ダブルクロスのススメ

夏以降でサプリが出るようです●ハートレスメモリー電子書籍化決定!●SSSの第4弾ラウンドアバウトが1月下旬発売されました!【更新履歴】●4/20クリティカル2記事を大幅改稿●4/18ガード記事にカウンターダメージエフェクトを追記●4/2賢者の石記事にオーバードーズキャラ追加●2/21サイレン記事に雷鳴の申し子を追加●1/20賢者の石記事にキャラ追加●1/17奈落の法則記事にウロボロスを追加●1/1GMのコツと遊ぶコツの記事にTweetを追加●12/7ボスエネミーデータ記事に1ラウンド戦について加筆●12/

【23.6.5加筆】人外キャラなら何でもござれレネゲイドビーイング@TRPGダブルクロス

基本ルールブック2で登場したレネゲイドビーイング(レネビ)についてあれこれ書いてみました。

 


◆レネゲイドビーイングのロールプレイ

レネゲイドビーイングとは、様々な理由でレネゲイドに意志が宿り活動している、ニンゲンならざる存在達の事です。

神、悪魔、妖怪、AI、機械、旧支配者、アンドロイド、幽霊、九十九神、宇宙人、概念存在、古代人、憑依体、転生体、英霊、艦娘、ウマ娘、刀剣男子、ポケモンデジモン、超ロボット生命体etcなんでもありです。
GMとしてシナリオに出すには、とても使いがいのある便利な存在です。

レネゲイドビーイングにすれば、人外の不思議ちゃんや、無垢な存在、超然としたキャラクター等を持ち込むある種の免罪符になります。ただしPC4以外のハンドアウトには適合しにくくなってしまいます。

たまに、レネゲイドビーイング禁止の卓も見かけますが、慣れていないGMさんの卓にレネゲイドビーイングのキャラクターを持ち込むのは、負担になる可能性があるので注意が必要です。使う場合もロールプレイのハメを外しすぎないように意識しましょう。

ちなみに、上級ルールブックのDロイス【奇妙な隣人】を使えば、漫画の寄生獣のように、レネゲイドビーイングに取り憑かれた人間を使うことができます。

ドラゴンやユニコーンなど幻獣の類いなら、リプレイ「楽園のイヴ」掲載のアニマルオーバードルールで作成する事も可能です。





◆転生した存在もアリ

出自リストの「転生体」、上級ルールブック掲載のレネゲイドビーイング専用Dロイス【転生者】、どちらも他者の記憶や意識を受け継いでいる設定です。これらの設定を使えば、死亡やジャーム化ロストしたキャラクターをレネゲイドビーイングとして復活させる事も可能です。
"異世界へ転生してきたという設定の存在"として、なろう系のチート転生ネタもやろうと思えば可能です。



◆ゼノスとの関係

ゼノスとは、レネゲイドビーイングの組織です。時に味方、時に敵にもなりうる謎の多い組織です。人間の構成員もいます。ライフパスで都築京香を代表とするゼノス関連のNPCと関係を持っておくと、万が一UGNを頼れない時に役に立つ可能性があります。

サプリメント"インフィニティコード"で、ゼノスはウロボロスシンドロームを敵と見なしているという設定が加わりました。ウロボロスとレネゲイドビーイングを併用すると、なにかとトラブルに繋がる(シナリオのネタになる)可能性があります。



◆データ上の利点

レネゲイドビーイング専用のエフェクトが習得できるようになります。派手さはあまり無いのですが、経験点コスト無しでも基本性能の底上げをしてくれるので、役立ち度は高いです。

よく使われるものや、代表的なエフェクトをいくつか解説してみます。


▼《ヒューマンズネイバー》

自動取得エフェクト。侵蝕率基本値+5。意思判定にダイス+LV個。

衝動判定で暴走状態になりたくないキャラクター…ガード・ドッジ・カウンター…等のキャラクターがこのエフェクトを目的に、レネゲイドビーイングを選択する事があります。判定ダイスが1つ増えるだけとあなどるなかれ。

侵蝕率基本値が+5と少なからず上がります。これくらいのリスクがなければ、ただ有利だからという理由でレネビだらけのダブルクロスが散見される結果になりかねなかったと考えています。


