ダブルクロスのススメ

●8/15韓国語版のクラウドファンディング開始。2800%達成!●6/24久々にエラッタとFAQが更新されました。ほぼIA関連です。●冬予定の新サプリ「アンチェインアームズ」に新シンドロームがふたつ載ります!GF誌の特集号も出ます●超名作の呼び声高いキャンペーンシナリオ「ハートレスメモリー」と2ndのルールブックが電子書籍で8/20に配信されました!【更新履歴】●9/16転生者にオススメリミット加筆●9/16ドッジ記事にヘイト集めドッジ加筆●9/15隠密記述に加筆●9/14トライブリード記事に加筆●8/1

【23.3.12追記】ネームレスシティのレビュー~主にデータ周りの解析


はい、というわけでダブルクロスクトゥルフ風味に遊んでみるステージ「クロウリングケイオス」の追加サプリメント「ネームレスシティ(2021/12/18発売)」について、あれこれ書いていきたいと思います。 

(「一般アイテム」と「アザトース以外のユニークアイテム」は、通常ステージでも使えるデータとなっております。)

公式エラッタ出ております。



 


●情報量がとにかく多い。

とにかくなにもかも(エラッタも)大盛りです。
下は公式の紹介ツイートです。



●追加ルール

▼ヴィークル周り

以前から指摘されていた、ルールの変な所がやっといくつか改善されました。基本ステージに適応可能です。

>ヴィークルに乗って登場してもいいよ。

>侵蝕率上げればシーン継続で《ヴィークルモーフィング》使ってもいいよ。

>ヴィークルの戦闘移動は全力移動/5でもいいよ。

>〈運転:〉でドッジしてもいいよ。

>運転手が〈運転:〉ドッジ成功したら、同乗者もドッジ成功でいいよ。

>同乗者も搭載火器使っていいよ。

>自転車と馬に搭載火器積めないよ。

>同乗者はセットアップ宣言で装甲に隠れてもいいよ。


ドッジキャラは仲間を乗せたヴィークルをクライマックスに乗り入れるのがセオリーになるかもしれませんね!
なにせ、全員乗せたドッジに成功すれば、《時の棺》やDロイス1回に匹敵する効果になるわけですから。
タイタス使ってクリティカル下げるのもアリなムーブです。
シーン継続で《ヴィークルモーフィング》が運用できるとなると、その有効性は跳ね上がります。


▼羽化(エマージェンス)

ジャーム化したときに、身体を突き破ってレネゲイドビーイング(邪神因子顕現体)が表れ、惨事を引き起こす事を選択しても良い。
p49
…こんなことが実際のセッションで起きたらもう言葉が出ませんね。



●一般アイテム 33

▼白兵・射撃ともに、定番品として使える安くて強い上位互換データ多数あります。

ヒーローステージサプリメント「レネゲイドウォー」からのコピペ品も複数見受けられます。

これらのアイテムもステージ制限が無いので、基本ステージでの使用が解禁された事になります。

常備化3で攻撃力6の剣。
常備化3で攻撃力5の銃。
常備化6で攻撃力9のライフル。
常備化8で攻撃力5+4のショットガン。
etc


▼ヴィークルに搭載して使う搭載火器も充実

常備化12/攻撃力8/装甲無視のレーザーランチャー。
常備化30ながら回数制限無しで範囲選択攻撃ができるミニガン
常備化28ながら、攻撃力20でガード無視、使用回数制限ナシの大口径機関砲。
《ヴィークルモーフィング》と合わせて使うのもアリ。

ここら辺は、ステージ集サプリメント「ディスカラードレルム」掲載、オーヴァード戦場ステージ"陽炎の戦場"のステージ専用アイテムがコピペされたものが複数あります。


▼使い捨てアイテムにも良いものが

範囲にガード無視攻撃ができる火炎瓶/常備化1。
アンチマテリアルライフルの予備弾倉/常備化2。
射撃武器攻撃力+1Dの炸裂徹甲弾/常備化1。
など。


常備化ポイントを得られるノイマン《ブラックマーケット》、モルフェウス《黄金錬成》の利用価値がグンと高まりました。



●一般ユニークアイテム 33

一部費用対効果が壊れぎみのアイテムがあります。基本ステージでも使えます。

▼神木の丸太

コスト15で攻撃力20の白兵武器。
必要能力値設定も、他装備制限も無し。
これは強すぎる。
ほとんどの白兵武器を過去のものにしてしまう。
後々ナーフされそうです。

