マシュマロでタイトルのような依頼を受けまして、対応してみたという記事です。 ご質問ありがとうございます。使用できるサプリメントやレギュレーション(使うステージや経験点etc)をできるかぎり詳しく教えて下さい。技能成長やカリギュラの可否でもかなり…
ダブルクロスthe 3rd edition のシナリオ集「ムーンレスナイト」データ周りのエラッタです。こちら、2010/1/25が初版となっておりますが、メーカーさんがエラッタを出す気が無いようなので、見るに見かねての記事でございます。ネタバレを含む内容になってお…
▼Mエネミーとは? サプリメント「クロウリングケイオス」では、エネミーデータ形式がMエネミー(Mythos enemy )という形式になりました。 直訳すると「神話敵」ですね。 クトゥルフ神話と関係無く、クロウリングケイオスステージのエネミーなら全部Mエネミー…
以下、基本ルールブック2掲載のシナリオ及び、セッション動画の相当なネタバレを含んでいますのでご注意下さい。 ⚠️PC紹介⚠️本日20時~DX3「World End Juvenile」に登場するPCたちを紹介します!※敬称略PC1:九条真冬 PL:四宮伊織 @iori_shinomiya PC2:嘉…
〈白兵〉〈射撃〉に装甲ガード無視効果を乗せるブラックドッグの80%エフェクト《バリアクラッカー》についての解説です。(ブログ開設五年目にして実に今さら感の否めない内容なのですが、なぜか書かねばならない衝動が来たのでまとめてみました) ●《バリアク…
●クロウリングケイオス caunserahomare.hatenablog.com caunserahomare.hatenablog.com caunserahomare.hatenablog.com ●ネームレスシティ caunserahomare.hatenablog.com caunserahomare.hatenablog.com caunserahomare.hatenablog.com caunserahomare.hate…
TRPGシステム「ダブルクロス3rd edition」のクトゥルフ神話ステージ「クロウリングケイオス」のサプリメント「ネームレスシティ」に突如登場した「超能力(サイオニック)」についての解説です。 ●設定をザックリと ●データ概要 ●PCで使ってみる試み ◆最初に覚…
ダブルクロス3rd edition のクトゥルフ神話ステージ「クロウリングケイオス」。 新サプリメント「ネームレスシティ」の登場により、触らぬ神に祟りなしの危険要素から、実用可能な人類の武器として生まれ変わった「魔術」にスポットを当ててみます。 ●魔術暴…
後々修正が入りそうな所を独自の調べでピックアップしてみました。 一部主観が入っているので、ご参考程度にご利用頂ければと思います。 2022/2/22公式エラッタ来ました! これに伴い当記事も大幅アップデート。 エラッタには反映されなかったけど、ヘンな部…
はい、というわけでダブルクロスをクトゥルフ風味に遊んでみるステージ「クロウリングケイオス」の追加サプリメント「ネームレスシティ(2021/12/18発売)」について、あれこれ書いていきたいと思います。 (「一般アイテム」と「アザトース以外のユニークアイ…
DロイスNo.98【遺産継承者/レガシー】強力なアイテム取得 & 何らかのエフェクト取得 & 侵蝕率基本値増加 & 呪われたかのような設定付加 … という色々てんこ盛りな効果のDロイス。リンケージマインド:8 ヒューマンリレーション:8 レネゲイドウォー:5 計21…
ダブルクロスは経験点を使った成長の方法がたくさんあります。●能力値アップ ●技能LVアップ ●エフェクト取得 ●エフェクトLVアップ ●アイテム常備化 ●(メモリー取得/エフェクトアーカイブ) など。システムを理解していないと、効率のよい経験点の使い方がよく…
注:ルール上オーヴァードは神話生物ではありません。ジャーム化すれば神話生物扱いになります。2021/5/26に公式エラッタが出ました。それに伴い当記事もアップデートを行いました。 記事では、未修正と思われる部分を取り扱っています。『ダブルクロス The …
◆レギュレーションについて(長い^^;) ▼恐怖判定に対応する ▼登場侵蝕が1なので ▼ダイス多めに ▼エネミー硬い ▼Mエネミーの行動値 ▼エネミーパーク《範囲攻撃半減》 ▼《ワーディング》が使えない ▼探索シーンからの戦闘 ▼見通しの悪い空間 ▼アザトースを使う…
はい。というわけで、ダブルクロスのクトゥルフ神話サプリメント「クロウリングケイオス」について解説していきたいと思います。 ※富士見書房公式の紹介ページ https://fujimi-trpg-online.jp/column/dx3_crc.html ◆クロウリングケイオスの世界観 ◆クロウリ…
