表題の件につきまして、マシュマロにてリクエストを頂きました。
行ってみます。
◆ミドルフェイズ戦闘で強いということ
これは、ダブルクロスのルールバランス上優れた観点と言えます。
結論的にはサバイバビリティが上がります。
▼ミドル戦闘を手早く終えられる
リアル時短になります。
結果的に侵蝕率上昇も抑えられます。
ミドル軽視のビルドだと、攻撃を当てられなかったり、ショボいダメージでゲンナリしてしまう事がままあります。
そして戦闘が長引いて侵蝕率も無駄に上がってしまいます。
▼ドヤれる。
ダブルクロスでは大事な要素。
▼クライマックス戦でも役に立つ
省燃費でそれなりのダメージを出す能力があるという事なので、バックトラックが厳しい状況で侵蝕率を上げたくない時に役に立ちます。
▼欠点と言えば…
クライマックス特化のキャラに比べると、最大火力の数値的派手さは一歩ゆずる傾向になります。
とは言え、ボスの強さ自体はキャラ性能から逆算されるのが一般的なので、それで足を引っ張る形には普通なりません。
◆ミドル戦闘のバランス設定について
▼一人一殺
GM視点のメタな話しをすると、ミドルフェイズ戦闘はアクションシーンを兼ねたチュートリアルという側面があります。
ですので、全PCに手番が回る事が望ましいです。
この考えに立つと、エネミー配置は範囲攻撃で一掃されないようにバラバラのエンゲージに配置するのが望ましい事になります。
PLとしても速攻一撃全滅は(ドヤれますが)自重すべき所です。
⇨範囲選択攻撃や《サイレンの魔女/シーン攻撃》しか使えない場合は、適当な理由を付けて行動を遅らせてから使うなど。
とは言え、ここら辺はGMがどういう想定なのか・他PLがどういう心積もりなのか、その場で聞いて確かめた方が良いです。
とりあえず入れただけの戦闘や、とにかく侵蝕率を上げたくないPLさんなども居る場合があるので。
▼緊張感も欲しい
ベテランPLだと、せっかくの戦闘が緊張感に欠けるのもになりがちです。一捻り入れると良いですね。
>ボスが顔見せで登場して、設定ダメージを与えるまで撤退しない
>知覚判定に失敗すると敵の先制攻撃が発生
>NPCを護りきる必要があるシチュエーション
>無限湧きするエネミーから逃げ切る
>結果によっては後の展開に影響が出る
時間が掛かるとクライマックスのボスが強くなる/早く倒すと弱くなる/ヒロインの好感度フラグに影響が出る/その後得られる情報に差異が出る
etc
>私見ではありますが、《リザレクト》の使用は、オーヴァードのアイデンティティと言っても良い要素です。
致死ダメージを与えてミドルで一発使ってもらうのも、セッション・ストーリー全体から見た演出の1つだと考えています。
初体験PLさんにも、結構新鮮な体験になると思います。
◆求められる性能
▼攻撃力
ルールブックに掲載されているエネミーを前提に考えていきます。
(他の記事でも述べましたが、GM独自設定のエネミーならどうとでもなってしまうので)
最弱の非オーヴァードクラスならとりあえず攻撃できれば大抵倒せるのですが、オーヴァード系のエネミー相手となると一撃30以上のダメージが安定的に出せる性能が必要です。
これは、サンプルキャラクターならば侵蝕率100%の単体アタッカーでなんとか一撃、侵蝕率が低ければ二人がかりで倒す強さです。
エフェクトコンボを重ねて侵蝕率が上がりすぎるのも本末転倒なので、最大でも侵蝕率コスト10以下が落とし所です。
▼命中力
ザコ系でドッジ最強のムーンドッグの回避期待値は18。
《コンセントレイト》2LVだと、10D+技能4で命中率90%になります。
《コンセントレイト》3LVなら、ダイスは7個でも命中率90%になります。
結論として《コンセントレイト》は3LVにした方がコスト効率が良いです。
達成値分の攻撃力を計算すると、《コンセントレイト》3LV、ダイス10、技能4でも、達成値が30(ダメージダイス4個・期待値22)に達する確率は56%です。