→初回エラッタで修正されなかったので、このままで行きそうです。
せめてバランス調整するなら、Dロイス【呪物汚染者】アイテムにしても良いかもしれません。

→アイテムアーカイブでは弱体化というか別物のデータに変更されました。


▼チェーンソード

コスト10で攻撃力16/命中-5

チェーンソーの命中ペナルティが無くなるDロイス【恐怖の仮面】で使うやつ。
キュマイラの相討ちカウンター《復讐の刃》時でも、ある程度装甲貫通できるので強みが生きます。
ノイマンの《マルチウェポン》《ヴァリアブルウェポン》で使うとめちゃ強い。

→アイテムアーカイブでは弱体化されました。


▼リングオブライフ

コスト20で刀並みの性能だがガードは5。
マイナーアクションの侵蝕2でHP3D回復できる。片手で使える。
手の空いてるキャラ(=素手アタッカー以外)ならとりあえずで持っていてOK。


▼試作レーザーランチャー

コスト15で攻撃力10、装甲-15、近接射程制限無し。
ブラックドッグじゃないと行動値制限あるけど、破格の性能。



●シンドローム専用ユニークアイテム 26

アザトース以外は基本ステージでも使えます。

▼落丁??

オルクス、サラマンダー、ソラリスウロボロスのデータがありません。落丁ではなく仕様のようです(目次や総ページに狂いは無いので)。
"ページレスシティ"等と揶揄され、かなりの物議を醸しました。買い控え宣言も少なからず見かけました。
これについて未だに(2022/1/3)公式からのアナウンスはありません。
エラッタに反映されなかったので、マジで仕様のようです…

抜けている分は↓に掲載されています。


※アイテムアーカイブにはキチンと全て収録されています。

一応ザックリ紹介。
それほど魅力的なものは無いので安心して下さい。

▼オルクス
>魂の相棒
《アニマルテイマー》が指定技能でも使える
>妖精樹の種
侵蝕制限無しエフェクト(妖精の手とか)の回数回復

▼サラマンダー
>断氷刀
攻撃力6+肉体
>狐火の弓
攻撃力9。《フレイムタン》で射程視界に

ソラリス
>秘蔵霊酒
《力の霊水/ダメージダイス増加》に+1D
>黒蝕火薬
ソラリスRC攻撃の攻撃力+7

ウロボロス
>原初の薔薇
《原初の》エフェクトを一種しか取得できない縛りで、重複取得可能とする。
>シャドウリング
《無形の影》が1ラウンド2回までに

他にも一般ユニークアイテム5種類あり。
https://twitter.com/atelier_kilisan/status/1481917736418615296
 

▼サングイン/ブラム=ストーカー

ブラムストーカーのHP消費エフェクト効果を実際の消費+5にして効果を算出できる。

ブラムストーカーの苦労を全て過去のものにしてしまう超高性能アイテムです。
とりあえずたった15コストでピュア専用エフェクト《紅の王/EA》5LV以上の効果を持ちます。

この+5。せめて使うエフェクトのLVを効果の天井にしないと、大きく費用対効果のバランスを崩すので注意しましょう。

例えば《鮮血の奏者/RW/消費HP×3の攻撃力支援効果》が、1LV状態&消費HP1で、攻撃力18(最大LVを無視した6LV発動相当)の効果になってしまいます。
(Twitterの[サングイン 奏者]で検索してみて下さい…)

使用禁止もやむなし、使うにしても自主規制必須のバランスブレイカーです。

本当に表記通りの性能なら、取得コスト50でも安いくらいです。
せめてバランス調整するなら、【呪物汚染者】のDロイスアイテムにしても良いかもしれません。


▼剣星の星砂/モルフェウス

セットアップにマイナーアクションエフェクトが使えるようになる。
モルフェウスの作ったら動けない問題が解決する。
《シールドクリエイト》や《アーマークリエイト》の作る前に殴られる問題も解決。
やっと来てくれた神アイテムと言える。


▼九生足/エグザイル

戦闘不能回復時に、追加でHP10回復/侵蝕コスト1。
むしろブラム=ストーカーや、《終末の炎》を使うサラマンダー、サイオニック使いに重宝される効果です。邪毒対策にもなります。
取得コストも安いのでオススメです。