▼《オリジン・レジェンド》

伝説や概念上の存在です。
精神判定に2×LVの修正を得られます。

《オリジン》シリーズでは、最もよく利用されるものかもしれません。主に〈RC〉アタッカーの性能の底上げに使います。《サイレンの魔女》を使うときによくお世話になります。精神判定へのボーナスなので、知識判定にも利用できます。

ノイマンの[精神]で白兵/射撃を行う《コントロールソート》を使うなら、この《オリジン:レジェンド》の修正が役立ちます。
ウロボロスの何でも[精神]判定エフェクト《無形の影》と併用すると、あらゆる判定にプラス修正がつくことになります。


▼《オリジン・プラント》

植物由来の存在です。
感覚判定に2×LVの修正を得られます。

戦闘では〈射撃〉への修正になります。射撃アタッカーなら素で持っていても役に立つのですが、主に使うのはブラックドッグの《ハードワイヤード・リニアキャノン》で《ヴァリアブルウェポン》をするときです。命中修正が-8とかになるので、《オリジン・プラント》と技能4を合わせて、侵蝕率100%時の命中修正をチャラにします。

感覚への修正を当て込んで、エンジェルハイロゥの射撃&感覚ドッジタイプに用いるのも有用です。
[感覚]でRC攻撃をする《光の手》を使う場合も、《オリジン:プラント》の修正は有効です。

とても有用なエフェクトなのですが、「植物由来の存在で飛び道具を使う」…というキャラクター付けの難しさが珠に傷です^^;


▼《オリジン・コロニー》

群体(菌類や群れ、集合意識を持つ生物)由来の存在です。

準備にマイナーアクションが必要ではありますが、LV個のバッドステータス(暴走は不可)を打ち消すまで持続する効果を得られます。他の《オリジン》と違い、侵蝕率コストが4なので注意して下さい。

バッドステータスで性能を大幅に奪われやすいタイプのキャラクター…至近単体アタッカー(硬直・憎悪)や、ガードキャラ(重圧)、オート支援キャラ(重圧)…が、利用する事が多いです。

自動取得枠に選べば、経験点コストを割かずにバステ解除ができるようになるので、特にバステが使われやすくなる高経験点環境では利用価値が高いです。


▼《オリジン・ミネラル》

鉱物や無機物由来の存在です。
装甲値がLV×2上がります。

費用対効果に乏しいので、取得しているキャラは珍しいです。


▼《オリジン・アニマル》

動物由来の存在です。
素手の攻撃力がLV×2上がります。

素手を使うキャラクターならば自動取得枠で攻撃力を上げられるので、利用価値があります。
しかし、これを目的にレネゲイドビーイングを選ぶ程の魅力もありません。

素手以外のアイテムを使えなくなる(これは常時効果も不可)なので、エンブレムやユニークアイテムも使えなくなる所に要注意です。


▼《オリジン・サイバー》

機械や電子情報由来の存在です。
社会判定にLV×2の修正を得られます。

情報収集や購入判定に高い効果を発揮します。社会が高く、〈交渉〉を攻撃やドッジに使えるソラリスに適合性が高いです。
情報収集の補助として〈交渉〉以外のキャラクターが取得するのも、実はかなり有用です。


▼《オリジン・ヒューマン》

他のオリジンに由来が無く、レネゲイドが人の形を取って活動している存在です。人間がレネゲイドビーイングとして転生した存在ならコレですね。
エフェクトを使った判定の達成値に+LVの修正を得られます。
効果が薄いので、取得しているキャラは珍しいですが、肉体で戦ったりドッジしたりするキャラクターが、修正値を伸ばしたい場合はコレです。


▼《テイクオーバー》

コンボの侵蝕率をまるごと肩代わりします。
ロイスの減りにくいガードやドッジに特化したキャラなら、有効利用できます。


▼《スティルネス》

対象の侵蝕率を最大-8、自分の侵蝕率はその2倍上昇する。
一見使いにくい事この上ないのですが、Dロイス【古代種】の《フラットシフト》等の侵蝕率上昇を0にする効果と組み合わせると、タダで侵蝕率を下げる効果になります。
さらにこれを、ハヌマーン《120%:神速の鼓動》と組み合わせれば、自分自身や複数の仲間に使う事もできます。
⇨侵蝕率上昇無しで、自分含めた全員の侵蝕率-8に。
(経験点コストが大きいのでネタにしかなりませんがね^^;)