安定して30オーバーのダメージを出すには、達成値が30に届かない事や、ダイス乱数も計算に入れて、攻撃力固定値20以上は最低限必要と考えられます。
ちなみに、クリティカル7の技能4で9割の確率で達成値30以上を出そうとすると、27D!が必要になります。
レネゲイドビーイングの《オリジン:》5LV+技能4で判定固定値14のパターンなら、クリティカル7の10Dでも達成値30が9割で出せます。いい感じですね。
《オリジン:》5LVは経験点コスト20で手に入るので、ダイスを増やすより、かなり高効率であることがわかります。
(強いからと言ってレネビだらけになるのはナンセンスと考えるので、性能を満たすために必要である場合と参考ビルドを除いて、なるべく《オリジン:》を使わない方向でキャラデータを作成していきます。)
▼まとめ
ダイス10以上
技能4LV
《コンセントレイト》3LV
攻撃力固定値20以上
侵蝕率コスト10以下
侵蝕率59%以下
これをビルドの前提とします。
完全に満たすのはハードルが高いので、なるべく近づけるビルドを探る形になります。
…前置きが長くなりましたが、以下本題に入ります。
◆白兵
【ヴァリアブルウェポン】キュマイラ×ブラックドッグ+ノイマン
▼能力値
肉体9 〈白兵〉1+3
感覚1
精神1
社会1 〈調達〉1+2
【能力値30】【技能10】
▼エフェクト
3《マルチウェポン》1LV 二刀流
3《ヴァリアブルウェポン》1LV +一刀流
+4《ハードワイヤード》4LV
アームブレード×3 攻9 修正-1
バトルマニューバ×1LV 修正+2
2《コンセントレイト・ノイマン》3LV
【エフェクト85】
【残り5】
▼59%コンボ
侵蝕8/攻撃力27/ダイス9/クリティカル7/修正3/ガード−15
▼100%コンボ
侵蝕8/攻撃力27/ダイス12/クリティカル7/修正3/ガード−15
達成値30に届く確率は劣りますが、攻撃力固定値でカバー可能です。
バトルマニューバをアームブレードに変えれば、命中は落ちますが、クライマックスの攻撃力を+9にできます。
ちなみに、エフェクトアーカイブでは《ヴァリアブルウェポン》がリミットエフェクトになってしまった&《マルチウェポン》に5−LVの命中ペナルティが付いてしまった…ので、このビルドはルール1・2環境専用です。
【ターゲットロック】キュマイラピュア
▼能力値
肉体8 白兵1+3
感覚1
精神1
社会2 調達1+2
【能力値30】【技能10】
▼エフェクト
2《獣の力》6LV 攻14
2《コンセントレイト》3LV
3《ターゲットロック》5LV 攻18
【90】
▼アイテム 常備化10/財産2
日本刀/5 攻5 修正−1
ウェポンケース/1
コネ2
▼59%コンボ
侵蝕4(準備3)/攻撃力32/ダイス8/クリティカル7/修正3
▼100%コンボ
侵蝕4(準備3)/攻撃力37/ダイス11/クリティカル7/修正3
命中に若干不安がありますが、攻撃力はピカイチです。
【雷鳴の申し子】ブラックドッグピュア
▼能力値
肉体4 〈白兵〉+4 HP45
感覚2
精神2
社会1 〈調達〉1+3
【能力値0】【技能14】
▼エフェクト
5《ピュア:雷鳴の申し子》3LV 4回
+4《ハードワイヤード》4LV
アームブレード1・ダーマルプレート3
2《アームズリンク》5LV +6D
2《コンセントレイト・ブラックドッグ》3LV
【115】
残り1
▼アイテム 常備化10/財産8
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕9/攻撃力9+被ダメージ/ダイス9/クリティカル7/修正3/ガード−5/戦闘不能
▼100%コンボ
侵蝕9/攻撃力9+被ダメージ/ダイス13/クリティカル7/修正3/ガード−5/戦闘不能
HPは45なので、リザレクト復活なら攻撃力+40前後が狙えます!ミドル戦闘なら無双です!
敵を全滅させれば(とどめを刺される心配が無ければ)《リザレクト》しなくても、シーン後にHP1で復活できるので、活用しましょう!
次の戦闘でフル火力が出せます!