▼嵐の矛槍/アザトース

見た目は平凡な白兵武器ですが、装備すると行動値+10!!
少しのペナルティはありますが、コスト10としては破格の効果です。
支援キャラをはじめ、あらゆるタイプのキャラで便利に利用できます。

ウェポンケースに入れておいて→セットアップで装備(行動値+10)→メインプロセスか来たらマイナーアクションで収納…というシークエンスなら-3の判定修正を受けずにすみます。RCアタッカーなら使える可能性のある技です。

エラッタで複数装備しても効果が重複しない事が明言されました。


▼旧き者の水晶/アザトース

使い捨てだが、魔術暴走チャートの結果を選ぶ事ができる。
一種の安全装置。
実は他人の判定にも使えるので、敵の魔術暴走ついでに、よりヤバい結果を押し付けるのにも使える。

魔術結社FIRのエンブレム「アラディアの呪詛」で、強化した魔術暴走を引き起こした上でこれを使うという鬼コンボも考えられる。


●ステージ専用エンブレム 116

所属組織専用のユニークアイテム「エンブレム」。
新データもありますが、ほとんどはサプリメント「ユニバーサルガーディアン」から、クロウリングケイオスステージ向けに性能調整をしたものが収録されています。

費用対効果のバランスが良いものや、恐怖判定対策なと、痒いところに手が届くアイテムも厳選されて掲載されており、密度が高いです。
フルスクラッチや経験点にゲタのあるレギュレーションなら、充分選択肢に入ります。

▼適合体/UGN

「ユニバーサルガーディアン」では、FHチルドレン専用エンブレムだった"濃縮体"と同様の性能のもの。
最大LV10のエフェクトの効果を倍にする。
エグザイル《異形の刻印》10LVでHP100を得たり、ソラリス《罪人の枷》で固定値デバフ最大44とかを入れるのが定番の使い方です。

↓濃縮体解説へのリンク
https://caunserahomare.hatenablog.com/entry/2020/01/12/%E3%80%9020_1_13%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%80%91%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5#%E6%BF%83%E7%B8%AE%E4%BD%93


エイボンの禁呪法/FIR

私にとってはこのサプリメントの目玉とも言えるデータです。

魔術ロールに〈知識:クトゥルフ〉÷2Dを追加し、追加した数だけ判定後にダイスを取り除くという事ができる。

〈知識:クトゥルフ〉が8LV(経験点8使用)にもなれぱ2Dを取り除けるようになり、魔術暴走をかなりの確率で防ぐ事が出来るようになります。
例えば魔術ロール8Dなら、暴走の確率が56%→3%に激減します。

ここに経験点14を入れて〈知識:クトゥルフ〉12LVにすれば、3Dを除けるようになり、暴走確率は10D振っても1%未満になります。

ウロボロスの《千変万化の影/EA》で技能LVをブーストして、使うのがオススメです。

このエンブレムのおかげで、魔術が一気に実用レベルになりました\(^o^)/\(^o^)/
ボスクラスエネミー「ショゴス」の使役も視野に入れられます。
caunserahomare.hatenablog.com



●ステージ専用追加Dロイス 11

ステージ専用Eロイスも9種類追加されています。

▼【墜ちた化身】

レネゲイドビーイングになる。
さらに賢者の石効果。
ただし、活用するにはレネゲイドビーイング専用エフェクトを組み合わせる必要がある。
つまりは、別途《オリジン:》と《レネゲイドスマイト》を取得する必要がある。

▼【取り憑かれしもの】

《オリジン:》5LVを得る。マジか。これは強い。

《オリジン:レジェンド》にして《サイレンの魔女》を使うといい。これだけで強い。

クロウリングケイオスのエネミーは回避が低いので(高くても20前後)。これと〈RC〉4LVもあれば、まず外す事は無い。

オルクス《幸運の守護》、ブラックドッグ《見えざる僕》、ウロボロス浄玻璃の鏡》などの〈RC〉ドッジの運用にも効果的。
ブラックドッグの《ハードワイヤード:RCブースター》も合わせればさらによし。