TRPGダブルクロスのルールの要点を超ざっくりと解説してみたいと思います。 お急ぎの方は赤字だけ拾う感じでどうぞ。 ●どんなシステム? ●判定方法 ◆判定結果のイメージ ◆ダメージ数値のイメージ ●ダブルクロスの専門用語 ◆レネゲイドウィルス ◆オーヴァード…
強制移動エフェクト。必須ではないのですが、邪魔な敵をどける…戦闘の配置ギミックを攻略するのに大いに利用できるエフェクトです。有効活用には行動順や移動に関するルールの理解が必要です。そこら辺を色々書いてみました。 ◆強制移動させるエフェクト ◆強…
タイタス効果やDロイスを捨て身で使い、クリティカル値を2まで下げて攻撃。桁違いの達成値から大ダメージを発生させる…俗に言うところのロイスボムについてあちこちに書いてたのをまとめてみました。 ◆クリティカル値2の期待値 ◆Dロイスを使わないパターン 1…
「基本ルールブック1・2しか持っていない人でも、エフェクトアーカイブを使っているセッションに参加できるようにしたい。」…という記事です。以前の記事↓で、エフェクトアーカイブで変更のあったエフェクトを洗いだしました。 caunserahomare.hatenablog.com …
オートアクションやセットアップのタイミングで支援を行う能力と、アタッカー能力を併せ持つビルドの提案です。兼務な分、アタッカーとして万全な対応能力を持つようにまで成長させる余裕はありませんが、支援とアタッカーの良いとこ取りを楽しめます。支援…
エフェクトデータを集めたサプリメント「エフェクトアーカイブ」で、基本ルールブック・インフィニティコードからデータ変更されたエフェクトを全てピックアップしてみました。ちなみに、当ブログで紹介しているビルド例の見出しに【EA適合】とあるものは、…
ステージ集サプリメント「ディスカラードレルム」で追加されたDロイスについて解説します。 導入するとステージの特色が良く出たキャラクターになるので、積極的に使って行きたいデータ群です。これらのDロイスは全て「リンケージマインド」にも収録されてお…
参考までに、エフェクトアーカイブとDロイス(リンケージマインド版)を適用した130点フルスクラッチビルドのキャラクターを紹介します。元記事がエフェクトアーカイブレビュー記事の為、新規エフェクト搭載検証をコンセプトにビルドされたキャラクターが主体…
生還率の高い、省侵蝕率キャラクターについて考えてみました。 (2018年5月の記事をリニューアルした記事です) ●省燃費キャラの意義 ●キャラクター例 1.【白兵アタッカー兼ディフェンダー】キュマイラピュア ◆コンセプト解説 NEW2.【オルクスのハンドリング活…
ダブルクロス3rd editionのサプリメント「ユニバーサルガーディアン」のレビューです。ダブルクロス基本ステージにおける、UGNをはじめとした色々な組織の詳細設定と、新データ"エンブレム(200種)"についてのサプリメントです。 エンブレムはワークス限定の…
ダブルクロス3rd edition のサプリメント「インフィニティコード」のレビューをお送りいたします。上級ルール、パブリックエネミーに続いて2010/9/15に出版された、3冊目となるサプリメントです。出版された当時は、目新しすぎる情報てんこ盛りで、ファンの…
Vtuberさん達の動画セッションに登場したPC 達を、独断と偏見で解析したシリーズです。https://www.youtube.com/playlist?list=PLszq6miBq6PFj83kEji2aQ44amES3IOKj YouTuberさん達のダブルクロス動画はこのプレイリストに集めてあります。 ◆記事リスト ◆雑…
Vtuberさん達のセッションに登場したキャラクターを独断と偏見で解析するシリーズです。 【Vtuber】Conquest and Uniforms 前編【ダブルクロス3rd】 【Vtuber】Conquest and Uniforms 後編【ダブルクロス3rd】 【参加者】結城山えん様(@YUKYMEN)忍出幸依様…
Vtuberさん達のセッションに使われたキャラクターデータを独断と偏見で解析してみるシリーズです。このセッションは、プレイヤーさん達のルールやTRPGへの理解度が高く、非常にテンポの良いプレイングが魅力です。プレイヤー3人という人数も丁度良く、テンポ…
影を操ったり能力をコピーしたり出来るシンドロームです。 ◆ウロボロスの概要 ◆ウロボロスのコピーエフェクト ◆その他の特徴的なウロボロスエフェクト ◆ウロボロスのDロイス ◆ウロボロスのキャラクター 1.【RC/万能判定×プラズマカノン】ウロボロス×サラマン…