▼《ハザードコール》

エネミー用ですね。〈RC〉攻撃が命中すると、LV分(10とか!)対象の侵蝕率を上昇させます。ボスの攻撃に織り混ぜるとイヤラシイ事この上ありません。


▼《不死生命》

エネミーエフェクト。死んでも次のシーン以降で完全復活してしまいます。対処するには、滅ぼしたり封印するシナリオギミックが必要になります。Eロイスでも同様の効果のものがありますね。

▼《フォールダウン》

エネミーエフェクト。シーンに登場しているすべてのキャラは、使用者も含めて常時以外のエフェクトが使えなくなります。
《リザレクト》も不可です。劇的な効果です。シナリオギミックに盛り込むと面白いです。
待機→任意のタイミングで効果を切る…という使い方で、自分だけエフェクトを使うという裏技もあります。



◆キャラクター例


1.【ミネラル@刀剣男子@白兵アタッカー】ハヌマーンピュア

フルスクラッチ】【上級ルール】

▼能力値 レネゲイドビーイングA
肉体3 〈白兵〉1+2 〈回避〉1
感覚2 〈射撃〉1
精神2 〈意志〉1
社会2 〈情報:UGN〉1+1 
【能力値0】【技能5】

▼エフェクト
2《音速攻撃》5LV +6D
2《さらなる波》4LV 攻10
5《100%:ライトスピード》1LV 2回攻撃
2《コンセントレイト:ハヌマーン》3LV
2《オリジン:ミネラル》1LV 装甲4
【エフェクト105】

▼アイテム 常備化4/財産2
ウェポンケース/1
コネ:UGN/1
妖刀/攻10/修正-1【ユニークアイテム20】

▼100%コンボ 2回攻撃
侵蝕6×2(準備5)/攻撃力20/ダイス12/クリティカル7/修正2

オリジンはレジェンドでもいいかもしれませんね。
刀剣乱舞 ダブルクロス」で検索すると、動画や同人誌など結構ヒットします。





2.【レジェンド@艦娘@RCアタッカー】ブラックドッグ×ハヌマーン+バロール

【コンストラクション】

▼能力値 レネゲイドビーイングC
肉体3
感覚2
精神6 〈RC〉1+3
社会1 〈調達〉+2

▼エフェクト
2《オリジン・レジェンド》1LV
5《サイレンの魔女》1LV 攻6
2《雷の槍》1LV 攻8
+4《ハードワイヤード》3LV RCブースタ×3
1《黒の鉄槌》1LV 攻6
2《コンセントレイト・ブラックドッグ》2LV

▼100%コンボ
侵蝕8(準備2)/攻撃力20/ダイス8/cr10/修正14/シーン/装甲無視/至近不可

▼運用
サイレン使いの達成値ブーストタイプです。
オリジンに変身して、鉄槌+雷+サイレンを放ちます。必中回数の限られるハヌマーンピュア仕様よりも地力で当てに行ける分継戦能力が高いです。

追加でエフェクトを取得するなら、間合いをとるための移動エフェクトや、攻撃力を上げる《マシラのごとく》《MAXボルテージ》、RCドッジの《見えざる僕》、行動値を伸ばす《加速装置》等がオススメです。
「艦娘達のダブルクロス」で、動画がヒットします。





3.【プラント@射撃アタッカー】ブラックドッグ×ブラムストーカー+ノイマン

【コンストラクション】

▼能力値
肉体3
感覚6 〈射撃〉1+3
精神2
社会1 〈調達〉1+2

▼エフェクト
3《マルチウェポン》1LV 攻16
3《ヴァリアブルウェポン》1LV 攻24
+4《ハードワイヤード》3LV
2《滅びの一矢》1LV +3D
2《オリジン・プラント》1LV 修正+4

▼100%コンボ
侵蝕10(準備2)/ダイス12/修正2/攻撃力24/ドッジ-6D

▼アイテム 常備化8/財産4
リニアキャノン×3/ハードワイヤード
コネ:UGN/1
コネ:噂/1
コネ:裏社会/1
コネ:要人/1

ミドルから射撃で火力が出るので、かなり頼もしい戦力になります。判定修正がリニアキャノン一つにつき-2になるため《オリジン・プラント》で補助しています。

《滅びの一矢》は後々、範囲攻撃の《血の宴》にコンボする為のものです。

成長させて《バリアクラッカー》をコンボさせたりすると、かなり強力な攻撃が可能になります。↓こんな感じ。

侵蝕17/攻撃力32/ダイス12/修正2/ドッジ-8D/装甲無視/ガード無視/範囲選択

…まず避けられないし、装甲もガードも突破して来る上に、範囲攻撃というえげつなさ!