タイタス復活だとHP15なので、攻撃力は+30となります。
侵蝕5+タイタス(Dロイス)ひとつ分のコストから考えると微妙な効果ですね…^^;
成長で《ペインエディター》を導入して、更にHPを伸ばしたい所です。
Dロイスを使うなら【申し子】の《セレリティ》が面白いです。《雷鳴の申し子》を使って一気に二回攻撃を行えます。しかも戦闘不能は一回だけで済みます。
【変異種】の《アクティベイト》も、HPを削りながら達成値を上げられるので好相性です。
【インスタントボム】モルフェウスピュア
▼能力値
肉体2 白兵+4
感覚4
精神1
社会2 調達1+1
【能力値0】【技能10】
▼エフェクト
3《インスタントボム》7LV 攻14
3《砂の加護》5LV +7D
3《ギガンティックモード》1LV
2《コンセントレイト》3LV
【120】
▼アイテム 常備化8/財産6
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕8/攻撃力14/ダイス8/クリティカル7/修正4/装甲無視
▼100%コンボ
侵蝕8/攻撃力16/ダイス12/クリティカル7/修正4/装甲無視
スペックは低めですが、回数無制限で装甲無視の範囲攻撃が可能です。
《砂の加護》は万能ダイス支援になるので、情報収集などでも活躍できます。
【オールレンジ】エグザイルピュア
▼能力値
肉体4 白兵+4
感覚2
精神1
社会2 調達1+3
【能力値0】【技能14】残り1
▼エフェクト
2《オールレンジ》7LV +8D
3《爪剣》7LV 攻16 ドッジ−1D
2《コンセントレイト》3LV
【115】
▼アイテム 常備化12/財産4
日本刀/5 攻5 修正−1
ウェポンケース/1
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕7/攻撃力19/ダイス11/クリティカル7/修正3
▼100%コンボ
侵蝕7/攻撃力21/ダイス15/クリティカル7/修正3
標準的性能
【アームズリンク】ブラックドッグピュア
▼能力値
肉体5 白兵1+3
感覚2
精神2
社会1 調達1+2
【能力値10】【技能10】
▼エフェクト
2《雷光撃》7LV 攻+16
2《アームズリンク》5LV +6D
2《コンセントレイト》3LV
【105】残り5
▼アイテム 常備化8/財産0
日本刀/5 攻5 修正−1
ウェポンケース/1
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕6/攻撃力19/ダイス10/クリティカル7/修正3
▼100%コンボ
侵蝕6/攻撃力21/ダイス14/クリティカル7/修正3
標準的性能
【完全獣化】キュマイラ×ハヌマーン
▼能力値
肉体5 白兵1+3
感覚1
精神1
社会2 調達1+2
【能力値0】【技能10】
▼エフェクト
6《完全獣化》3LV +6D
3《破壊の爪》1LV 攻10
2《獣の力》1LV 攻4
2《コンセントレイト》3LV
1《ハンティングスタイル》1LV
3《ターゲットロック》3LV 攻+12
【120】
▼アイテム 常備化10/財産8
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕4(準備12)/攻撃力20/ダイス10/クリティカル7/修正4/
▼100%コンボ
侵蝕4(準備12)/攻撃力26/ダイス14/クリティカル7/修正4/
継続戦闘で元はとれますが、準備コストが大きいですねー
【オリジンアニマル】キュマイラ×ブラム=ストーカー
▼能力値
肉体5 白兵1+3
感覚2
精神1
社会1 調達1+2
【能力値0】【技能10】
▼エフェクト
2《オリジン:アニマル》1+4LV 攻+12
6《完全獣化》4LV +7D
3《破壊の爪》1LV 攻+10
1《ハンティングスタイル》1LV
4《渇きの主》1LV 装甲無視 回復8
2《コンセントレイト》3LV
【120】
▼アイテム 常備化8/財産6
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕6(準備11)/攻撃力19/ダイス11/クリティカル7/修正4/装甲無視/回復4
▼100%コンボ
侵蝕6(準備11)/攻撃力22/ダイス15/クリティカル7/修正4/装甲無視/回復8
燃費は悪い部類ですが、伸び代も大きく間違いの無い性能です。
【炎の刃】サラマンダーピュア
▼能力値
肉体5 白兵1+3
感覚1
精神2
社会2 調達1+3
【能力値10】【技能12】
▼エフェクト
4《結合粉砕》5LV +6D 装甲無視
2《炎の刃》7LV 攻16
2《コンセントレイト》3LV
【105】
残り3
▼アイテム 常備化12/財産4
日本刀/5 攻5 修正−1
ウェポンケース/1
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕8/攻撃力19/ダイス10/クリティカル7/修正3/装甲無視
