ダブルクロスのススメ

●8/30エモクロアでダブクロが出来る&ハートレスメモリーのイマーシブコンバート本出た!!●8/25イマーシブのキャラクターがオンラインで作れるサイトができました(公式)●8/7公式FAQとエラッタが更新されました●3月31日SSSミッシングリンクのVR版が発売されました●4月にアンチェインアームズ電子版にサイレントエラッタが入りました【更新履歴】●6/21情報収集成功確率の記事作成●6/16記憶操作の記事作成●6/10イマーシブのサンプルキャラ記事作成●6/10攻撃力縛りビルド加筆◆5/17少燃費ビルド

2018-10-17から1日間の記事一覧

【25.5.10加筆】ハヌマーンシンドローム解説@TRPGダブルクロス

スピードと振動を操るシンドロームです。器用さとピークパワーの高さが特徴です。主にRCと白兵キャラクターに使われます。瞬間攻撃力が高い分、安定して高めの攻撃力を出すのが苦手です。優秀なエフェクトが多く、デザイナーに優遇されている印象です。 ●オ…

【25.5.10加筆】モルフェウスシンドローム解説@TRPGダブルクロス

あらゆるモノを作り出すシンドロームです。 ◆モルフェウスの概略 ◆モルフェウスのオススメエフェクト 《インフィニティウェポン》 《ハンドレッドガンズ》 《ペネトレイト》 《ヴィークルモーフィング》 《砂の加護》 《巨匠の記憶》 《ギガンティックモード…

【25.8.31加筆】キュマイラシンドローム解説@TRPGダブルクロス

獣のパワーや特徴を発現させるシンドロームです。 ゲームシステム上、行動値が低い=行動順番が遅いですが、それを補って余りある破壊力と扱いやすさが魅力です。 ●キュマイラのエフェクトピックアップ 《獣の力》 《吹き飛ばし》 《破壊の爪》 《一角鬼》 …

【25.5.17追記】ブラックドッグシンドローム解説@TRPGダブルクロス

●ルール1・2のブラックドッグ 電気と内蔵武器のシンドロームです。ダイスペナルティで使いにくいエフェクトが散見される・白兵や射撃を範囲攻撃に出来ない・精神が低いのでせっかくの電撃エフェクトが使いにくい・クライマックス戦で運用しやすい攻撃力アッ…