同様に《オリジン:プラント》の射撃アタッカーならば、威力はともかく《コンセントレイト》無し=侵蝕上昇無しで戦えてしまう。
素で使うと命中修正のマイナスがシャレにならない《マルチウェポン》も実用範囲になる。

《オリジン:アニマル》でも、いきなり素手の攻撃力+10なので《破壊の爪》と併用すればまあ強い。

《オリジン:サイバー》なら、〈交渉〉攻撃エフェクトはもとより、情報収集と購入判定で無双できる。 

《オリジン:コロニー》なら、バステを5個まで打ち消せる。
アザトースで《冒涜的存在/バステ無効化》に頼らずに、《此処より永遠に/攻撃力増大&バステ受ける》を運用できるので、エフェクト枠・経験点節約にも有効。

これら全部ブラム=ストーカーの《赤色の従者》にも付くので、クロウリングケイオスの従者使いには本当に朗報です。





▼【禁断の魔導書】

魔導書のレネゲイドビーイングになる。
魔導書一冊入手。

オススメは「ネクロノミコン日本語版」
❮異次元への放逐❯❮ヴールの印❯❮人払いの結界❯❮記憶の霧❯等、実用性の高い術式が載っている。
解読難易度高めなので、そこはガンバレ。

ちなみにUGNワークス以外はフリーランス扱いなので(p75)、FIR所属の設定を付けて「エイボンの禁呪法」を入手する事は可能。


▼【無貌の神】

ニャルラトホテプの化身設定を得る。
効果は【神格】のクロウリングケイオス版。
レネゲイドビーイングでなくとも良い。
追加で[兵器]も1エンゲージ処理できるようになった。


▼【背教者】

サプリメント「パブリックエネミー」のルールに則り、元ファルスハーツ設定のキャラを作成できる。
同じロイス枠でファルスハーツ専用Dロイス5個の中から1つチョイスした効果を得る。
ファルスハーツアイテムの利用も可能。

【ファルスハーツアイテム】

強力なアイテムが豊富になったネームレスシティ環境では、以前ほど魅力のあるものではなくなりましたが、未だに有用なものもあります。

コーリングシステム/常備化1
セットアップにヴィークルを呼び出して搭乗までできます。
搭載火器が豊富になった現状ではかなり有用です。
《ヴィークルモーフィング》を使わないヴィークル戦士には必携と言っても良いでしょう。

◆FHブレードバイク/攻撃力12
非常にコスパに優れたイチオシのバイクです。

スカイキッド
コーリングシステムと合わせればセットアップから飛行状態になれるので、近接射程に踏み込まれても戦闘移動で離脱できるようになります。
搭載火器とセットで空中から敵を殲滅するのに最適です。

◆キーンナイフ/攻撃力5/修正0/装甲-5
ノイマンの《ヴァリアブルウェポン》に最適。

バラキエル(HR)/攻撃力9/ガード10
殴ったついでにHPを回復できる。ガードキャラに最適。

◆AIDA(HR)
選んだ能力値2つの判定を常に+3D

オルトロス(HR)/攻撃力20/装甲15
多脚戦車。
他に"精神強化手術"を常備化18点分必要(行動値+3/意志-3)。
ヴィークルとしても破格の強さだが、〈RC〉攻撃判定常に+10が強い。

邪神教団を裏切って持ち出した強化人間専用ロボで邪神と戦うとかもうロマンの塊ですよ!

【強化兵】

ダメージロール+2Dだが、〈意志〉判定-5がクロウリングケイオス環境ではイタすぎる。ありえない。

【装着者】

攻撃力16+[肉体]のトツカが華でしたが、ネームレスシティ環境では丸太で充分。
「ヒューマンリレーション(HR)」の追加FHアイテムも利用できるならぜんぜんアリ。
搭載火器をスカイキッドで運用するビルドが強いです。




【不死者】

119%でもバックトラック成功する。
これはまだ見所があります。

【破壊の子】

エフェクト1つの最大LV+1。侵蝕コスト+2。
《マルチウェポン》《ヴァリアブルウェポン》使いならアリ。

工作員

情報の捏造と隠ぺい。
上手に使えばカッコいい効果です。


●参考記事
caunserahomare.hatenablog.com





▼【恐怖の仮面】

チェーンソーの命中修正が0に。
10点前後の装甲無視。
可能なかぎり誰かを攻撃する。

……チェーンソード(コスト10/攻16)でガンバレ!キュマイラの《復讐の刃》の相討ち攻撃で敵の装甲抜けるのは強いぞ!

