼100%コンボ
侵蝕8/攻撃力9/ダイス10/クリティカル7/修正4/ガード-5/範囲選択/硬直

ミドルフェイズで楽しく遊ぶ事が主眼のキャラ。
あらゆる状況で捜査活動が可能。
ユニークアイテムによる特殊ワーディングで、ジャームハザードを最小限に抑える事もできる。
ミドル戦闘で雑魚を屠るくらいの戦闘力は持ち合わせているが、メインの仕事は《戦術》による全体ダイス支援。