4.【アニマル@白兵アタッカー】キュマイラ×ブラックドッグ+ブラムストーカー

【コンストラクション】
【EA適合】

▼能力値
肉体9 〈白兵〉1+3
感覚1
精神1
社会1 〈調達〉+2

▼エフェクト
6《完全獣化》1LV +4D
4《渇きの主》1LV 装甲無視
3《破壊の爪》1LV 攻10
1《ハンティングスタイル》1LV 移動
3《オリジン・アニマル》1+2LV 攻8

▼100%コンボ
侵蝕6(準備12)/攻撃力18/ダイス16/装甲無視/HP8回復

・武器作成以外の攻撃力の上がるエフェクトは2つまで。
・単体攻撃キャラなら最大攻撃力は21まで、
・市販武器はなるべく使わない。
…という、サンプルキャラのレギュレーションに則ったキャラクターです。

レネゲイドビーイング《オリジン・アニマル》は、《破壊の爪》《ハンティングスタイル》との相性が抜群です。エフェクト枠に余裕がうまれるので《完全獣化》を取得できました。とは言えダイスは元々十分なので、カバーリングエフェクト《軍神の守り》に変えてもいいですね。




5.【コロニー@ディフェンダー】キュマイラ×モルフェウス

【EA適合】

▼能力値 レネゲイドビーイングD
肉体5
感覚2
精神1 〈意志〉1+2
社会4 〈調達〉1+3

▼エフェクト
3《インスタントボム》1LV 攻4 装甲無視
2《砂の結界》1LV カバー
3《イージスの盾》3LV ガード4D
4《80%:フルパワーアタック》1LV 攻10
4《オリジン・コロニー》1LV バステ回復
+5《ヒューマンズネイバー》1LV

▼100%コンボ
侵蝕9/攻撃力14/ダイス8/修正-1/装甲無視
侵蝕3/ガード12+4D(クリスタルシールド)

ディフェンダー兼アタッカー。ガチのスペックにはなれませんが、カスタム次第で多様なビルドが楽しめるブリードです。衝動判定対策と重圧回復の為にレネゲイドビーイングにしてあります。データ重視のビルドなので、設定付けが難しいですね^^;




6.【アニマル@大神@白兵アタッカー】キュマイラ×ハヌマーン

【コンストラクション】【EA適合】

▼能力値 レネゲイドビーイングA
肉体7 〈白兵〉1+3
感覚1
精神1
社会3 〈調達〉+2

▼エフェクト
2《一閃》1LV 移動攻撃
3《破壊の爪》1LV 攻10
6《完全獣化》1LV +4D
2《80%:神獣撃》3LV 攻6D
2《コンセントレイト・ハヌマーン》2LV
3《オリジン・アニマル》1LV 攻4

▼100%コンボ
侵蝕6(準備12)/攻撃力14+6D/ダイス14/修正4

基本ルールコンストラクションビルド最強キャラの一角です。攻撃判定分も含めたダメージ期待値が70に達します。

2回攻撃の《ライトスピード》、一撃必殺《マシラのごとく》、×5係数《フルパワーアタック》、【賢者の石】×《リミットリリース》…等でまだまだ強化可能です。




7.【サイバー@アンドロイド@マルチアタッカー】ブラックドッグピュア

【コンストラクション】【EA適合】

▼能力値 レネゲイドビーイングB
肉体4 〈白兵〉1+2
感覚5 〈射撃〉1+1 〈知覚〉1
精神2 〈意志〉1
社会1 〈調達〉+1 〈情報:UGN〉1

▼エフェクト
2《コンセントレイト:ブラックドッグ》2LV
+4《ハードワイヤード》2LV
2《マグネットフォース》1LV カバー
2《アームズリンク》2LV +3D
4《MAXボルテージ》1LV 攻10 -1D
2《オリジン・サイバー》1LV 社会+4
+5《ヒューマンズネイバー》1LV