《マルチウェポン》で使うのも強い。

【チェーンソード!!!】キュマイラ×ハヌマーン+ノイマン@恐怖の仮面

【130フルスクラッチ
【エフェクトアーカイブ

▼能力値 フリーター
肉体5 白兵1+3 運転1
感覚1
精神1 意志1+2 知識2
社会2 情報1
【能力値0 技能10】

▼エフェクト
3《マルチウェポンEA》4LV 達成値−0
3《ヴァリアブルウェポンEA》1LV
2《コンセントレイト:ノイマン》3LV
3《コンバットシステム/白兵》2LV +4D
【90】

▼アイテム 常備化4/財産0
ウェポンケース/1×2
コネ/1×2

▼ユニークアイテム
「チェーンソード/10」×3 攻16

▼100%コンボ
侵蝕11/攻撃力48/ダイス12/クリティカル7/修正4/装甲−10×3
(チェーンソーの装甲減少効果は武器の効果と見なせるので、マルチウェポンで重複する。)


4刀流になるのでチェンソードはもう一本追加できる。
《獅子奮迅/範囲攻撃》《復讐の刃/相討ち反撃》取得でさらに強くなる。


▼【よみがえった死者】

登場している「ロイスを取得してくれているキャラ」一人につき、あらゆる判定に2Dのダイスボーナス。
但し、タイタスにされると侵蝕大アップ

恐怖判定対策にも有用。
とりあえずの取得でも機能するのでオススメ。


▼【超能力者】

サイオニックから2つを、1レベルで取得。
以後エフェクト同様にサイオニックを取得可能。
HP-5。

新要素「サイオニック」を使う為に必要となるDロイスです。
(※新シンドロームではありません。)
本文では、人類がオーヴァードと戦う為のもの「NPC向けのデザイン」と明言されています(p 25)。
エフェクトが使えるオーヴァードたるPCが利用する価値はほとんどありません。

◆サイオニックの概要 26

唯一最大の利点はHPがコストなので、いくら使っても侵蝕率が上がらない点です。
サイオニックは〈意志〉で判定します。
ほとんどはイージーエフェクト並みの性能です。
攻撃にも使えます。攻撃力はせいぜい1~9です。
マイナーアクションで攻撃判定のクリティカルを下げる効果もあります。
射程距離は短めです。
透視やテレポートなど26種類ありますが、ツリー形式で前提を満たしつつ順番に習得する事になるので、極めるには多大な経験点が必要です。
ゆくゆくは装甲ガード無視も可能です。
ゆくゆくは範囲選択攻撃も取得できます。
エフェクトはもとよりサイオニック同士でも、組み合わせて使うことはできません。

◆サイオニックの使用例

サイコブースト》と《パイロキネシス》を取得。
〈意志〉を4LVなら、侵蝕率コスト0、クリティカル8、HPコスト5、射程3m、攻撃3…の攻撃が可能です。

クリティカル下げ効果の《サイコブースト》にマイナーアクションを使うので、移動問題が発生します。射程も短いのでここら辺が運用上のネックになります。 
セットアップ移動の《クイックダッシュ》を使うと良いですね。

キュマイラ《ターゲットロック》、ブラックドッグ《ポルターガイスト》等で攻撃力を増強できるので、実戦で活用する道もあるにはあります。


▼【地球監視者】

旧神の下僕設定となる。
ジャーム狩りと、旧支配者の復活阻止が活動目的となる。

バックトラックのダイスを"好きな個数"振りなおせる。
さらにHPが増える。
バックトラックに失敗すると存在が消滅する。

クロウリングケイオスステージで取得できない【安定体】の調整版代替Dロイス。振り直しダイスが選べるのでだいぶ使いやすくなった。
(【安定体】はバックトラック全ダイスの振り直しだったのでバクチ要素が大きく、不人気ワースト1のDロイスでした。)