▼100%コンボ
侵蝕8/攻撃力21/ダイス14/クリティカル7/修正3/装甲無視
装甲無視が特徴です。
◆射撃
【ウルトラボンバー】エグザイル×エンジェルハイロゥ
▼能力値
肉体2
感覚7 射撃1+3
精神1
社会1 調達1+3
【能力値30】【技能12】
▼エフェクト
4《ウルトラボンバー》4LV 攻25 範囲リアクション不可
2《天からの眼》3LV +4D
2《コンセントレイト》3LV
4《100%:マスヴィジョン》1LV 攻10
【85】
残り3
▼アイテム 常備化10/財産0
ショットガン/7 攻7 修正−1
ウェポンケース/1
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕8/攻撃力27/ダイス10/クリティカル7/修正3/至近/範囲/リアクション不可
▼100%コンボ
侵蝕12/攻撃力42/ダイス14/クリティカル7/修正3/至近/範囲/リアクション不可
強力な自爆攻撃を敢行します。
ガードもドッジも不可能です。
同エンゲージの仲間も巻き込むので、白兵アタッカーに先んじて攻撃を行う必要があります。
それもあって行動値は高めに設定してあります。
《ウルトラボンバー》はシーン1回しか使えないので、クライマックスの継続戦闘用に《マスヴィジョン》を取得しています。
《ウルトラボンバー》はエフェクトアーカイブにて、さらに攻撃力が+5になっています。
【水晶の剣】エンジェルハイロゥ×モルフェウス+ノイマン
▼能力値
肉体1
感覚9 射撃1+3
精神1
社会1 調達1+3
【能力値30】【技能12】
▼エフェクト
+2《ブラックマーケット》3LV 財産+9
4《水晶の剣》2LV 攻+6
3《マルチウェポン》1LV
2《コンセントレイト》3LV
【85】
残り3
▼アイテム 常備化19/財産1
ショットガン×2 攻7
ウェポンケース×2
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕5(準備8)/攻撃力22/ダイス9/クリティカル7/修正2
▼100%コンボ
侵蝕5/攻撃力26/ダイス12/クリティカル7/修正2
100%の爆発力は無いですが、速さと強さなら高水準です。
《オリジン:プラント》を組み込むと移動に難が出ますが、命中安定性が向上します。
【天からの眼】エンジェルハイロゥピュア
▼能力値
肉体1 射撃+4
感覚6
精神2
社会1 調達1+3
【能力値10】【技能14】
2《小さな塵》7LV 攻16
2《天からの眼》5LV +6D
2《コンセントレイト》3LV
【105】
残り1
▼アイテム 常備化10/財産0
ショットガン/7 攻7 修正−1
ウェポンケース/1
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕6/攻撃力21/ダイス11/クリティカル7/修正3
▼100%コンボ
侵蝕6/攻撃力23/ダイス15/クリティカル7/修正3
射撃アタッカーとしては遅いですが、非常にシンプルで使いやすいですね。
【レインフォース】モルフェウスピュア
▼能力値
肉体2
感覚5 射撃1+3
精神1
社会2 調達1+2
【能力値10】【技能10】
▼エフェクト
2《レインフォース》7LV 攻+16
2《カスタマイズ》5LV +6D
2《コンセントレイト》3LV
【105】
残り5
▼アイテム 常備化10/財産0
ショットガン/7 攻7 修正−1
ウェポンケース/1
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕6/攻撃力21/ダイス10/クリティカル7/修正3/
▼100%コンボ
侵蝕6/攻撃力23/ダイス14/クリティカル7/修正3/
射撃アタッカーとしては遅いですが、非常にシンプルで使いやすいですね。
【赤き弾】ブラム=ストーカーピュア
▼能力値
肉体2
感覚4 射撃+4
精神2
社会1 調達1+3
【能力値0】【技能14】
▼エフェクト
2《赤き弾》7LV 攻16 HP失う3
2《滅びの一矢》7LV +9D HP失う2
2《コンセントレイト》3LV
【115】
残り1
▼アイテム 常備化10/財産0
ショットガン/7 攻7 修正−1
ウェポンケース/1
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕6/攻撃力21/ダイス12/クリティカル7/修正3/HP5失う
▼100%コンボ
侵蝕6/攻撃力23/ダイス16/クリティカル7/修正3/HP5失う
基本ルールレギュレーションだと、HPを失うコストなので、コンボ不発の事態にはなりません。
エフェクトアーカイブ環境だと、“HPを消費する”(発動前にHPを確保しておく必要がある)形式になるので、このキャラクターを万全に利用するのは難しくなります。