▼100%コンボ アームブレード
侵蝕8/攻撃力19/ダイス9/クリティカル7/修正2/ガード-5

▼100%コンボ リニアキャノン
侵蝕8/攻撃力18/ダイス10/クリティカル7/修正1/ドッジ-2D

▼アイテム 常備化4/財産2
コネ:UGN/1
コネ:ハッカー/1
アームブレード/エフェクト取得
リニアキャノン/エフェクト取得

サンプルキャラクター並みの性能ですが、射撃と白兵を両立させてみました。《オリジン・サイバー》は情報収集の足しにします。
グレネードランチャーやエフェクトアーカイブ掲載《ハードワイヤード》の新兵器インプラントミサイルを使わないと範囲攻撃はありませんが、《ポルターガイスト》や《バリアクラッカー》で強化できるので、意外と侮れない強さに成長します。





8.【コロニー@エウレカ@支援】オルクスピュア

フルスクラッチ

▼能力値 レネゲイドビーイングA
肉体1 〈白兵〉1 〈回避〉1
感覚2 〈射撃〉1 
精神2 〈意志〉1
社会4 〈情報:UGN〉1
【能力値0】【技能0】

▼エフェクト
2《導きの華》4LV +10
3《要の陣形》3LV
4《妖精の手》3LV
4《100%:力の法則》5LV +7D
4D《120%:復讐の領域》1LV ダメージ反射
2《オリジン:コロニー》1LV
【エフェクト130】

オルクスピュアの支援特化は強いです。唯一の難点は行動値の遅さです。
重圧でオートエフェクトを使えなくなると困るので、対策として《オリジン:コロニー》を活用します。
120%エフェクト《復讐の領域》の使用は三倍振り覚悟となります。3ラウンド目、侵蝕率120、残ロイス5が使うチャンスです。




9.【ヒューマン@白兵ドッジ】エグザイル×サラマンダー

【コンストラクション】

▼能力値 レネゲイドビーイングA
肉体8 〈白兵〉1 〈回避〉1+3
感覚1 〈射撃〉1
精神1 〈意志〉1
社会2 〈調達〉+2 〈情報:UGN〉1

▼エフェクト
3《炎神の怒り》2LV +4D HP-3
2《リフレックス:サラマンダー》2LV
4《80%:クロスバースト》1LV 攻8 -2D
5《100%:ジャイアントグロウス》1LV 攻2D
2《コンセントレイト:サラマンダー》2LV
2《オリジン:ヒューマン》1LV
+5《ヒューマンズネイバー》1LV

▼100%コンボ
侵蝕14(準備2)/攻撃力13+2D(日本刀)/ダイス13/クリティカル7/修正2/範囲選択/HP-3

▼100%ドッジ
侵蝕5(準備2)/ダイス15/HP-3/修正6/期待値41.2

▼アイテム 常備化8/財産0
日本刀/5
ウェポンケース/1
コネ:UGN/1
コネ:噂/1

ドッジ力を備えた〈白兵〉アタッカーです。
肉体ダイスは増やしやすいので、修正係数の小さい《オリジン:ヒューマン》でも気になりません。
衝動判定がニガテですが《ヒューマンズネイバー》で、ある程度の希望は残せます。
FGOのサーバントを再現するなら、《オリジン:ヒューマン》や《オリジン:レジェンド》にして、宝具としてユニークアイテムや、Dロイス【秘密兵器】【遺産所持者】を持たせると良いですね。




10.【サイバー@トランスフォーマー@運転アタッカー】モルフェウス×ブラックドッグ

【コンストラクション】

▼能力値 レネゲイドビーイングA
肉体7 〈白兵〉1 〈回避〉1 〈運転:〉+4
感覚3 〈射撃〉1
精神1 〈意志〉1
社会1 〈情報:UGN〉1 〈情報:ウェブ〉+2 〈調達〉+2