バックトラック強化系のDロイスなので、キャンペーンセッションに向いています。

増えたHPはブラックドッグの《雷鳴の申し子》の威力増強に利用しましょー


▼【超時間の干渉者】

イスの偉大なる種族となる。

シーン1回、達成値0化。判定を打ち消す。
0化する前の達成値÷10D…侵蝕率アップ&HP最大値減少。

シーン1回なので、ミドルフェイズの戦闘でも使いたくなるが、余程の工夫が無いとクライマックスで使うほどのHPの余裕が失くなる。

普通に考えて、バロールの《時の棺》を利用した方が楽で安上がりである。

オルクス《奈落の法則》や、ブラム=ストーカー《封印の呪》、ソラリス《罪人の枷》、各種のダイスペナルティ効果など、達成値を削るエフェクトを仕込んでおいて、2Dコスト程度を狙って回すなら無くもないだろうか…シーン1回だけど…

…これでは使う人いないだろうなあ。
シーン1回縛り解除でエラッタされないかなあ。

(蛇足)
今まではファンブルのみが自動失敗扱いだったが、ここに来て達成値0でも失敗扱いとなるという事例が公式から出たのである。



▼【呪物汚染者】

クロウリングケイオス版の【遺産継承者】
(呪物リストは、掲載位置がサイオニックリストと魔導書リストの間の1ページ…というレイアウトミスとしか思えない隠された場所にある。)


◆常闇の剣

攻撃力20。
達成値が高いと装甲無視や、ガードカバーリング無視になる。
誰も倒せないとバックファイアダメージ。

アザトースの《80%:フェインデス/復活後のクリティカル-1》と、《超次元存在/ダイスLV×2》で使うのがオススメ。
オルクスの《妖精の手/強制クリティカル》も使えば高い達成値を狙える。


◆バルザイの偃月刀

Eロイスを打ち消す遺産継承者の"鬼切りの古太刀"と似た効果。
神話生物や神性への"恐怖"は暴走となる。
恐怖が暴走になるのは大きな利点。

アルハザードのランプ

ダイスで侵蝕率を決める術式の侵蝕率コストを最低値にできる。

ショゴス(ボスクラスの強力な神話生物。CRC-p146)を侵蝕率3で召喚する為のアイテムと言っても過言ではない。
エイボンの禁呪法」と併用するなら、全くの実用レベルで使える。

侵蝕率コスト4Dクラスの神格喚起術式の利用も視野に入れられるので、これを使えるPCが参加しているなら、シナリオのネタとしても大胆に使って行けるだろう。

…まあ、実際問題こんな危険きわまりないモノを持ったPCが提出されて来たら正直ヒキますね!

とは言うものの、こんなデータがPCの手に届く所に置いてくれているダブルクロスのフトコロの深さは好きですね。


◆イスの時間結晶

《時の棺》を1回だけ使える。侵蝕率コスト20で。

……いや、いらんだろ。
すでにロイス枠1つ潰しているんだから、コスト0でも良いくらいなのに。


◆輝くトラペゾヘドロン

ダメージロール+6D(期待値33)。影響を及ぼせるのは敵一体だけ。
侵蝕+2D。
ガードや対象変更されない。

ロイス1枠の効果でこれなら効果は高い方と言えるが、コストも安くないので初心者向きのDロイスではない。


▼【異端の芸術家】

〈芸術:〉を〈RC〉の代わりに使える。
〈意志〉に比例して装甲無視。

〈RC〉アタッカーなら誰でも便利に使えますね。低侵蝕率時の火力補助として見ても優秀です。
特にクロウリングケイオスは装甲の高い敵がゴロゴロいるので。
装甲無視ができないRCアザトースの救世主になってくれます。
サラマンダー《100%:プラズマカノン》《災厄の炎/EA 》《氷の塔/EA》《D:コキュートス/LM》など、威力は高いけど装甲無視コンボが画一的になりやすいエフェクトとの相性も超抜群です。

NEW【アザと雪の女王ウロボロス×アザトース@異端の芸術家

【コンストラクション】

▼能力値 アーティスト
肉体2
感覚1 〈知覚〉1 〈芸術:歌〉2+2
精神8 〈意志〉2+1 〈知識:クトゥルフ〉+1 〈知識:魔術〉+1 魔術ダイス5
社会1 〈情報:ウェブ〉1 〈調達〉1+2

▼エフェクト
1《此処より永遠に》2LV 攻12
+3《冒涜的存在》1LV バステ無視
5《赤:氷の塔》1LV 攻6 範囲選択 至近不可
2《青:斥力跳躍》1LV 移動
2《コンセントレイト:ウロボロス》3LV

