フルスクラッチビルドであんまり尖ったキャラクターを持ってこられても、GMに負担がかかりますよね。
バランス調整という名のボス強化(or弱体化)がされたりして^^;
でも、コンストラクションルールを厳密に適用すると、コンセントレイトが無駄になったり、使って楽しいイージーエフェクトを最初は取得できなかったり、技能LVやアイテム不足で運用が不安定になったり…しますよね。
コンストラクション縛りでも、イージーエフェクト2個取得可などにするGMさんは多いですね。
そんなわけで、コンストラクションをベースにした、より自由なビルドレギュレーション《ゆるスクラッチ》の提案です。
【ゆるすくらっち!】
▼コンセントレイトが不要なら別のエフェクトに置き換えても良い。置き換えた場合、1LV分をエフェクトLVのフリーポイントとして還元する。
▼技能のフリーポイントをイージーエフェクトの取得に利用しても良い。
▼能力値フリーポイントを1点分だけ、10経験点に還元して、技能とイージーエフェクトに使っても良い。ただし、初期作成における技能レベル上限の4は守ること。
▼レネゲイドビーイングの初期技能〈情報:UGN〉は〈情報:ゼノス〉にしても良い
(効果は同様)。
以上。こんな感じです。
経験点130の枠にこだわらないなら、別枠でイージーエフェクト2つ取得OKとかにするのも良いです。
追加経験点のあるレギュレーションでも、コンストラクションをベースにして、そこから成長させる形で経験点を塚ってもらえるとバランスが保たれます。
【エフェクトスクラッチ】
こちらは、エフェクト分の90点だけを自由に使ってキャラクターを作るというものです。
能力値や技能が担保されるので、これで出来上がるキャラクターも安定した性能になりやすいです。
ゲームシステムの勘がつかめないうちに、いきなりフルスクラッチでキャラを作るとまずもって失敗するので、コンストラクションの次はこの『エフェクトスクラッチ』を使ったキャラメイクをオススメしたいと思います。
能力値や技能周りはコンストラクションで設定し、エフェクト分の90点だけ自由配分できる、いわばハーフスクラッチはアリだと思います。
— 🐰うさほまれ@ダブルクロスのススメ (@usahomare) 2022年12月22日
基本ルルブのコンストラクションでセッションするなら、能力値補正用に経験点30点くらい配るのはありかもしれない。あとイージーエフェクト4点な。
— 🐰うさほまれ@ダブルクロスのススメ (@usahomare) 2020年6月20日
お見かけしたフルスクラッチ禁止、「あなたも……能力値や技能を軽視してエフェクト全振りしたプレイヤーにばかり見舞われた結果……情報収集が硬直したり侵食率の上昇にひどく偏りが起きたり挙げ句ジャーム化したりして逆ギレで文句を言われて心を痛めつけられたのね……」という気持ちになります
— こさと (@kosato_) 2019年5月3日
◆関連記事
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com
caunserahomare.hatenablog.com