▼エフェクト
2《ヴィークルモーフィング》2LV 攻12
1《イオノクラフト》1LV 移動
2《鋼の馬》1LV +2D
4《MAXボルテージ》2LV 攻10 -1D
2《コンセントレイト:ブラックドッグ》2LV
2《オリジン:サイバー》1LV 社会+4

▼100%コンボ モーフィングカーⅡ
侵蝕8(準備2)/攻撃力22/ダイス11/クリティカル7/修正4/装甲12/行動-2/全力移動150

こんな感じで再現できます。





11.【レジェンド@這い寄る混沌@白兵アタッカー】キュマイラ×エグザイル+モルフェウス

フルスクラッチ
【上級ルール】

▼Dロイス 指導者(仲間のクリティカル-1/+5D)

▼能力値 UGN支部長C
肉体5 〈白兵〉+4 〈運転:二輪〉+2
感覚1 〈芸術:料理〉+4
精神1 〈RC〉1 〈意志〉1
    〈知識:学問〉2+2 〈知識:オタク〉+4
社会2 〈調達〉1+3
    〈情報:UGN〉1 〈情報:噂〉+1
【能力値0】【技能27】

▼エフェクト
2《コンセントレイト:モルフェウス》3LV
3《インスタントボム》4LV 攻10 装甲無視
3《貪欲なる拳》2LV +4D
4《80%:フルパワーアタック》2LV 攻15
2《オリジン:レジェンド》1LV
【エフェクト95】

《擬態の仮面》
《無上厨師
《折り畳み》2LV
【イージーエフェクト8】

▼アイテム 常備化12/財産2
使用人/3(シャンタッ君)
バイク/5(マシンシャンタッカー)
コネ:UGN/1
コネ:噂/1

▼100%コンボ 宇宙CQC
侵蝕12/攻撃力25/ダイス12/クリティカル7/修正4/装甲無視

ニャル子さんである。
アタッカーとしてのデータ的な有用性をおさえつつ、キャラクターの再現を試みてみた。一応サンプルキャラと同程度の戦闘力は確保している。

"無貌の神"として《擬態の仮面》を外す訳にはいかなかった為、エグザイル入りのトライブリードとなっている。
一応《フルパワーアタック》と合わせてパワーアップ変身の演出としても有用そうだが、厳密にルールを適用すると《擬態の仮面》にはメジャーアクションを使うので、戦闘中の使用には適していない。私がGMなら通すけど。

装甲無視効果のある《インスタントボム》を使えば、手榴弾でもバール的なモノでも好きな演出で、宇宙CQCをえげつなく表現できるだろう。

仲間を強化する"戦闘モード"はDロイスの【指導者】で再現している。このDロイス取得の為、ワークスに支部長をチョイスしている。

設定上の"頭の良さ(大学首席)"は、知識技能でカバーを試みている。ノイマンの採用も考えたが攻撃力の確保が難しい為断念した。一応《オリジン:レジェンド》で精神判定の固定値を伸ばす事はできる。

カプセル怪獣の"シャンタッ君"は使用人として常備化(戦闘力0)。マシンシャンタッカー演出用にバイクを常備化。どちら《折り畳み》2LVを利用して所持しているのでいつでも取り出しが可能となっている。"卵"は《無上厨師》でカバーする。

成長させる場合には《伸縮腕》で射程を伸ばしつつ、《ギガンティックモード》で範囲攻撃力を持たせるか、《ターゲットロック》で単体攻撃力を持たせるかの2パターンが考えられる。
変身演出を《完全獣化》《ハンティングスタイル》《80%:神獣撃》で強化する方向も考えられるが、経験点コストが大きく現実的ではない。





タマモクロス

NEW12.【ウマ娘/白兵】キュマイラ×ハヌマーン

▼能力値
8112 白兵1+3 調達1+2

▼エフェクト
2《一閃》1LV 全力移動攻撃
3《破壊の爪》1LV 攻+10
3《ターゲットロック》2LV 攻+9
5《100%:ライトスピード》1LV 2回攻撃
2《オリジン:アニマル》1LV 攻+4
2《コンセントレイト》3LV

▼コンボ
侵蝕4(準備13)/攻撃力23/ダイス11/クリティカル7/修正4/全力移動/2回攻撃

《破壊の爪》ですが、演出でキック力強化のテイで通しましょう。
ラストスパートでは、ライトスピードによる2回の全力移動攻撃が可能。ロックオンしたゴールをモノにしましょう。