▼アイテム 常備化8/財産2
芸術道具/2 芸術+1 マイクとか衣装か?
コネ:UGN/1
コネ:噂/1
コネ:裏社会/1
コネ:要人/1

▼60%コンボ
侵蝕7(準備1)/攻撃力11/ダイス9/クリティカル7/修正5/範囲選択/至近不可/装甲無視30

▼100%コンボ
侵蝕6(7準備1)/攻撃力18/ダイス11/クリティカル7/修正5/範囲選択/至近不可/装甲無視30


《氷の塔》と《此処より永遠に》はどちらもエフェクトLV5まで伸ばせるので(100%攻撃力42)、とても成長させやすいキャラクターです。

《黒:マスヴィジョン/係数5》や《螺旋の悪魔/係数3》で攻撃力の伸び代を大きく(+38)伸ばす事が可能です。
《80%:根源的破滅招来》でシーン攻撃も可能です。


▼【吸血種】

>ワークスが[ホリフィック]になる。
↑地球土着の妖怪の類い。
>衝動が[吸血]となる。
>敵を倒したタイミングで《リザレクト》を使える。侵蝕率100%オーバーでも使える。
>《血霧の盾/EA/ドッジクリティカル-1/下限値6》2LVを得る。 
>日光下だとダイス読みの達成値3以下もファンブルに。
…情報量が多い^^;

《血霧の盾》はドッジキャラに有用。
ブラム=ストーカーシンドロームが不要な所がエライです。
特にヴィークル同乗代替ドッジをするなら下限値6が光るので、非常にオススメです。

《敵を倒してリザレクト回復》の実用性について色々検討してみました。

基本ルールブック環境の場合、HPをコストにするブラム=ストーカーエフェクト…《鮮血の一撃》《赫き弾》《ブラッドバーン》etcは「HPを失う」=コスト支払えなくても死んで《リザレクト》でおkなので、倒して《リザレクト》は不要です。

エフェクトアーカイブ環境だと、「HPを消費」なので、コストを支払えないとそもそもエフェクトか使えません。

倒した後に次のラウンドがあるなら《敵を倒してリザレクト効果》は次のHPコスト確保の助けになりえます。
それにしても、こちらの攻撃前に敵の攻撃でHPが削られる場合は無駄になるので、行動値の低い白兵アタッカーで活かせるかは微妙です。

サラマンダー《炎神の怒り/HP消費でダイスボーナス》を使うドッジキャラには、運用の安心材料として選択肢になりえます。
このパターンのキャラは基本《リザレクト》には頼らず避けまくりますが、コストとしてHPがじわじわ減るので、経験点を使わないDロイス枠で、適当なHP回復手段が確保できるのは助かります。

他には、攻撃もできるガードキャラが、雑魚を倒したついでにHPを回復する手段として役立つ場面もあるかもしれません。

ユニークアイテム「リングオブライフ(p104)」のマイナーアクションでHP3D回復できるので、そちらの利用もご検討下さい。
エグザイルのユニークアイテム「九生足(p110)」ならHP+10で復活できます。
一般エフェクトの《ハイリザレクト》で侵蝕0コストで追加回復を得る事も可能です。

…頑張って侵蝕率100%オーバーでの他の使い道を考えてみましたが、ブラックドッグの《120%:自爆装置》から2LV《リザレクト》で生還するのが関の山です。
これにしても120%からの6D侵蝕なので現実的ではないですね…

《ブラッドボム/追加HPダメージ与えるが自分も同じダメージ受ける/ピュアで最大5Dの威力/侵蝕コスト1/EA》を、侵蝕率100%越えで活用したい場合に有効活用できるかとも思いましたが、敵を倒せないと復活できないので、シナジーは弱いです。

…運用テストをしたのか疑問の残るデータです。


▼【自動人形】

ワークスが[ホリフィック]になる。
装甲:肉体×2
行動値:+精神
常備化してる武器ひとつを内蔵できる。
さらにHPもアップ

ペルソナ3アイギスができますね!
装甲はクロウリングケイオスにおいてオマケ程度の意味合いなので置いておくとして、<精神で行動値が伸びるのが魅力です。
素早い支援や、〈RC〉アタッカーによる高速殲滅に大いに活用できます。

これだけでもDロイス1つの効果として充分です。
《赤色の従者》にも効果が及ぶので、使いようによっては面白い事になりそうです。


▼【世界の守護者】(ФωФ)

【生還者/バックトラック+3D】のオマケ付きバージョン。
ワークス[猫]!取得。
アイテム全般問題なく使えます!
(運転はさすがに微妙か)
素手の攻撃力3!猫猫神拳!
アニマルオーヴァード専用アイテム(カッティングエッジ収録)使える!