⇨《リザレクト》後に運任せで5点以上のHPが必要なる。クライマックス戦のタイタス復活後ならHPが12になるので問題無い。
NEW【灼熱の砦ライフル】モルフェウス×オルクス+サラマンダー
【コンストラクション】【EA適合】
▼能力値 感覚のワークス
肉体1
感覚7 射撃4
精神1
社会3 調達3
▼エフェクト
2《炎の刃》1LV 攻4
2《形無き剣》1LV ドッジ-2D
3《要の陣形》1LV 3体攻撃
3《灼熱の砦》2LV 攻9
2《コンセントレイト:サラマンダー》3LV
▼アイテム 常備化12/財産0
ボルトアクションライフル/10 攻8
ウェポンケース/1
ウェポンケース/1
▼59%コンボ
侵蝕4/攻撃16/ダイス7/クリティカル7/修正9
ダメージ期待値40.6
▼100%フルコンボ
侵蝕12/攻撃21/ダイス10/クリティカル7/修正9/3体/ドッジ-2
ダメージ期待値47.8
高い命中修正を背景にしたバランスの良いビルドですが、伸びしろは殆ど無いので、キャンペーンには向いていません。
隣接に弱いので、ショットガン(購入11)を購入しておきます。
◆RC
【黒星の門】バロールピュア
▼能力値
肉体1
感覚2
精神4 RC+4
社会2 調達1+1
【能力値0】【技能10】
▼エフェクト
2《黒星の門》5LV +7D 至近可能
1《黒の鉄槌》7LV 攻18
2《コンセントレイト》3LV
2《魔王の理》1LV 攻+4
【120】
▼アイテム 常備化8/財産6
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕7/攻撃力18/ダイス10/クリティカル7/修正4
▼100%コンボ
侵蝕7/攻撃力22/ダイス14/クリティカル7/修正4
射程視界で至近攻撃も可能。
非常にシンプルで使いやすいです。
【雷の槍】バロール×ノイマン+ブラックドッグ
▼能力値
肉体1
感覚1
精神6 RC1+3
社会2 調達1+2
【能力値10】【技能10】
▼エフェクト
2《雷の槍》1LV 攻8 −1D
1《黒の鉄槌》1LV 攻6
3《雷神の鎚》2LV 攻6 範囲選択
1《イオノクラフト》1LV
2《コンセントレイト》3LV
2《オリジン:レジェンド》1+4LV 精神判定+12
【110】
▼59%コンボ
侵蝕8(準備2)/攻撃力16/ダイス5/クリティカル7/修正14/範囲選択
▼100%コンボ
侵蝕8(準備2)/攻撃力20/ダイス8/クリティカル7/修正16/範囲選択
ルール1・2のレギュレーションにおいて、ミドルフェイズで火力の出るエフェクトは、このビルドで利用しているものでせいぜいです。
ダイスがどうしても足りなくなる為、《オリジン:レジェンド》を利用します。
【サイレンの魔女】ハヌマーンピュア
▼能力値
肉体2
感覚2
精神3 RC1+3
社会2 調達1+2
【能力値0】【技能10】
▼エフェクト
5《サイレンの魔女》7LV 攻24 シーン装甲無視
3《疾風迅雷》5LV ドッジ不可
4《スピードフォース》1LV イニシアチブ行動
2《さらなる波》3LV 攻+8
【120】
▼59%コンボ
侵蝕10/攻撃力27/ダイス3/クリティカル10/修正4/シーン選択/装甲無視/ドッジ不可
▼100%コンボ
侵蝕10/攻撃力32/ダイス6/クリティカル10/修正4/シーン選択/装甲無視/ドッジ不可
他のビルドを亡き者にしてしまうスペックですね。
必中の《疾風迅雷》は《オリジン:レジェンド》にしても良いです。命中は問題ありませんし、ダメージも向上します。
◆運転
【ヴィークルモーフィング】モルフェウス×キュマイラ
▼能力値
肉体4 運転+4
感覚2
精神1
社会2 調達+3
【能力値0】【技能10】
▼エフェクト
2《ヴィークルモーフィング》2LV
1《ハンティングスタイル》1LV
2《エースドライバー》5LV +6D
3《ターゲットロック》3LV 攻+12
2《コンセントレイト》3LV
【120】
▼エフェクトアイテム
モーフィングカー 攻10 甲8 行−2
▼アイテム 常備化10/財産8
コネ×2
▼59%コンボ
侵蝕4(準備5)/攻撃力19/ダイス9/クリティカル7/修正4
▼100%コンボ
侵蝕4/攻撃力24/ダイス13/クリティカル7/修正4
運転でも規定性能に近いスペックにはなります。
◆関連記事
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
ダブルクロス The 3rd Edition ルールブック 1-2巻 新品セット
記事の件了解しました。
— 🐰うさほまれ@ダブルクロスのススメ (@usahomare) 2023年3月13日
10dx@7+4 攻撃力20
辺りが基準ラインですかね。
攻係数3、電気系RC、マルチウェポン、ハードワイヤード、水晶の剣、ボルトアクションライフル等の活用がキー...
続き→https://t.co/gxhG1qX0OG#マシュマロを投げ合おう