サプリメントのレネゲイドビーイング

後続のサプリメントでレネゲイドビーイングについて追加された内容をざっくり上げてみます。



●上級ルールブック

Dロイス【奇妙な隣人】
レネゲイドビーイングに寄生された人間を再現するデータです。寄生獣のミギー的なやつです。《オリジン:~》を取得します。《ヒューマンズネイバー》は取得しないので、侵蝕率基本値があがりません。強データではないのでフレーバー重視のDロイスです。


Dロイス【神格】レネゲイドビーイング専用
これを取得すると神を名乗れます。
効果はトループ壊滅やオブジェクト破壊なので正直ショボいですが、フレーバーは最高です。
稀有なヴィークル破壊効果を持つので、戦車や軍艦を相手取る陽炎の戦場ステージ(ディスカラードレルム)だと有用性が高くなる。


Dロイス【転生者】レネゲイドビーイング専用
レネゲイドビーイングとして復活(転生)したキャラクターという設定が付きます。ざっくり言うと、攻撃力10前後/侵蝕コスト5くらいの100%制限エフェクトを取得できます。これまたフレーバー重視のDロイスです。



●パブリックエネミー
ボスエネミーデータにレネゲイドビーイングがあります。



●インフィニティコード
レネゲイドビーイングの組織ゼノスが、ウロボロスを殲滅対象にしているという設定が語られています。



●エフェクトアーカイブ
特になし



●ディスカラードレルム
特になし



●リンケージマインド

Dロイス【怪人】レネゲイドビーイング専用
シーン中のエキストラの記憶を改ざんする。


Dロイス【無疵なる石】
レネゲイドビーイング・オモイデサマの力を受け継いでいるというDロイス。シーン選択(=PC全員)を対象に、昇華済みタイタスを未昇華のロイスに戻すという強力無比な効果を持つ。ソラリス【記憶探索者】の上位互換性能。


Dロイス【黄泉還り】
オモイデサマの力で黄泉還ったキャラクターという設定になる。
自分のロイスを持っているキャラが登場していると、一人につきあらゆる判定ダイス+2D。ただしタイタスにされると侵蝕率+10。



●ユニバーサルガーディアン
ゼノスのエンブレムデータが8種類紹介されています。なかなかに強力です。
ゼノスの括りにはなっていますが、他の組織に所属していても、レネゲイドビーイングなら誰でも取得可能なデータになっています。

詳しくはのユニバーサルガーディアンレビュー記事で触れています。

NPCに電脳女子高生レネビの"キュリオス"が紹介されています。



●ヒューマンリレーション
ゼノスのリーダー都築京香/ゼノスエージェント青峰ミユキについての詳細な記事と、それぞれのリレーションアイテム(ユニークアイテムの新ジャンル)3種づつが追加。
その他、レネゲイドビーイング専用エフェクト5種類/ゼノスエンブレム2種類/関連Dロイスが4種類…追加されています。


Dロイス【前世記憶】
【転生者】の強化版。都築京香にロイスがあると効果がアップする。


Dロイス【人造の者】
人造生命となる(レネゲイドビーイングでなくとも良い)。エフェクトによる判定と攻撃力が多少アップする。都築京香にロイスがあると効果が多少アップする。


Dロイス【人工精霊】レネゲイドビーイング専用
指定したエフェクト一つの侵蝕率コスト-2。
青峰ミユキにロイスがあると追加効果がある。


Dロイス【異邦人】レネゲイドビーイング専用
《オリジン》発動中の判定ダイス+2。青峰ミユキにロイスがあるとバックトラック+1D。



カッティングエッジ
ヒーローアクションステージレネゲイドウォーの追加データ集。
レネゲイドビーイングではないが、別の世界線の存在を召喚する装置「バースゲート」が登場。
これはFGOでいう"英霊"的な存在を召喚したり、別ステージや別ゲームの存在を召喚したりできるシステム。
つまるところ、これを使えばどんなキャラでも登場させてオーケーになる。やろうと思えば、ジャーム化したPCをレネゲイドウォーステージにジャーム化前の状態で呼び出してPCとして使う事もできる。