人間に変身したい場合は、エグザイルのイージーエフェクト《擬態の仮面》が必要でしょう。
ブラム=ストーカーの《日常の代行者》を活用するのも面白そうです。

素手の基本攻撃力を活かすなら、ブラム=ストーカー《渇きの主/殴って回復》か良いですね。



●追加アザトースエフェクト 20

変異種1/アージ12

相変わらず活かせるシチュエーション制限がキツかったり、使用回数が1回だけだったりで、エネミーに使わせるならいざ知らず、PCが活用できそうなものごくはわずかです。

アージエフェクトは意外と使いやすいものが揃っています、【申し子】の《リミットブレイク/侵蝕制限無視》で活かせるものもいくつかあります。
…取得する機会はめったにないと思いますが…


▼《120%:永劫回帰

他人のジャーム化を阻止する。
使用者はロストする。

Twitterでは侵蝕率333%のあの人が使わせているのではとの憶測が飛び交いましたねw
(ボンドルド卿のカートリッジを思い出します^^;)

《融合》や《赤色の従者》で取得者以外に使わせるのは無し…というエラッタは来るかな?


▼《ヨグ=ソトスの拳》

《闇の聲/マイナー/攻+LV×2/最大5LV》…のリミットエフェクト。
ピュアでも範囲選択攻撃が可能に。
《此処より永遠に/攻+LV×4》が強すぎて日の目を見ない地味エフェクトでしたが、使い道が生まれました。 


▼D変異種《黄金の鎮魂歌》

いわゆるゴールドエクスペリエンスレクイエム。
ダメージロールの出目10を振り足せる。
費用対効果は微妙の一言に尽きる。

オルクス《100%:力の法則》、ソラリス《80%:力の霊水/EA》などで増やしたダイスにも有効であればまだ有効ではあったけど…

斧系の武器ならダメージダイスの振り直しが可能なので、併用したほうが良いでしょう。

最大LVが3だが文中に説明が無いので意味不明でしたが、エラッタでレベルは使用回数と判明しました。

ただでさえダイスペナルティがついて回る変異種でこんな微妙なデータではあまりにアレである。
タイミングがダメージロールの直前ではなく、直後ならまだ使える可能性はあったと思う。



▼アージ飢餓《120%:飽食の果て》

RC攻撃をシーン化。1シーン1回。
【申し子】の《リミットブレイク》で使うのに好適。


▼アージ嫌悪《120%:パラノイアハザード》

最大5LV。
攻撃力+LV×2。
攻撃力+LV×[精神]。
シーン1回ながら、かなりの威力。
RCアタッカーの必殺技として。
【申し子】の《リミットブレイク》で使うのに向いている。


●追加術式 52

エンブレム「エイボンの禁呪法」のお陰で格段に使いやすくなりました。

特に下級から中級クラスの神話生物召喚術式は発動値もお手頃なので比較的便利に使って行けます。

▼❮召喚:ラミア❯

忠義を果たしてくれるので扱い安い。
カバーリングとガード20があるので、護衛として最適。稲妻による3体攻撃も雑魚相手にではあるが有効。 

▼❮神性の退去❯

邪神を追い返す儀式データができました。
シナリオ作りが楽になります。
別途、FS判定で邪神に対抗する為のデータも豊富にあります。

●追加エネミー 101

エネミーパークが五種類ほど追加。
バステ攻撃
範囲攻撃集束
意志固定値防御
遠隔カバー
ガードダメージ反撃

戦闘が長引きそうなパークばかり!

これまたかなりの数値的エラッタがあるので、別の記事にまとめておきました。



●商品リンク

★「ネームレスシティ」

★「クロウリングケイオス」

●外部レビュー記事リンク

忙しさと情報量に負けて記事作りに時間くってるうちに、素敵な記事を上げている御仁がいらっしゃったので、リスペクトを込めて御紹介しておきたいと思います。


●後書き